>>再来週、初めて旅行で台北を訪ねる事になり
>>今から楽しみにしているすいまーと申します。
>>
>>宿泊予定のホテル、グロリアプリンスには
>>屋内プールの施設はないようなので色々と
>>調べて『臺北市中山運動中心』と言うたぶん
>>公共施設だと思うのですが、そこのプールを
>>利用したいと思ってます。手持ちの地図等で
>>場所を探すも表示なく、おおざっぱな場所
>>感覚しかないのですが、早朝6時から泳げる
>>って事で是非、朝食の前に一日の始まりに
>>泳ぎたいと計画してます。
>>
>>そこで、
>>実際に臺北市中山運動中心を利用された方が
>>いれば施設の感想や詳しい場所等教えていただけると
>>助かります。ホテル⇔臺北市中山運動中心までは
>>徒歩、もしくはジョキング環境が適していれば早朝
>>ランニングと思ってますが・・・治安的にはどうでしょうか?
>>
>>あと質問ばかりですいません^^;
>>台北で比較的大きなスポーツ用品店、スイミング専門店等
>>ご存知の方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。
>>
>>よろしくお願いいたします<(_ _)>
>
>>[ すいまー様 Wrote ]-------------------------------------
>
>グロリアからでしたらすぐ近くです。長春路まで南下して右折、そのまま中山北路を渡り真っすぐ西へ、最初の角を右折すれば到着です。
>プールは地下にあり25mです。更衣室の床が濡れてますので、すぐに着替えれる格好で行ってください。治安は心配いりませんよ。プールの入り口にも水着売ってます、センス悪い商品ですが、安いので(1200円位)いつも買ってます。それと水着はトランクスタイプものでは入場できませんので、気をつけてください。
>[ 日本人IN台北様 Wrote ]-------------------------------------
一階の受付でプールのチケットを買ってください。
地下の入り口にも自動販売機が有りますが
私の行っていた時はいつも壊れていました。
プールのほかにサウナ、バブルの装置も有ります。
日本人IN台北様も書いていますが 売っている水着は
本当にセンスが悪いですが 私も使っていました。
|