7月16日のツアーに参加しました!
今年はナビさんのツアー報告アップはないということですので、明日(7/23)の第2回ツアーに参加される方のために情報です。
・・・といっても、何人の方がここを見られるのか、不明ですが(笑)
一部のブログでは、いくら往復の新幹線指定席チケまでついてるとはいえ、ひとり2万円以上は高いという方もいますが、自力でバスやタクシーを乗り継いでまわったりする手間を考えれば、これはこれでアリだなと思います。
集合場所の台北駅東三門は、いろんな人たちの集合場所になっているようで大混雑でした。
台北ナビの小旗を持った人を探してください。
セブンイレブンも長蛇の列でしたが、ほかの場所はスカスカです。
そして東三門の目印になるはずのSLはブルーシトがかかって修理中(?)でした。
今年はマンゴーの大不作ってことで、たしかに玉井の市場にはマンゴーが少なかったです。
でも、日本人からすればこれで不作?って思うくらい賑やかでした。
値段もここ20年くらいでは最高額だそうですが、それでも安い!!
残念ながら日本には買って帰れないので、自分たちはドライマンゴーとパイナップルでガマンしました(意外に知られていませんが、パイナップルは植物検疫を受けてパスすれば日本に持ち込めます)
ドライマンゴーの美味しい食べ方。
小さくカットしてプレーンヨーグルト(某ナ○ュレなど安いものでじゅうぶん)に放り込んで冷蔵庫にひと晩放置します。
すると、見事に生マンゴーの食感が復活します!
できれば加糖されてないもののほうが「ホンモノ感」が増します。
メインイベントのマンゴー狩りですが、例年おじゃましている農園が不作ということで、別の農園に行きました。(このような臨機応変なことができるのもツアーならでは!)
農家の方に教えていただいて、いい感じのマンゴーを刈り取る体験ができます。
この日はめちゃ暑い日だったので、汗だくです。
もし残念なマンゴーを獲ってしまっても、あとで食べごろのマンゴーと交換してくれるので問題なしです。
昼食では、ひとテーブルに大きな金魚鉢みたいなガラス器に、これでもかってくらい盛られたカットマンゴーが登場してテンションはマックスになります。
とりあえず、全員が写真撮影し終えるまでは待ちましょう(笑)
このマンゴー盛り、食べて気がつきましたが複数の種類がミックスされてました。
なので、いつまでも食べ飽きません。
そして台北ナビさんのレポ通り、自家製ピザもいただけます!
カフェの庭にある石窯で焼いてるんだそうです。
見た目はマルゲリータなんだけど、食べると微かに中華風?
もうひとつはチョコとシナモン、ナッツがのったデザートピザです。
自分はこっちのほうが好きでした。
食べ放題、ってわけではないですが、ぜったいに食べきれません(断言)
確実に腹いっぱいになります。
参加者全員、タッパーを持ってこなかったことを後悔しました。
ぜひタッパー持参をおすすめします!
そのあとは農場レジャーランドみたいなところで夕食です(爆)
マンゴーをさんざん食べて2時間以内に夕食というブロイラーなみの給餌攻勢です。
野菜しゃぶしゃぶみたいなものがメインですが、そのほかにも盛り沢山なサイドメニューが次から次へとサーブされます。
運んでくるお姉ちゃんがいろんな意味でカワイかったです。
自分たちのテーブルで高評価だったのは、カボチャのフリッターとカボチャご飯。
なんだか、昭和のお母さんがおやつに作りそうな懐かしい味でした(笑)
とにかく、間違いなく食べきれません。
もったいないです!
2テーブルに分かれての食事でしたが、どちらのテーブルも残菜だらけでちょっと残念。
空腹なら絶対に完食してたと思います(悔)
この夕食をもっと軽いものにするなどして料金を下げるとかするともっといいのになぁって思いました。
食後は温泉です。
屋外の風呂は男女混合で水着とキャップ着用(キャップがなくても受付でビニールのシャワーキャップがもらえますし、水泳帽の販売もしてました)
泥湯は別府の泥地獄みたいにドロドロではありませんが、浴槽の横に泥が入った桶がありましたので、それを全身に塗ったくって乾くまで放置です。
アロマ風呂は水風呂です。
ドクターフィッシュも体験できました。
内風呂も泥湯でした。
日中のイベントでかなり汗だくになりますので、着替えを持って行くことをお薦めします。
せっかく温泉に入ってサッパリしても、また汗まみれの服を着ると残念なキモチになるのは日本人の性ですね。
ここで喰い&遊び倒しますので、帰りの新幹線は爆睡必須です。
でも、終点が台北駅ではなくなったので乗り越さないように注意が必要です。
そして、自分たちはせっかく収穫したマンゴーを帰りのバスの網棚に忘れてきちゃいました(爆)
ナビさん! あの忘れ物マンゴーは自分たちのです!!
いまさらですが・・・
|
返信する
削除依頼削除依頼