紗帽山温泉

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:62件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:maripy2929

口コミ掲示板紗帽山温泉の食事

2018-09-26
10月下旬に女子3人で行く予定です。行く日が土曜日になるので
食事代金を払ってお風呂は無料になるパターンかと

そこで3人の金額を合わせると1500元くらいになると思いますが、
食事の中にアルコール代も含めても可能でしょうか?

 
訪問日:2018/09
コメント(全2件)

kyon.2

2018-09-26
川湯溫泉養生餐廳のケースです。
他の施設は入浴していないのでわかりません。それぞれ違う可能性があります。

レストランの最低消費額は400元/人です。極端な例ですが、100元のコーヒー3杯しか飲まなくても、400元x3x1.1(サービス料加算)=1,320元請求されます。
料理+酒で合計1,500元飲食すれば、3人の最低消費額をクリアしており、支払いは1,650元。支払時に要求すれば大浴場の入浴券を3枚もらうことができます。

先に大浴場に入浴することも可能で、そのときは入浴券200元x3枚を購入しなければなりません。
この入浴券を食事後の支払時に提示することで、600元の金券として支払いに充当することができます。
 

maripy2929

2018-09-26
情報ありがとうございます!
なるほどですね。

多分猫空からの移動予定なので、午後3時くらいに温泉到着予定としています。

先にお風呂も入れるのであれば、よかったです。
必ず食事の後のお風呂なのかと思っていたので
参考にさせていただきます!
ありがとうございます! 
投稿者:携帯太郎

口コミ掲示板★スーパー銭湯・温泉好きなら行ってみるべし★

2013-09-16
新北投の温泉も最近は混むようになってきし、
烏来温泉や金山温泉は1日掛かりになってしまうので、
今回は陽明山の温泉に行ってきました。

行ったのは
川湯 椰林 湯瀬 桜崗の4温泉です。

★行き方★
石牌駅降りて直ぐ右側のバス停から乗車します。
タクシー乗り場にタクシー待っていますが
一人だしバスでたどりつくのも旅のうちです。

508系のバスがボンボン出ているので
※536 小8 でも行けたと思うけど
 4日間行きも帰りも508のバスでした。
※所要時間10分ほどです。

508のバス乗車まで5分待ちで乗車
行義路 1 2 3 4の順番でバスが止まるので
行義路のバス停が出てきたら悠々カードを出して降車準備します。
※おじさんおばさんみんな行義路3で降りるので慌てなくても大丈夫です。
※初日は行義路4まで行ってしまい、坂道を下りて戻りました。
 行義路4の近くにも温泉あるので次回のお楽しみです。

行義路3のところに大きな道案内があるので路に迷うことはないでしょう

初日は川湯に行きましたが、長い上り階段にちょっとギブアップでした。

どの温泉も 入浴だけでもOKでした
入浴料は何処も200元でした。
ナビさんが1か所だけ安いと言っていた天祥温泉には行きませんでした。 
川湯だけはロッカー20元必要でした。
※鍵をかけている人はいませんでしたが、

それぞれ、
特徴があって地元のおじさんおばさんたちはひいきの温泉に浸かっているようです。

携帯太郎が順位をつけるとみなさんそこに行くと思うのであえて順位は付けません。
※どうしても順位が知りたい人は後で聞いてくださいね、

川湯温泉
 ロッカー20元必要 半露天 蒸し風呂 水風呂 

椰林温泉 
   一番熱い 露天湯船2つ 蒸し風呂とぬるいサウナあり
   水風呂 水圧マッサージすごい
   露天の周りで常連さんたちがお茶を入れて果物食べて くつろいでいます。
   ・飲み食いはいいけれど喫煙と爪切りしているのには・・・、

湯瀬温泉
   半露天 水圧マッサージ 

桜崗温泉
   室内 湯船1つ 中途半端なゆるい湯船1つ
   湯船から台北101がよく見える。 
   この温泉は無色透明でした。

帰りのバス停は椰林温泉側直ぐの処なので迷うことはないでしょう。
※帰りのバスも 508がボンボン 来るので大丈夫ですよ。

食事をすると200元割引になるシステムですが、
今回は一人旅だし、食事は台北市内でお目当てがあったので
4温泉ともお風呂だけの利用でした。

二日目からは、
駅のバス停ではなくて、1つ2つ先のバス停から乗車しました。
香港焼き物の店があって おいしそうな又焼や鴨が良い色でぶら下がっていました。
みせのおっちゃんがせっせとお肉をカットして弁当を作っていました。

