薇閣数位影像館

Vigor Photo Studio ウエガー薇閣數位影像館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:エカテリン

口コミ掲示板満足です。

2015-03-12
3/8(日)9時からの予約で行きました。

ビルに入って正面のエレベータに乗り、2階で降りれば目の前が入り口。
迷う心配はありません。
最初は、中国語での対応でしたが、「予約してます」と言うと、
すぐに日本語が話せるスタッフが出てきてくれました。
台北ナビで予約していくと、受付に関しては、やはりスムーズで安心です。

私は先に衣装のイメージを決めており、台北ナビを通じて
その衣装があるかも確認してもらっていたので、
受付→コース決定→支払い→衣装選び→メイクの流れは、他の人より早かったかもしれません。

口コミでは、担当者によって当たり外れがあるとのことでしたが、海外でのことでもあり、
お互いに言葉が通じない以上、ある程度は仕方がないように思います。
日本語が通じなくても、イヤだとか、気にいらないというようなこちらの意図は
態度で察してもらえるようですし、「いい写真が撮りたいんです!」という熱意があれば、
メイクさん、衣装さん、カメラマンさんにも通じるように思います。
これから行かれる方は、この辺のことを頑張ってみて下さい(笑)
自分から楽しまないと損です。

撮影は基本的にカメラマンさんのイメージで勧められるので、
どんな風になってるんだろう???と思うこともありますが、そこも楽しんでしまう方がいいです。
でも、アップは右からがいいのに、とかこだわりのある方は、本物のモデルになりきって
自分からポーズを作ってもいいと思います。
私は、カメラマンさんの指示を間違え、自分が左利きのせいもあって、違うポーズになりましたが
そこからの修正というか、そういう感じもアリかな、みたいな感じで別のポージングをしてもらったり
面白かったです。

写真は翌日の夕方に出来ると言われましたが、翌々日の午前中、空港へ向かう途中に寄りました。
できあがった写真はもちろん、CDの中身まで確認してもらえたのですが、
なぜか私のデータが開かず、慌てて別のパソコンを起動したりして、ちょっとバタバタしました。
写真を受け取るだけとはいえ、ちょっぴり時間に余裕を持っておいたほうがいいでしょう。

できあがった写真は、帰国後、家族や友人から「デジタル技術の極致」と冷やかされるほど
つややかで健康的な肌に修正されており、もはや別人です(笑)
それでも「自然な感じ~」と評判も良く、友人は次回台北に行くときには自分も撮りたいとのことで、
こちらを紹介するつもりです。

変身写真マニアの方々には、それぞれの好みやこだわりがあるのがよく分かるので
そういう方には向かないかもしれません。
せっかく台湾に来たし、一度くらいは…という初心者には、お安いし、早いし、手軽で十分楽しめるので
オススメだと思います。

最後に、前出の口コミで撮影待ちの時に肌が見えるので、ストールなどあれば便利、
というようなことが書いてあったように思いますが
それだけで無く、撮影中はライトなどで熱いのですが、その分待機中は肌寒かったので
肌を隠すというだけでなく、待機中の寒さよけ、あるいは撮影の小道具としても使えるので
ストール、ショールはお持ちになると良いのではないでしょうか。
(ちなみに、うちの母はチャイナドレスに、持参したストールを羽織り、上海マダム風にして撮影していただきました)

※春のキャンペーンコース 2時間 2000元のコースを利用。 
訪問日:2015/03