旅行情報掲示板

投稿者:jsakai

旅の基本旅行情報掲示板日曜日、両替に困っている人に有用な情報!

2015-06-05
台北で両替に困っている人っていると思います。
特に日曜日は!デパートで仕方なく?と言う人もいるのでは?

こないだは台北駅で発見!駅にある郵便局です。
台北駅は1階にいろんな土産物屋さんがありますが、
その中にある郵便局はデパートが開く前から営業していて、
レートがいいのです!助かりました。

レートがいいのをを知ってか、台北在住の東南アジア人らしき人を多く見ました。
整理券制になっているので、整理券を取って番号が呼ばれるまで
待ちましょう。

 
コメント(全20件)

pakalolo

2015-06-06
空港での両替と比べてどのくらいレートがいいのでしょうか?
又、手数料は掛かりますか?空港の銀行は手数料が確か30NTD取られると思うのですが。
 

jsakai

2015-06-07
>>pakaloloさん
すみません、あまり覚えていませんが、取られなかった記憶があります。
市内に移動してから両替できるところは少なく、
普段は日本語の達者な店長のいる和昌茶荘で替えたりしていました。
特に日曜日はデパートだけ?とかなので有用情報と思い載せさせてもらいました。
今度台北に行ったときに調べてみます(7月中旬ですが) 

DT668

2015-06-07
中華郵政のホームページに最新レートが載っています。

なお台北駅の郵便局は、土日は午前中のみ営業のようです。
 

jsakai

2015-06-07
>>DT668さん
追加情報ありがとうございます!
午前中だけなんですね、土日は。
とにかく台北は両替所が少ないと思います…。
カードでなんでも済むっちゃぁ済むんですけどね。

 

mikazuko

2015-06-07
>>jsakaiさん
有用な情報をありがとうございます。
近々、土曜日発で行く予定なので、仕方なく空港で両替をしようと思っていました。
ホテルが台北駅の近くなので、郵便局でレートが良く、手数料なしで両替できれば非常に助かります。
ただ、ちょっと待ち時間が長そうなのが気になりますが、jsakaiさんが行かれた時はどうでしたか?
 

jsakai

2015-06-07
>>mikazukoさん
お役にたてるみたいでよかったです。
ただ、手数料は無いという確証がないのであるかもしれないつもりでいてください。
また、土日は午前中だけとのことですので(DT668さん情報)、ご注意ください。
両替は、台北ナビで紹介されているお茶屋さん(昇祥茶行)では正規に両替できます。
ただ、私にはちょっと遠かったんですね。
最悪は、デパートでそれなりのレートで両替できます。
いずれの場合も、両替はパスポートは必須です。 

mikazuko

2015-06-07
>>jsakaiさん
翻訳サイトを使って郵便局のサイトを見たところ、空港では手数料が必要だがその他では必要ないようです。多分ですが。
今回チャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。
 

jsakai

2015-06-07
>>mikazukoさん
言うの忘れていましたが、私は当日は3人待ち位でした。
窓口が2つ開いていたので、そんなに待ちませんでした。 

mikazuko

2015-06-07
>>jsakaiさん
待ち時間もそれ程でないなら、尚嬉しいです。
今回郵便局を使ってみて良ければ、今後土日の両替の心配をしなくて済むので助かります。
旅慣れた方はATMを使用するようですがもしも操作を間違えたり機械の故障があったらと思うと二の足を踏んでおりました。
私にできるのは悠遊カードのチャージくらいなので(笑)


