旅行情報掲示板

投稿者:K姉妹(妹)

グルメ旅行情報掲示板質問 糖尿病の方への台湾土産は何が良いですか?

2015-03-20
明日から台北に行きます。
事前に知人から、微熱山丘のパイナップルケーキを買ってきて欲しいと代金を頂きました。
が、しかし!その直後、知人が糖尿病と診断されました。
投薬治療のみで食事制限は特に無いが、甘い物、おやつ禁止になったそうです。
代金(1万円くらい)は返さなくて良いと言われ、だったら代わりに何かをと思っています。
甘い物禁止の2型糖尿病の方へ何を買ったら良いでしょうか?
台湾茶は買うつもりですが、他に何かありますか?
民芸品、雑貨には興味なし、お酒タバコはやらない、グルメの40代男性です。
 
コメント(全3件)

t-bell

2015-03-21
甘いもの天国の台湾で、甘いもの禁止とはツライですね・・・・

一口にお茶といっても、台湾らしい高山茶などもいいですが 「蕃石榴茶」 はどうでしょう?
血糖値をさげる効果が期待できるグアバ茶で、私も飲んだことありますが、ほどよい甘酸っぱさで
ティーバッグなので飲みやすいですよ。 ほかにも普耳茶や黒烏龍茶などは油を分解する働きが
あるので、食事を気にされてる方にはいいかもしれませんね。

砂糖がダメとのことで、迪化街あたりで売ってる無糖のドライマンゴーが浮かびましたが、いくら
無糖でもマンゴー自体に糖分があるので安易にはお勧めできません (^_^;

 

K姉妹(妹)

2015-03-25
>>tombell.さん

せっかく教えていただいたのに投稿を見られなくて、グアバ茶を買わないで帰ってきてしまいました。
ごめんなさい。
次回行ったら買ってみます。
良い物を教えてくださってありがとうございました。 

K姉妹(妹)

2015-03-25
>>cocobareさん

迪化街に行く機会があったので、からすみを買ってきました。
魚卵は好物とのことで喜んでいただけました。
アドバイスをありがとうございました。