市内のサウナは500元で24時間楽しめますが、
陽明山の温泉は200元でそこそこ楽しめますよ。

台湾で食べすぎた分をサウナで落とそうと思ったのですが、
陽明山のサウナはどれも蒸気の蒸し風呂でそんなに温度は
高くなくて汗は掛けずに残念でした。

お風呂の清潔感は日本のスーパー銭湯並みとは言えませんが
セキュリティーも含めて新北投の共同浴場並みと言ったところでしょうか
※脱衣所の中まで土足で入ったりしたら足汚くなっちゃうじゃん、

今回、陽明山全温泉制覇を目論んだのですが、
あまりの暑さに温泉の梯子は断念1日1湯に留まりました。
※冬に来たらそれなりに楽しめると思います。

※スケジュールタイトな方は市内からタクシーを飛ばしても
それほどかからないのでお試しください。

※手ぶらで行ってもレンタルタオル(50元)ありますが、Myタオル持っていきました。

※シャンプー、ボディソープも備え付けありますが台北の安ホテルと同じです。
 Myシャンプーが良ければ持って行った方が良いかも、

※平日利用であれば温泉だけでも大丈夫
  常連さんは温泉利用だけの方が多いみたい、

※水着着用じゃなくて普通の銭湯ように入れます。

次回、家族で来たときは食事も利用してみたいと思います。

みなさんも是非行ってみてください。

以上、携帯太郎の陽名山温泉レポートでした。

★再訪 あり★




 
訪問日:2013/09
コメント(全1件)

らんち君

2013-09-16
>携帯太郎さん はじめましてm(__)m
東京近郊の日帰り温泉施設を制覇しているほど
温泉大好きジジィなのに何故か?台湾の温泉は未体験
盆休みの訪台で湯瀬へ行く計画をしていたのに
気が付けば帰国の時間に・・・(笑

温泉レポートを読ませて頂き1月に行ったら
必ずで陽明山の温泉へ行くことにしました
順位も知りたいなぁ~(^o^)

 
投稿者:おちゃな

口コミ掲示板タクシーには気をつけて!

2013-04-10
子供が台湾在住の為4泊5日で一人で台北へ訪問。
月曜火曜は子供が仕事の為せっかくなので台北よりMRTで北投温泉へ
がしかし地獄谷は月曜日はお休み。
で、下調べしていた川湯温泉へ思い切ってタクシーで、ただ乗っている間も帰りは一人で帰れるのかと心配になるほど山の中へ、でも運転手さんも素朴な感じでとても親切で到着。
温泉は気持ち良かったのですが、ただ一人だった為、帰りのことが気になってしょうがなく・・・早々に退散。
子供にタクシーを呼んで貰えば良いよと言われていたのでフロントの方にお願いしタクシーを待つ事、20分近く。
で、MRTの新北投駅をお願いしたところ、私が何も判らないと思ったのか、愛想良く英語などで話しかけて来られ、コミニケーションは紙に書くんだよ、など色々、外人慣れしている行きとは全く違う感じの運転手さんでした。
でも、私、唯一方向音痴ではない為、行きのタクシーとは違う方向に何故曲がるのか?
近道が有るのかなとか思いながらも片言の英語で会話を楽しんでいたのですが・・・
最終的に160元の支払いで済んだのですが、なんと、運転手さんは明徳駅周りで新北投駅に向かおうと思われていたみたいでした。
MRTの明徳駅が見えたのでここは何処ですか?と、そしてここで降ろして下さいと云う私に対して、あなたは新北投駅に行きたいと言ったじゃないかと言われる始末でした。
では、何故?行きのタクシーの運転手さんと同じ道で行ってくれなかったのか・・・
とても、とても、回り道して新北投駅に私を連れて行こうとしたのか???
お金を支払い謝謝と何度言っても、あれだけ愛想良かった運転手さんは何も言うことはありませんでした。
やはり女一人のタクシーは日中でもお勧めしません。
台湾の人達の温かさに触れた旅ではありましたが・・・ こんな事もあるのだよと言うことで・・・
きっと、日本でも、他の海外でも有る事なのかも知れないなぁ~と、思いますが・・・
 
訪問日:2013/04
コメント(全5件)

h4410

2013-04-10
おちゃな さんの ケースがどうであったかは よく分かりませんが、台北に限らず諸外国では
一方通行が多かったり、右折左折が出来なかったりして、目的地をはるかに超えてUターンしたりする事があります、また 台湾ではメーターには出ませんが 深夜料金が20元別途請求されたり、大きな荷物があったりすると10元請求されたりするそうです。
 

