もっと見る▼
関連ワード:淡海輕軌 淡海輕軌綠山線
100周年を迎えた高雄市を記念したライトレール(輕軌/LRT)に乗れた~!
2/28まで全区間無料で乗車できるので、東側の終点「C32 凱旋公園」駅から「哈瑪星」まで行ったら野外マーケットに遭遇♡
高雄ライトレールの新しい区間が開通!
高雄ライトレール(LRT)の路線が延びて全部で23駅になりました〜!
気分アゲアゲ♡淡海ライトレール藍海線に先行乗車してきました!
淡水漁人碼頭駅~台北海洋大学駅間2020年11月15日開通予定!
「駁二藝術特區」に新しくできた橋「高雄港大港橋」を見に行ってきました~
高雄市の観光スポットとしておなじみの「駁二藝術特區」。2020年7月、ここに旋回すると話題の新しい橋「高雄港大港橋」が開通しました!蓬莱倉庫エリアへの近道です。
2019年人気記事ランキング発表!
今年も定番スポット&マニアックスポット、色々とご紹介しました。あなたはどの記事が気になりましたか?!
ライトレール開通で注目集まる「淡水」でショートトリップ
いつもと違ったルートで楽しめば新しい発見に出合えるはず!
【動画付き】24日にプレ開業!淡海ライトレール緑山線に一足早く乗ってきました!
意外と速くて快適!淡水の楽しみがまた一つ増えました!
台湾鉄道ナビ 2016年10月
ダイヤ改正や新ターミナル登場、東武鉄道との車輌デザイントレードと鉄道関連ニュースは今月も盛りだくさんです
MRT(メトロ/捷運)
路線がどんどん増えて台湾観光の強い味方です!渋滞知らずで分かりやすくて便利!上手に使いこなしましょう!
必読!【2020年→2021年版】台湾での年越し&年明けマニュアル♪
日本からも台湾の年越しを楽しめる!!「おうちで台湾」感じちゃいましょう♪
12/11 台湾スターバックスが幾米(ジミー・リャオ)とのコラボ商品を発売開始!
台湾のみの限定販売です!
11/15-2020/1/1 「2019新北歡樂耶誕城」
毎年大規模なレーザーショーで観衆の度肝を抜く大人気クリスマスイベントが48日間開催されます!
「城市商旅 City Suites真愛館」に泊まって高雄港を遊びつくそう~
高雄は台湾を代表する港町。歴史情緒や流行の最先端を感じ取れます~!
2018年のクリスマスはここ行っとこ!
台湾でもクリスマスを感じよう♪
絵本から飛び出した幾米(ジミー)の可愛いオブジェたち
着々と出来ています!
淡水のはずれの海沿いをサイクリング
人がまばらにしかいない場所なのでゆったりできます
台湾鉄道ナビ 2016年7月
台湾の最新鉄道情報をお届けしています!