旅行情報掲示板

投稿者:うまおもろい

icon旅行情報掲示板[RE] : [RE] : [RE] : 国際運転免許証

2008-05-12
>kyon2さんが、指摘されていますが、台湾では国際運転免許証は法的には通用しませんよ。トッポさんの書き込み、わたしの読み違いかもしれませんが、日本の運転免許だけは現地での手続きが面倒なので、その代わりに国際運転免許証を持っていったほうがいい、とも読めてしまうような気がするんですが。台湾では、国際運転免許証或いは日本の免許証だけでは、無免許運転扱いになってしまうと思います。もちろん、現場の警察官がどう対応するかは、分かりませんが。

>[ カリー様 Wrote ]-------------------------------------

台湾では基本的に日本で発行する国際運転免許は認められていません。
アメリカの国際運転免許はいいみたいです。

台湾に行く前に日本の台北文化経済代表所へ行って、3000円も払って証明書を発行してもらいました。昨年9月に法律が改正したとの事で、台湾の免許に書き換えができると思っていたからです。
で、台湾の警察局(免許証を発行する機関)に行って証明書を見せましたが、だめでした。(3000円が無駄になりました...。)
結局、台湾の免許証には交換することができません。

その代わり日本の免許証が使えますが以下のものが必要です。

1 日本の免許証
2 日本交流協会発行の証明書(翻訳文)
3 パスポート (持っている人は居留証も)
上記を持参して車を運転することが可能だそうです。

日本交流協会の証明書があれば、警察局には行かなくても問題ありません。
実は警察局でいろんなことがあったのですが...、ふぅ。
まぁ、勉強になりましたとだけ...。