旅行情報掲示板

投稿者:glee0920

観光情報・交通旅行情報掲示板タクシー利用の時の荷物の出し入れ

2014-08-29
今年11月、台北へ女性一人で行きます。今年の3月にも訪れています。前回は初めての海外1人旅ということもあり、旅行会社のリムジンタクシーを利用しました。往復で\11,000と結構いいお値段だったので、今回は到着日だけでも空港バス+タクシーを考えています。チェックインまで時間はたっぷりあります。ホテルはサンワンレジデンス。ナビなどで調べたら、桃園空港~台北まで「國光バス」、台北駅からタクシーが便利でリーズナブルのようです。そこで、質問です。タクシーに乗る際はキャリーケースを自分でトランクに入れないとならないのでしょうか? それでしたら、空港からタクシーにするしかないかな・・・。その場合はナビさんのタクシーにしますが。 
コメント(全16件)

MZ-80K

2014-08-29
hanachan1105さま

●手荷物の出入の件については、にっぽん様も仰っておられます様に、メーター表示料金に新台幣10元程度の料金が発生する事もあると耳にした事がありますが、私自身10年以上台湾に住んでいる中で、その様な経験はありません。(あっても10元程度ですので、問題になる事もないと思いますが)
尚、大きい荷物のトランクへの出入は、通常ですと手伝ってくれると思いますよ。

●台灣桃園國際機場→台北市區の料金は、台北のタクシー協会で協定料金があり、現在、原油価格の変動がありますので実際の料金はわかりませんが、手元の資料ですと、新台幣1200元というのが協定料金になっていますので、もしこの区間をタクシーご利用される場合は、この金額を目安にされると宜しいかと思います。 

glee0920

2014-08-29
>>にっぽんさん
早速のご返事、ありがとうございます! 10~20元程度でしたら、プラスされても構わない範囲です。むしろ、そのほうが気を遣わなくていいかとも思います。 

ライチ姫

2014-08-29
自分で荷物を載せる作業が嫌なのでしょうか?
(投稿内容がそう捉えられたので)
空港~台北市内行きのリムジンバスも
運転士によっては、積み込み&降ろす作業を
乗客にさせる人もいますよ。 

glee0920

2014-08-30
>>ライチ姫さん
ご返事ありがとうございます。初めての投稿ということもあり、言葉足らずで申し訳ありませんでした。また、不快に思われたのでしたら、ごめんなさい。実は、私は決して若くはありません。6日間の日程でキャリーケースは60L位です。タクシーのドライバーさんがして下さるのが当然とは決して思ってはいません。もし、して下さるのでしたら、チップを差し上げるのも・・・と思いますが、台湾の習慣を考えると失礼かとも。悩みます。分からなかったので、こちらで質問させて頂いた次第です。ライチ姫様のアドバイスによりますと、リムジンバスを選択するのは考えが甘かったかも知れません。 

glee0920

2014-08-30
>>MZ-80Kさん
2時間ほど前にお礼のレスをつけさせて頂いたつもりでしたが、不慣れのために表示されませんでした。どこに行ってしまったのでしょう? スミマセン! 改めて、ありがとうございました。コメントを書き込むというのがこれほど難しいと思いませんでした。早速、とても詳しいアドバイスをして下さいましたのに・・・。大変失礼いたしました。のんきにMZ-80Kさんの投稿歴などを拝読させて頂いておりました(大汗!) 

MZ-80K

2014-08-30
>>hanachan1105さま

気にされないで下さい。
私も、書き込み作業が長くなると、【登録する】を押してもアップされない事がありますので、どうもシステム的なものだと思います。

台湾に長く住んでいるとは言っても、台北市内の情報は、やはりご旅行者の方が詳しいかと思いますので、よく間違えた情報をレスしてしまったりして指摘をされております。 

yue28

2014-08-30
国光バス、よく利用しますが、確かに、手伝ってくれないことも、ありますが。わたしのLサイズのスーツケースはみかねてか?いつも、多少は、手伝ってくれます。お値段お手頃だし、バス便利ですよ。 

tantantanuki

2014-08-30
今まで、トランクを持ってタクシーに乗る時はほどんどの場合運転手さんが手伝ってくれております。
また、国光客運の運転手さん、乗客も【トランクを出す時】はたまに手伝ってくれました(私がもたもたしてたから(^_^;))
台湾の人は親切なので、荷物を指差して困った表情をしたら手伝ってくれますよ(*^_^*) 

glee0920

2014-08-30
>>MZ-80Kさん
ありがとうございます。懲りずにレスさせて頂きます(^_^;) MZ-80Kさんは10年以上も台湾にお住まいだとか。羨ましいです! 長期滞在、いいえ いっそのこと永住したい位に大好きです! ただ、夏場は日本に疎開して・・・。 

glee0920

2014-08-30
>>tantantanukiさん
ありがとうございます。★台湾の人は親切なので、荷物を指差して困った表情をしたら手伝ってくれますよ(*^_^*) ← これは、「限りなくオバアサンに近いオバサン」でも使える技ですか~? 冗談です。 

tantantanuki

2014-08-30
>>hanachan1105さん
私、49才です(^O^) 

glee0920

2014-08-30
>>tantantanukiさん
お口チャックしま~す(^_^;) 

ライチ姫

2014-08-30
>>hanachan1105さん
別に不快に思ったわけではないので大丈夫です。
ちなみにチップとして別口で渡しても気にされないと思いますが
私がたま~にする方法は、目的地に着いた料金に対し、少々おつりが
出るようにわざとお金を払います。そして、運転士がおつりを小銭入れから
出そうとしている時に「不要(ブーヤオ)、チップ!」と言って
(正しい中文の文章がわからないので)
おつりを受け取らず降ります。
例えば120元の時は150元払い、170元の時は200元とか…
これならスマート?でさりげないかなと勝手に思って。

荷物の話から脱線だと思うのでこれくらいに 

glee0920

2014-08-30
>>ライチ姫さん
またまた、アドバイスをありがとうございます! ★ 「不要(ブーヤオ)、チップ!」 φ(..)メモメモ 

glee0920

2014-08-30
>>にっぽんさん
ありがとうございます! 「ブーヨン 謝謝」・・・φ(..)メモメモ 
中国語は「ニーハオ」「謝謝」しか知りません(^_^;) 

glee0920

2014-08-31
>>etsuetsuetsuさん
不慣れのために お礼の返事が遅れて申し訳ございません!! 台湾のリムジンバスは本当にお手頃ですよね?・・・まだ、乗ったことありませんが。ナビなどで画像を見ましたが座席は広いし、綺麗ですね。