...心である民生緑園、湯德章記念公園のロータリー、中正路一段付近からご紹介します。日本とも関係が深い歴史的建造物が盛りだくさんのこのエリア。そんな中にユニークなショ...
2013.12.03
...府前路一段197号 開放時間:8:30~17:00莉莉フルーツ店の隣にあるこの日本式建築は、いつも道行く人の目を引きます。 早期の修復時も、この「愛国婦人館」に...
2013.12.05
...は人目を引きます。1階は有名な金格食品―長崎カステラの台南店で、その建築様式は日本統治時代後期の現代主義風で、シンプルで機能的、実用性を重視。建物の持ち主さんに...
2013.11.24
...。正直あまりピンとこない方が多いと思います。紹興酒の町やロングステイされている日本人が住む町などで、それ以外にはどうでしょう?果たして埔里とはどのような町なのか...
2014.10.16