 

pakalolo

2015-06-08
>>mikazukoさん
皆さん、いろいろなご意見有難う御座います。
土曜、日曜は午前中のみなんですね。残念です。自分は、日曜のお昼頃に台北に到着するので
今回は郵便局での両替は無理みたいですね。でも、知っていて損する事ではないので良かったです。いつもは、クレジットカードで銀行のATMで現金を引き出していたのですが、手持ちの現金が
今の所300NTDしかないもので空港バスを使用したらなくなってしまうと思い手っ取り早い台北駅での両替を考えていました。
となると・・・。やっぱり、空港で小額でも両替した方がいいのでしょうかね?それとも、台北まで行き
今まで通り銀行のATMで引きだした方がいいのでしょうかね。手持ちがないのも少し不安ですよね・・・。 

mikazuko

2015-06-08
>>pakaloloさん
普段銀行のATMを利用なさっているなら、空港にはないのですか?
私は台湾で銀行のATMを使った事がないのでよくわかりませんが、普通に考えれば確実にありそうに思えます。
pakaloloさんのクレカでは利用不可のATMなのでしょうか。
 

pakalolo

2015-06-08
>>mikazukoさん
空港に銀行のATMってありましたっけ?
今まで、気がつきませんでした。そう言われれば、ありそうですよね。
どなたか、ご存知の方おりますでしょうか??
 

DT668

2015-06-08
>>pakaloloさん
桃園空港施設利用案内冊子によれば
http://www.taoyuan-airport.com/uploads/ap_documents/1031218/map_jp.pdf
ATMは
第一ターミナル、1階と地下1階
第二ターミナル、1階と地下2階
 

jsakai

2015-06-08
>>pakaloloさん
海外でのATM使用が不安であれば、金券ショップなどで良いレートで台湾ドルに
換えられると思います。それも調べてみてはどうでしょうか。

ちなみに私は今海外在住で米ドルで給料をもらっており、クレジットカードは日本のものなので、
あまりクレジットカードを使いたくないという思いで米ドル→台湾ドルに両替するところを
いつも探しています。
(先に登場した郵便局ではもちろん日本円→台湾ドルの両替もできます) 

pakalolo

2015-06-08
>>jsakaiさん
コメント有難う御座います。
金券ショップとは、日本のですよね?日本の金券ショップってレートは良いのでしょうか?
日本での両替より現地での(台湾)での両替の方が良いと思うのですが・・・。
とりあえず、調べてみますね。
 

mikazuko

2015-07-04
教えていただいた情報を基に台北駅の郵便局で両替して来ました。
日曜日の10時半過ぎに行きましたが空いていてすんなり両替できました。
レートも当日は比べていないのですが、昨日付けので見ると台湾銀行とほぼ一緒なので
悪くはないと思いました。
手数料も必要ありませんでした。
ホテルが今回はコスモスだったので、駅の一番近い入り口近くに郵便局があり
非常に便利で助かりました。 

kuners

2016-03-20
日曜午前中に行きましたが、閉まってました。
営業時間の表には日曜だけ黒く塗りつぶしてありましたので、最近なくなったのでしょうか。 

jsakai

2016-03-20
>>kunersさん
こんにちは。
つい先週台北に行っていまして、土曜日はその郵便局で両替したので意外でした。
DT668さん情報に基づき中華郵政のホームページで調べましたが、
どうやら週末は土曜日の午前中だけの営業しか表示されていませんでした。
変わったかもしれませんね…すいません。
日曜の両替はデパート、和昌茶荘もしくは、正規両替の昇祥茶行で両替できると思います。
http://www.taipeinavi.com/shop/257/
 

imerdf3

2016-03-20
現金化に悩む方にはキャッシュカードを勧めます。海外で引き出せるもの、小生はcitiのbanking cardで空港に着いてATMで直ぐ現金化します。見渡せば直ぐ見つかるし24時間OK,ATMは主にPLUSマークがあれば使えるようなっている筈だけど、無難なのは主要な駅で引き出すことにしている。両替屋であれこれ悩むより、カードで必要なだけ下ろすのが賢明だと思う。ATMは日本語表記も少なからずあるが、英語で問題ない、ATMを使うコツは人(ヒト)気のあるところがいい、無人でトラブッたら助けを呼べない。 

jsakai

2016-03-20
>>imerdf3さん
コメントありがとうございます。
返信したつもりがうまくいかなかったので、もう一度。
最近はデビットカードでお金を下ろせるので、しかもネットバンクなどの
手数料の安いものだと、両替するより便利でいいと思います。

この辺で、この話題をクローズしたいと思います。
ありがとうございました。