おちゃな

2013-04-10
色々とコメントをありがとうございます。
やはり、言葉の問題で意志の疎通がうまくいかなかったのだと思います。
違う国にツアーではなく個人で行く時はその国の言葉を少しは勉強して行かなきゃとつくづく思いました。←タクシーの件に限らず・・・
やはり海外、日本の感覚でものを考えるのは相手の国の方にも失礼にあたりますので気をつけたいと思いました。
回答ありがとうございました。 

higehigehide

2013-04-12
川湯温泉からなら、石牌駅が最寄の駅です。ここならば、100元かからなかったはずです。
新北投駅に行くには、はじめに通られた山道を戻るよりも、山を下ってMRT沿いに淡水方面に戻るルートの方が近いはずです。こちらだと、石牌駅ではなく明徳駅横に出て、線路沿いに進むはずです。ですので、今回はわざと遠回りをしようとしたわけではないと思いますよ。
川湯温泉から最寄の駅に行かず、新北投駅へ向かおうとしたことが、一番の原因かと。 

おちゃな

2013-04-12
一番最初に頂いた台湾にお住まいの方からのコメントは削除されちゃったんですね、残念です。
今回の旅は現地住まいの息子に頼りきりの旅でしたので、私の下調の不備が原因だと思っています。 言葉も出来ませんし・・・ 無謀だったと反省しています。
ただ、女一人の海外は正直ガイドブックに載っているように重々気を付けられることに越したことないと思います。
でも、今回の旅は台湾の人の温かさに凄く触れた旅でしたので、感謝の気持ちでいっぱいです。 

おちゃな

2013-04-12
お返事ありがとうございます。
読んでいてホットさせられるお返事で有り難いことです。
今回は台湾の方にとてもお世話になりました。
やはりその国の言葉が話せ書け読める息子がいたからこそだと思っています。
それなのにタクシーごときで投稿した自分が恥ずかしいです。
本当に皆さん色々なアドバイスをありがとうございました。 
投稿者:tochipe

口コミ掲示板湯瀬、大満足です。

2012-07-18
湯瀬で日帰り温泉を楽しみました。
MRT石牌站からタクシーで10~15分程度、130元ぐらいだったと思います。MRT石牌站にはタクシーが沢山止まっており便利でした(近くに大きな大学?病院があるようで、いつでも止まっていると思います)。

日本語は通じませんでしたが、建物に入って受付で「おふろ/Hot spring」と言えば分かってもらえました。大浴場か個室か(public or private)と聞かれたので選んでお金を払い、チケットをもらいます。
お風呂場の前(女湯と男湯が分かれる所)のカウンターでチケット切ってもらうと、シャワーキャップと紙コップ、ロッカーの鍵をくれます。
あとは日本の温泉と同じです!必ずシャワーキャップをかぶることと、普通に他の人に迷惑をかけないように利用すればOKだと思います。

浴室にシャンプーとボディソープはおいてありました。
無料のドライヤーもありました。

お風呂の後レストランで食事をしましたが、料金総額が400元を越えると一人分のお風呂代無料になる(レストラン代から割引してくれる)のでお得です。注文する時にチケットの半券を用意しておくと分かってくれると思います。
ちなみに…女性一人で食事代400元を越える量を食べるのはちょっと難しいかもしれません…。もちろん、ちょっと高級なものを頼めばいけそうですが。
私の場合、チャーハン、ビール、炒め物、スープ(一人分)で400元を越えましたが、女2人ではこれでおなか一杯でした!

帰りは受付で頼んでタクシーを呼んでもらい、駅まで帰りました。
想像したよりも簡単に行く事が出来、イオウの白いお湯、清潔、値段も手頃、食事も美味しく大満足でした! 
訪問日:2012/07
コメント(全2件)

Pecora-So

2012-07-19
tochipeさん

私も先週湯瀬温泉に行ってきました。
台北駅から本当に簡単に行けてしまうんですよね。
予定ではほぼ1日掛りの計画を立てていたのですが、交通も簡単だし
温泉も日本のスパみたいに寝転ぶスペースがあるわけでもないから
食事して半日くらいで帰って来れますよね~。

ダムのような打たせ湯、体験しましたか?
面白いけど、立っていられませんでした。。。
サウナも何回も出たり入ったりしたせいか、デトックス効果がすばらしく、
今までに無いくらいの美肌にウットリしました~(笑)

「台北に行ったら温泉!」がマイブームになりそうです。

 

tochipe

2012-07-19
>>maki28さん
打たせ湯、すごかったですよねw。背骨が折れるかと思いました!
ホテルを朝9時半に出て、10時過ぎには温泉に着いちゃいました!ゆっくり温泉に入って食事しても13時前にはMRT石牌站に戻ってくることが出来ました。
よその国で温泉って楽しい体験ですよね~。
 
