旅行情報掲示板

投稿者:ohana16

観光情報・交通旅行情報掲示板空港バスの利用について質問です!

2017-04-16

こんにちは。
初めましてohanaと申します。

GWに初めて台湾へ行きます。

そこで、桃園空港からホテルまでの空港バス利用について質問です。

桃園空港から空港バスを利用し
民生東路一段の華泰王子大飯店(グロリアプリンスホテル)へ行きたいのですが、
どれに乗車していいのかサッパリ分かりません。

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
よろしくお願い致します。

 
コメント(全16件)

Kunio

2017-04-17
国光バス1819路線で「台泥大楼」の次の「国賓大飯店」(アンバサダーホテル)で下車して中山北路を北に向かい民生東路を東に向かって1ブロックの右角が華泰王子大飯店です。
乗車時に運転手に「国賓大飯店」のメモを見せれば、降りる時に教えてくれますよ。
「台泥大楼」からも行けますが、こちらの方が近いです。
https://www.google.com.tw/maps/place/Gloria+Prince+Hotel/@25.0582132,121.5222885,17z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x7a633cac47a40b2d!8m2!3d25.057856!4d121.5257587
 

ohana16

2017-04-17
>>Kunioさん

ありがとうございます!!

教えていただきたとおり1819番り乗って向かいます。

因みにチケットは何処で買うんでしょうか?
買う時は行き先アンバサダーホテルだと言って買えば大丈夫でしょうか?

重ねて質問申し訳ありません!

 

Kunio

2017-04-17
>>ohana16さん

桃園空港の確か地下1階だと思いますが「客運巴士 」の標識に沿って歩いて「國光客運-國光號」のカウンターで「1819 路 往台北車站 国賓大飯店」のメモ見せれば買えます、大人125元です。
外のバス停に沢山の人が行列していても次のバスが直ぐ来ますので安心してください。 

ohana16

2017-04-17
>>Kunioさん

本当に重ね重ね親切にわかり易く教えて下さりありがとうございます!

早速メモに書いて準備します(´∀`)

初☆台湾 楽しみです~! 

Kunio

2017-04-18
>>ohana16さん

楽しいご旅行を!
台湾は絶対、気に入る筈です。
帰ってきたら感想を投稿してください。
 

ohana16

2017-04-18


ありがとうございます!

ところが本日、旅行会社より連絡がきて急遽ホテルを変更する事になりました。
HOTEL COZZI(和逸 台北民生館)です。
こちらのホテル情報を見ていると、1841、1842松山空港行き 民権松江降車と書かれていますが、
こちらも国光客運で、『 1841 、1 842民権松江』のメモを見せれば購入できますか

因みに番号が2つありますが、どちらに乗車しても同じなんですか?

何度も申し訳ありません!
よろしくお願い致しますm(_ _)m 

DT668

2017-04-18
長栄バスの方が良いですね。
このバス停で降りれば
https://goo.gl/maps/DKzGaEtAJCo
東に200mほど歩くとホテル。
https://goo.gl/maps/7JacptKYqDp
 

ohana16

2017-04-18
>>DT668さん

ありがとうございます!

長栄バスですか?
今調べましたが、降車するバス停の名前は(長栄海運)でいいんでしょうか?

降車したい場所の名前を書いたメモ見せればチケット買えますか?

よろしくお願い致しますm(_ _)m 

ya-taro

2017-04-19
自分も長栄バスにしますね。チケット買う時はカウンターでホテル名の入った地図でも印刷しておけば見せるだけですぐわかってくれると思いますよ、どうせ料金一緒ですし。
あとバス乗り場は第1ターミナルなら地下1階だけど、第2ターミナルは1階、ロビーに出たら右に進んで角を右に曲がって少し行ったら正面左手が待合室兼チケット売り場。 

ohana16

2017-04-19
>>ya-taroさん

詳しくありがとうございます!

当方60代後半の母との移動になりますので、
なるべる近い方から乗車したいと考えております。

第1ターミナルと第2ターミナルどちらからでも同じバスに乗れるのでしょうか?

重ねて質問申し訳ありません!
よろしくお願い致しますm(_ _)m 

ya-taro

2017-04-19
>>ohana16さん

第2ターミナルから第一ターミナルに寄りながら市内に向かうのだけなので同じ路線のバスでバス停が先か後かの違いだけです。

「なるべる近い方から乗車したい」との言葉で万が一勘違いされたらと思ったので追記しますが、ターミナルはあくまで航空会社によって違ってしまうのでバス停を選択できるものではありません。利用航空会社がわかればもっと具体的に説明できるかと思います(私以外の方も)。
 

ohana16

2017-04-19
>>ya-taroさん


そうゆう事なんですね!

航空会社はチャイナエアラインです。

無知過ぎで初歩的な所で分からないことだらけです。

よろしくお願い致します☆ 

ya-taro

2017-04-20
>>ohana16さん

日本からのチャイナエアラインなら第二ターミナルですね。税関抜けてホールに出たら右手に進んでください。各種案内カウンターを無視して突き当たりを右に折れてしばらく行ったらターミナルから外に出るドアがあり、出口手前左手が前にお話ししたチケット売り場です。無事チケットが手に入ったらさっき見えた出口から外に出た所が、正確には出てちょっと右ですが、長栄のバス乗り場です。後は乗り場にいる係員にチケットを見せて乗車すればok。万が一違う行き先だったらちゃんと教えてくれますから乗り間違える心配もなし、たぶん。
 

DT668

2017-04-20
第二ターミナル案内図
http://www.taoyuan-airport.com/uploads/cp_images/maps/map_jp-4.jpg

台湾の交通費は日本に比べて安いので、タクシー(計程車)も選択肢にされてはいかがかと思います。
ホテルまで約45kmもありますが、日本円に換算して5,000円ほどで行けますから。

タクシー乗り場の係員に、ホテル名と住所(和逸 台北民生館/台北市民生東路二段178號)を書いたメモを見せれば、運転手に指示してくれます。
 

ohana16

2017-04-20
>>ya-taroさん

丁寧にありがとうございます!

第二ターミナルですね
このコメントスクショして見ながら行きます(´∀`)

 

ohana16

2017-04-20
>>DT668さん

ありがとうございます!

タクシーも考えていました。
帰りに利用しようと思っています!
料金の目安までわかり易くありがとうございました(´∀`)