旅行情報掲示板

投稿者:常連

その他旅行情報掲示板台北駅のコインロッカーに詳しい方

2015-08-29
チェックアウトしてから10時間ぐらい時間があるので、
台北駅のコインロッカーに預けようと思います。
(日曜なので、某プラザでは預かってもらえないので)

そこで質問です。
機内に持ち込めるサイズのスーツケースが入り、
場所が分かりやすくて料金の安いところを知ってる方いらっしゃいますか?
長距離バス乗り場の近くは高いようで、いろんな値段があると書いてる人がいたので。
また利用する時に注意することなどありますか?
台湾でコインロッカーを使ったことがありません。 
コメント(全8件)

DT668

2015-08-29
それぞれの設置位置は?ですが、台鐵ホームページによると
3時間単位料金制(電子ロック)と日数料金制(鍵式)の二種類がありますね。
日数制の大サイズは60cm*85cm*33cmで、22:00までに出せば100台湾元。

なお行李房なら08:00~20:00までしか開いていませんが
三辺合計151cm以上のスーツケースでも70台湾元で
預かってもらえます。
 

常連

2015-08-29
>>DT668さん

こんばんは。ありがとうございます。
行李房でググってみました。東三からちょっと行ったところにあるのですね。
駅からそんなに遠くなさそうなので、検討してみたいと思います。
 

トリちん

2015-08-30
松山空港ではよく利用しますが、お札を入れてもおつりは帰ってきませんので、出来れば小銭を用意していた方が懸命です。 

nisigen

2015-08-30
>>常連さん
台北市内なら2日-3日でもホテル宿伯ならば荷物はあずかってもらえるんではないでしょうか。 

なびおやじ

2015-08-30
>>常連さん
持ち込み可能なサイズだと電子式の小(深60*高30*幅40、20元/3時間)で入ると思います。
鍵式(深60*高35*幅33、50元/日)だと少し小ぶりのものならOKです。
(私の持っている持ち込みサイズキャリーだと電子式はOKでしたが、鍵式は惜しくも収まりませんでした。)

台北駅には何カ所かありますが、沢山あるのは地下1階の北東角付近です。
⇒https://goo.gl/maps/eMpBx (googleストリートビューで駅構内が見れます。) 

常連

2015-08-31
>>トリちんさん

ありがとうございます。お財布いっぱいになりそうですね。
 

常連

2015-08-31
>>nisigenさん

こんばんは。ありがとうございます。
ホテル利用ではないのです(汗)
 

常連

2015-08-31
>>なびおやじさん

サイズと詳しい料金までありがとうございます。
グーグルマップのストリートビューも見てみます。
地下1階の北東角付近ですね、メモしておきます。