家族連れには不向きだと思います。
私たち夫婦、子、私の妹と母で行きました。
うちは小さい子がいるので
女性人が施行していただいている時は
父親に子どもを見てもらおうと思って
みんなで行きましたが
『最低消費額 1人につき 300元』
『それを払えないなら、中には入れない、待合室もない』
と言われ、
小さい子どもは、1人で待って入れるわけもなく
私たち夫婦は、何もしないで帰ってきました。
絶対1人につき300元以上使ってもらう決まりです。
って譲らず(マニュアル?)、何だかなーって思いました。
美容室で最低消費額って初めて聞きました。
レストランなら分るけれど…
日本人向けの美容室だからでしょうか。
予約の電話をした時にでも
その事をちょっと伝えてくれれば良いのに。
あと、ナビさんのページでも書いておいて下されば
良かったのになって思いました。
美容室自体は、受付から中の様子が伺えないので
ちょっと怖い感じでした。
連れの2人は、施行をしてもらいました。
シャンプーはとても気持ちよかったそうで
とても満足そうでした。
頭皮洗浄は、なくて良かったそうです。
思ったほどでもなかったらしいです。
お店の概観は、とても格好可愛く
女の子なら期待度が一気にまして
嬉しくなっちゃうと思います。
台湾が初めての女性連れの方には
日本語も通じるので、安心なお店だと思います。
|
返信する
削除依頼削除依頼