>そうなんですよねえ、台湾では電車の席を身体の不自由な方や年配者に譲る風景をよく見かけます。旅行しやすい国だと思います。
>東京じゃ、誰も譲りませんわな。
>でも、関西ではゆずりますよ。
>[ 発芽玄米様 Wrote ]-------------------------------------
ここに書き込んですみません。
>そうなんですよねえ、台湾では電車の席を身体の不自由な方や年配者に譲る風景をよく見かけます。旅行しやすい国だと思います。
ある台湾の老人から教えて頂いたのですが、日本が統治していた頃の教育で
例えですが小さい子が泣いていたらあやしてあげる。今の日本でしたら五月蝿
いと思うか親が悪いと思うのが普通でしょうか?
年配者や目上の方が乗物等に乗って来られたら席を譲る行為は頻繁に行われて
いますが、日本では同でしょうか居眠りを決めて知らぬ振りですよね。
私たちは知っていますが守らないのです。台湾同様に良い行為は守り続けまし
ょう。
|