名留美髪美容(上越美容)

ミンリュウ・ヘアサロン

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:本店は

口コミ掲示板[RE] : [RE] : 名留美髪美容はいい!

2004-11-13
>私は今日林森店へ行ってきました。
>NAVIのクーポンで。
>シャンプー前の念入りなマッサージはたまに痛かったけど、
>かなりこっていたのかも。
>店員は英語もわからない人ばかりで、
>TVモニターもなく、子供連れや
>暇な店員はのんびりしていて
>かなりローカルな雰囲気です。
>ゆすぐシャワー?がめっちゃ水圧が高くて気持ちよかったです。
>ブローはシャンプーやってくれた人とは別な人で、
>私服の人だったのでシニアのスタイリストと思われましたが、
>ちょっと古臭い仕上がりになりました(恥)
>会計で170元となっていましたが、
>クーポンを持っていると言ったらちゃんと割引してくれました。
>髪もさらさらになって滞在中にもう一回いくつもりです。
>今度は他の店舗に行ってみようかな。
>
>ひとつ不快だったのは、店内が禁煙でないので、
>近くのお客のたばこが迷惑でした。
>美容院といえば、ドライヤーや薬品を扱うし、
>禁煙であたりまえなんだけど、台湾ではフツーなんでしょうね。。。

本店にも行ってきました。
お店の外でnaviより安いクーポンを配っていたみたいです!
ここにはTVモニターがありましたが、ひとり一台ではないんですねー。。。
本店だけあって?客層、スタッフもおしゃれな人が多かったです。
私のシャンプー担当は5年くらい前のジャニーズ系の男の子でカワイかったで
す。
マッサージは腰のほうまで念入りにやってくれましたよ。
シャンプーのとき爪を立ててやってたので少し痛かったのと、
泡が肩にたれましたが。

隣の人がやっていたので、ネイルのケアもしてもらいましたので報告します。
これはおばちゃん。ファイルなどは使い捨てでもなく、
消毒もせずでした(驚)ファイルはメタルで一方方向でなかったから痛かっ
た。
ふやかすお湯が「熱湯」ほどであるのに、浸けなきゃだめって言われ
爪の形もなにも聞かれずに、巻き爪になるカットをされ
塗り方も雑で一切保湿もなく。。。(悲)
日本などネイルが進んでいる国とは随分違ってました。やめた方がいいです。

ここもやっぱり禁煙ではなかったので不快でした。 
訪問日:2004/11/13