以前から雑誌やTVなどで紹介される度に気になっていたカンジューンさん。
やっと台湾へ行けることになったので早速ナビさんを通して初体験身心コースを予約し、受けてきました!
場所は住宅街にありますが、外観が他とは異なるので(良い意味で)スグにわかります。
1階からは入れませんでした。
なぜか地下へ降りてから店内に入るシステムでした。笑
入るとすぐに受付の方が予約を確認しに来てくれます。
スリッパに履き替えて、お水を飲んでセラピストが来るのを待ちます。
店内はアロマが飾ってあったり、現代アートが飾ってあったりとかなり興味津々な店内です。
セラピストさんが来られるとアンケートを渡されます。(日本語です)
住所や名前、アレルギーや過去になった病気などを記入します。
また、人のイラストが描いてあって自分の体で調子が悪いところに色鉛筆でイメージしたものを描いていきます。
そして、アロマを自分で選ぶかセラピストに任せるかを伝えます。
私はセラピストに任せる旨を伝えるとオラクルカードのようなものを引き、そのカードに基づいてアロマを選んでくださいました。
もろもろのカウンセリングが終わるとまずはシャワーを浴びます。
(セラピストさんは基本、英語のようです。私は少しだけ中国語が話せたので英語と中国語で説明を受けました)
シャワーが終わるとウワサのドラが待っていました!笑
ドラ前に座り、目を閉じるように言われます。
シンギングリンのような音色の後にドラの深い音が響き渡ります。
指先がビリビリするような不思議な感覚です。
これだけ、また受けたい!!
ドラが終わるとアロママッサージです。
マッサージというよりもリンパドレナージュを想定されたほうが良いと思います。
私はマッサージよりもリンパドレナージュが好きなのでかなり心地よい施術でした。
ちなみに施術する際は素っ裸です。
ちゃんとタオルはかけてくださるので安心してください!
マッサージが終わるとお水を飲んでシャワーを浴びて、着替えます。
フロントに戻るとセラピストさんが居て、マッサージ中に感じたことを伝えてくれました。
私は常に緊張している状態なので、もっとリラックスして!と言われました。
全部で2時間だと思っていたのですが、どうもマッサージだけで2時間近くしてくださっていたようです。
入店から出るまでトータル3時間店内に居ました。
帰る際に近くにおいしい小龍包の店があるから、と言って地図を書いてくれました。
時間がなくて行けなかったのですが、次回はカンジューンさんと教えてくれた小龍包屋さんに行きたいと思います!
こちらはきめ細やかなフォローや手技などとても優れているサロンだと感じました。
言葉の壁もそれほど感じることもなく、荷物など不安になることもなく。
安心してリラックスできるサロンだと思います。
次回の台湾旅行でも必ずまたこちらへ伺いたいと思いました。
|