旅行情報掲示板

投稿者:longriver

観光情報・交通旅行情報掲示板基隆から平渓線に乗りたいです

2017-04-26
こんにちは、はじめまして。
ご存知の方が居たら教えて頂きたいです。

来月上旬にクルーズで基隆に立ち寄ります。高齢の両親を連れていくので、無理のない観光を、と考えています。
両親は健脚で、以前に台湾一周し基隆も来ています。
基隆には朝到着し、夜まで(19時位)滞在しますが、今回は平渓線に乗りたいと考えています。考えたプランは以下の通りです。

1. 基隆港近くで朝食
  (どこか良い場所ご存知でしたら教えて下さい)

2. タクシーで基隆→八堵へ移動
   八堵-瑞芳間の区間車車券と平渓線一日週遊券を購入
  (どこで買えるか教えて下さい)

3. 十分下車 滝 観光

4. 十分-菁桐まで乗車
   菁桐でランチ(おすすめあれば教えて下さい)

5. 食後 菁桐-八堵へ戻る 
  (猫村に寄るのはどうでしょうか)
   八堵からTAXIで基隆へ

基隆から八堵までのタクシー代を片道1000と考えて、一日乗車券×3名、ランチ+予備で4000もあれば足りるでしょうか?

平渓線の時刻表がみつけられないのですが、八堵発、十分発は
毎時何時でしょうか?菁桐から戻る時刻表も教えてほしいです。

よろしくお願いいたします。
 
コメント(全12件)

DT668

2017-04-26
時刻表です↓
http://163.29.3.98/FullTimeTable/20170427/平溪(深澳)線.pdf

数年前の改定により八堵駅発の平渓線直行列車は少なくなりましたので、タクシーで瑞芳駅に向かうのが無難でしょう。80元の一日乗車券は瑞芳駅で買えます。
あるいは八斗子駅(台湾でいちばん海の景色がきれいな駅と言われています)までタクシーで行く手。ここは始発駅ですから座れる確率が高いメリットがあります。この場合一日乗車券は基隆駅に寄って購入しましょう。

帰路、時間に余裕があれば猴硐駅で降りて貓さんと遊ぶのも良いかも。ただし雨が降っていると外出する貓さんは激減しますので天候次第にすることをお薦めします。
猴硐駅からは東部幹線の列車も利用できます。
http://163.29.3.98/FullTimeTable/20170427/宜蘭線(蘇澳→八堵).pdf
 

longriver

2017-04-26
八斗子駅が始発なのですね!
いろいろ調べたのですが分かりませんでした。ありがとうございます。

基隆では時間もあるので、駅に行って一日券を買い、タクシーで八斗子駅へ
行ってみます。景色も楽しめそうです!
 

yasu45429

2017-04-27
取り急ぎ
質問1について 現地の人に問い会わせてみます 入港の時刻などおしえてください 

longriver

2017-04-27
>>yasu45429さん
ありがとうございます!!
入港時間は7:00ですので、7:30には船の外に出られそうです。
駅で切符を購入するので、駅の方が朝食は食べやすいかも、と考えています。
前に台北で一度、外で朝食を食べたのが忘れられません。
どうぞよろしくお願いいたします。

あと、もし分かれば基隆から八斗子駅までのタクシーっていくらくらいかかるか、
教えて下さい。1000で足りるでしょうか?両替いくらしようか、悩んでいます。

あと、

 

縦縦横横

2017-04-27
>>longriverさん
横っ腹からすみません。
朝飯の件は、yasu45429さんが地元の人に尋ねてくれるようですので、タクシー料金について。
正確ではないですが、基隆港から台鐵八斗子駅までは、約20分で料金は300元程度になると思います。 

longriver

2017-04-27
>>縦縦横横さん
ありがとうございます。それほどかからないのですね、良かった。
両替は予備も入れてしようとは思っていたのですが、
あまり長距離乗ったことが無くて心配でした。安心しました。
 

yasu45429

2017-04-27
>>longriverさん
船が着く向かいにあるホテル長栄桂冠酒店で可能です
6時半から10時までのバイキングです 予約はした方がよいがなくてもよいようです
あわせてその他の店 屋台などローカルな店はないかと聞いているところです
返事があれば又お知らせします  

longriver

2017-04-28
>>yasu45429さん
ありがとうございます!
ローカルのお店は注文が難しそうですが、ぜひ行ってみたいです。
もしお返事ありましたらお願いいたします! 

yasu45429

2017-04-29
>>longriverさん
先ほど電話がありました
店はたくさんありまして 特に紹介する店をあげるのが難しいとのこと
とにかく基隆駅周辺にはいくつもの店があるそうです
なんだか 役に立たなくて申し訳ない気持ちです
私は基隆生まれの湾生です 基隆の文字が懐かしくて ついおせっかいを
よい旅でありますように 

longriver

2017-04-29
>>yasu45429さん
いえいえ、たくさん有ると聞いて安心しました。行ってみようと思います。ご親切にありがとうございました! 

yasu45429

2017-04-29
>>longriverさん
今 メールが入りました

港の近所では
周家豆漿  中正区信二路209号
02-2425-9988 営業04:30~13:00

古早味早餐  中正区信一路171号
02-2427-9836 営業05:00~11:30

もっと台湾をお望みなら 廟口夜市の屋台が早朝から営業しているそうです 

longriver

2017-05-09
>>yasu45429さん

皆様のおかげで無事に行く事ができました。

教えていただいたように、基隆駅で一日券を購入し、駅前からタクシーで八斗子駅へ向かいました。
とても親切な運転手さんで、料金は265元でした。駅は日影が無いのですが、海の前でとても景色が良く、折り返し運転のため時間も余裕がありました。車掌さんに写真も撮っていただき、座っていくことができました。
瑞芳駅からは多くの人が乗り込み、平日なのに満員電車並みに混みました。八斗子駅からで正解でした。
十分の滝は駅から20分以上歩き、暑いので両親には大変そうでした。滝は水量が少なく、写真とは感じが違いましたが、それはそれで良かったです。
菁桐では日本家屋でお茶を飲み、ゆっくり散策できました。この駅も始発だったので、座って帰ることができました。帰りは早目にしたのですが、それでも十分からは混み合いました。瑞芳駅で降りて基隆までタクシーで戻り(290元くらい)、基隆の町を散策しました。

いろいろ教えて頂いたおかげで、スムーズにまわることができました。改めてお礼を申し上げます。両親も楽しんでくれたようです。