
泊まったホテルのレストランに置いてありました。 写真登録日:2017-04-12

メイドイン台湾です。 写真登録日:2017-04-12
先日、初めて台湾(台北)旅行に行ってきました。
高齢の母と一緒ということもあり、食事・観光すべて込みのツアーにしたためゆっくりと買い物をする時間はなかったのですが、その中でなんとか行けたのが地元のコンビニとスーパーです。
そこでおみやげに買いたいと密かに思っていたのが竹製のつまようじでした。
以前香港で食事に入った韓国料理店に置いてあった竹のつまようじを使ってみたら丈夫で使い心地がよかったので、帰りにスーパーで探してみたのですが置いておらず、日本ではほとんどが木のつまようじで、たまに竹製のものがあっても高くて・・・。
でも台北のコンビニ・スーパーでは逆に木のつまようじがないぐらい竹のつまようじが主流のようで、安く買うことができました。
しかも両端が削ってあるのでちょっと得した気分です(笑)。
また、ホテルのレストランや鼎泰豊のつまようじは片側が歯間ブラシになっているプラスチック製の珍しいタイプで、スーパーにも置いてあったので母が買いました。携帯用のケースもついています。
自分へのおみやげはもちろん、バラマキ土産にも重宝するのではないでしょうか。
|