| 一般旅券発給申請書 |
1枚 |
パスポートには5年用と10年用があり申請書も違うので注意が必要です。 |
| 戸籍抄本または戸籍謄本 |
一通 |
発行から6ヵ月以内のもの |
| 住民票 |
1通 |
パスポート申請日前6ヵ月以内のもの。 |
| 証明写真 |
1枚 |
| ・ パスポート申請日前6ヵ月以内に撮影されたもの |
| ・ 縦4.5cmX横3.5cm |
| ・ 正面上半身(顔は頭頂から顎までが34±2ミリメートル) |
| ・ 無背景フチなし |
| ・ カラー、白黒ともに可 |
|
| 身元確認のための書類 |
1点でよい書類 |
| ・ パスポート(現在有効または失効後6ヵ月以内) |
| ・ 運転免許証 |
| ・ 宅地建物取引主任者証 |
| ※一部省略 |
|
| 2点必要な書類 |
| ・ 健康保険証 |
| ・ 年金手帳(証書) |
| ・ 印鑑登録証明+実印 |
| ※ ひとつの場合、会社身分証、学生証、公的期間が発行した資格証明書などあわせて持って行く。 |
|
| 官製ハガキ |
1枚 |
後日このハガキが住所確認のために住所地へ届く。
あて先には申請者の住所、氏名を書く |
| 前回取得したパスポート |
|
失効している場合も持参すること。 |
旅券発給手数料はICチップの実費が上乗せされ、これまでより1,000円値上がりしました。
新しい手数料は次のとおりです。 |
| パスポート発券手数料 |
| ・ 5年パスポート 11,000円(申請時12歳未満なら6,000円) |
| ・ 10年パスポート 16,000円 |
|