旅行情報掲示板

投稿者:bic122

グルメ旅行情報掲示板臭豆腐を手に入れたい

2015-05-16
大変に個人的なことで、すみません。
台湾大好きな、旅仲間の母が倒れ、ずっと意識が戻りません。やっと簡単な質問に反応するようになりましたが、覚醒には至っていません。
ある番組で食べ物の匂いで意識が戻ったという、実話があったそうで、食いしん坊の人ですので、フライドチキンで試しましたが叶わず、思い出の臭豆腐で試してみたいのですが、手に入れられないでしょうか?冷凍でいいのです。
瓶詰めの通販はありますが、色からしてちょっと違うし、できれば台湾風の物が欲しいです。
ちなみに私自身が渡台できればいいのですが、私も無理な状況にあります。 
コメント(全11件)

Miss.D

2015-05-16
「臭豆腐 台湾 作り方」
をグーグルで検索してみてください。
日本のスーパーで売っている豆腐から臭豆腐を作る方法が書いてあるブログがヒットするはずではす。
豆腐ですから、冷凍物はまずないかと思います。
台湾でも見かけません。

お母様が早く回復なさるといいですね。
 

bic122

2015-05-17
>>Miss.Dさん
アドバイス、有難うございます。
私も或るレシピを見たのですが、持っていない機械を使用しなくてはならず、諦めていました。
もっとよく調べてみますね。そして良いご報告ができるような結果になるとよいのですが。 

Miss.D

2015-05-17
>>KURURIKOさん

こちらのレシピは豆腐を発酵させるだけのようでしたので、材料は豆腐だけです。
道具もガラス製のタッパーやアルミホイル程度のもので作れるようです。
でも、発酵がなかなか難しいと書いてありましたので、頑張ってください!
もし見つからない場合はご連絡ください。
 

bic122

2015-05-17
>>Miss.Dさん
たぶん、あなたのおっしゃるブログだと思われるのを見つけました。
ちょっと手がかかるようですが、母の為です。頑張ります。 

hm396

2015-05-17
>>KURURIKOさん
酵母豆腐と言う商品名で缶ずめとして売られています。吉香食品行が、発行元です。 

けいこりんりん

2015-05-18
>>KURURIKOさん

別の商品を探していた際、こんなものを見つけました。

https://www.0-web.jp/shopping/nozawaya/item.php?id=53

もしかしたら池袋やアメ横などの中国商品取扱店にあるかもしれません。
東京近郊の方でなかったらごめんなさい。
五感は無意識の状態でも影響すると思います。少しでもお母さまが良くなられますよう。 

bic122

2015-05-19
>>hm396さん
私の検索が拙いのか、まだ商品の写真を見れていません。
でも、貴重な情報を教えてくださる、お気持ちに、感謝致します。 

bic122

2015-05-19
>>けいこりんりんさん
私もその商品を選択肢の一つに考えてます。匂いを嗅がせるだけならいいのでしょうが、揚げて自分も食べたい、と思ったら、中身の色に気がひけています。

もし、豆腐作りに失敗したら、皆さんから教えていただいたどれかを購入しないといけないです。
皆さんのお気持ちに、ありがたく、感謝します。 

lvyeo

2015-05-21
けいこりんりんさんの商品は台湾じゃなくて 中国のと思いますね。
黒いとこ、濃い灰色はカビ。
なんかのテレビで世界の珍食品と紹介されて、
蓋を開けたらスタジオに強烈臭が広がり 出演者は逃げ回ってました。。。
もし購入したら開封時は注意してください。
それからミスDさんという人 あちこちに投稿してるようですが
あなたの交流募集に書き込んだ人は全員無視
三人くらいいた筈なのに トピックごと削除してますね。
ここはロム専多いから見られてますから。
相手を選んだり交流する気がなければ もう止めたほうがいいです。 

けいこりんりん

2015-05-21
>>lvyeoさん

情報有難うございます^^ 私もネットで見ただけですので、状態に関しては無知で…助かります 

bic122

2016-01-23
明道さまへ
こちらで回答致します。
なぜ興味を持ってくださったのかわかりませんが、色々な事情があり、自身で豆腐作りができず、某輸入品店でベストと思える商品を購入しました。しかしながら、これまた難しい事情があり、まだ叶えられてはいません。
せっかく何人かの方がアドバイスしてくださいましたが、良いご報告をできず、残念です。