旅行情報掲示板

投稿者:香港好き~!

ショッピング旅行情報掲示板駅から一番近いコストコは?

2017-02-07
駅から一番近いコストコって北投店でしょうか?
行かれた方、いらっしゃいますか?
世界共通で使えるみたいなので、行ってみたいかな?と。 
コメント(全8件)

tatokoto

2017-02-08
結論から言うと北投店ですね。MRT關渡駅(淡水駅の3つ手前)から
歩いて行けるようですが、途中道に迷いそうなところがあるようです。
歩いていく方法は下を参考にするとよいと思いますよ。

http://tabipoint.com/asia/taiwan/go-costco-beitou-by-walk/

私個人の判断では地図を見る限りMRT忠義駅からのほうが近いように思います。

ちなみに汐止店はMRT南港展覧館駅から、
内湖店はMRT西湖駅か文徳駅からタクシー利用になりますね。 

KATOSIGE

2017-02-08
新しく開店した新荘店がMRT輔大駅から徒歩10分と近く、行き方も輔大向かいの建国一路をまっすぐ南下するだけですので、迷わないと思います。 

冬至肉圓

2017-02-08
香港好き~様
老婆心ながら、貴方様の滞在ホテルの最寄りの駅はどちらですか?コストコにチョコレート1個を買いに行くとは思えないので。台北のMRTの路線乗り換えは導線が目茶苦茶で、ひどいところは、ひと駅歩くくらい掛かります。帰りに大荷物を持って移動するなら乗り換え無しでいけるところのほうが効率的かと思いますし、皆様のアドバイスもより具体的になるかと存じます、いかがでしょう。 

香港好き~!

2017-02-09
>>tatokotoさん

ありがとうございます。
教えていただいたサイトを見てみました。
入口まではちょっと遠いみたいですね。 

香港好き~!

2017-02-09
>>KATOSIGEさん

ありがとうございます。
グーグルマップで見たら、行きやすそうでした。
北投店よりも新荘店のほうが駅数が少なかったです。
 

香港好き~!

2017-02-09
>>冬至肉圓さん

ありがとうございます。
最寄り駅は善導寺です。
北投店も新荘店も乗り換えが必要みたいです。
 

KATOSIGE

2017-02-09
>>香港好き~!さん

最寄り駅が善導寺なら299番のバスでMRT輔大駅まで行けます。
帰りに利用する場合は、区間車も有りますので、行き先が永春高中表記の299番にお乗り下さい。
MRT輔大駅が終点で、バスが折り返し運転をしますので、大体のバスの運転手は終点である事を教えてくれます。
MRTと違い乗り継ぎはありませんが、台湾に慣れていないと路線バスは難しいかもしれません。 

香港好き~!

2017-02-09
>>KATOSIGEさん

回答ありがとうございます。
バスでも行けるのですね。
大都会三重のバスでした。
本を片手に頑張ってみようと思います。