|
>来年お正月に台北に行き、初!!台湾式シャンプーをしたいのですが、
つい
>でに、髪も記念(?)に切りたいのですが、カットの中に台湾式シャン
プー
>は含まれてるのですか?後お正月にいくのですが、クーポンは12/31ま
でと
>なっています。使えないのですか?
>[ まーみ様 Wrote ]-------------------------------------
まーみ様
はじめまして。
余計なお世話ですが・・・
台湾シャンプー・・・は中国語が出来なくても大抵SAMPOOと言えば伝
わりますが、カットなどは「どのようにしたいのか?」を具体的に伝
えられなければかなりの冒険かと思います・・・
(恐らく、お店に日本のヘアカタログのような雑誌があるとは思うの
ですが・・・)
シャンプーのみでも、その後のブローの際にどういう風にしたいか聞
かれます(毛先を巻きたい、ストレートで、分け目はどうす
る?・・・などオーダーするシステムです)
こちらの美容院、ナビさんで紹介してクーポンもありますが、予約の
代行まではしていませんので、お店へのオーダーは全て自力ですが、
それでも大丈夫ですか?(^ ^;)
ちなみに美容院の入り口看板などではカットとシャンプーは「洗+剪」
などと表示されています。
金額の相場からすると、名留美髪美容さんのカット代にはシャンプー
代は含まれていない・・・と思います。
(30%OFFキャンペーン価格をやっている美容院でカット+シャンプー
で500元ぐらいです)
|