投稿者:minii

口コミ掲示板紗帽山温泉は簡単に行けます。

2011-12-19
今回の旅行で紗帽山温泉に2回行きました。MRT石牌站を出て目の前の道路を右に少し行くとバス停があります。路線図がありますので行き先を確かめて該当のバスに乗り、行義路3または4で降ります。バスには電光掲示板で次の停留所案内ありますので安心です。今回は皇池温泉に先ず行きましたので、行義路4で降りました。坂を下って行くと皇池温泉と川湯温泉の駐車場があり、どちらもここから送迎してくれます。皇池温泉は400元で食事付きの券を買いました。入浴料200元が無料となり400元分の食事が出来ます。但し食事には10%のサービス料が掛かります。さて、お風呂ですが大衆池(露天温泉)の湯船が3つ(青硫/白硫/ミックスの湯船、かなりぬるいジャグジー、3種類の打たせ湯)それと水風呂と寝湯があります。サウナはかなり熱いスチームサウナとぬるめのドライサウナがあります。午後4時頃でしたが家族連れ、仲間同士、沢山の人が来ていました。ここでは皆ペットボトルを持って入ってましたし、湯船に入って体をこすったり、顔を洗ったりやかましい事は無いですね。中にはザブンともぐっていた人もいました。二日目は山之林温泉に行きましたが、施設が古く、白硫しかなく湯船が二つ(熱湯と普通の温度の湯)水風呂とぬるいスチームサウナ、常連さんしかいない感じでした。台北市内から一時間掛からない所にこんな温泉があるなんてとても良いですね。帰りに士林夜市に立ち寄れて満喫できました。
ps.北投温泉の瀧之湯にも行きましたが、昭和レトロな銭湯でした。お湯の入り方も注意書きがありかなりじっとして入ってないといけない感じでした。お湯は青硫で温度は高めで熱いですが、かなり効きました。  
訪問日:2011/12
投稿者:taotailang

口コミ掲示板椰林温泉美食餐廳

2011-11-27
露天風呂は広々としていて、清潔で、くつろげました。
日本と同じで、裸で入れます。
しかし、靴を脱ぐ場所が明確でなく、更衣する場所まで土足なため、裸足になるのに少し抵抗があります。特に入浴後はせっかく綺麗になった足がまた汚れてしまうような不快感があります。
コインロッカーはなく、木製のロッカーのみ。扉つきで、心もとないが鍵もかけられるので、そこに貴重品を入れておけば特に問題ありません。しかし、ロッカーの半分くらいは鍵が壊れています。地元の人は、ロッカーにいれずに、棚にそのまま衣類やバッグを置いている人も多かったです。
友人はそのロッカーの鍵を入浴中に紛失してしまい、従業員に合鍵で開けてらえるように頼んだところ、合鍵はなく、工具で扉をこじ開けてくれました。鍵が壊れてしまったのでその代金がどのくらいかかるか尋ねたところ、その必要はないと、全く気にする雰囲気もなく、こちらがビックリしてしまいました。
 
訪問日:2011/04
投稿者:シノン

口コミ掲示板気持ちよかったです~

2011-01-23
紗帽山温泉に行ってきました。
最初、明徳駅からバスに乗ろうと思ったのですが、
駅前が静かでバス停が見当たらず、バス通りを歩いていったら石牌駅に着いてました・・・^^;
石牌駅の方が賑やかでバス停もすぐ分かりました。
石牌駅から行った方がいいような気がします。

580番のバスに乗り、「行義路三」で降りてすぐです。
《集客》に行こうと思ったのですが、見つけられなかったので《湯瀬》にしました。
温泉だけだったので、200元(清潔費というのは取られなかったです)払い入りました。
お店の人は日本語が喋れませんが、片言日本語対応で親切でした。

昼前でしたが、結構人が入ってました。
日本の温泉と同じ雰囲気でしたが、打たせ湯が想像以上に激しいです(^_^;)
私は何故か気に入ってしまし、暫く打たれてました。。。
温泉もちょうど良い湯加減で、水風呂にも入ってみました。
久しぶりの温泉で気持ちよく、ゆっくり暖まりました。

私は脱衣所からそのまま何も持たずに入りましたが、
(渡されたシャワーキャップはちゃんと被りました)
台湾の人はバスタオル持参で入るみたいです。
タオルやシャンプー類が置けるスペースもありました。
出る時はタオルを巻いて脱衣所に行ってましたが、
脱衣所が濡れないための配慮なのか?とも思いました。
真相は良く分かりません。
私が濡れた裸のままで脱衣所に出ても何も言われませんでしたし・・・

台北からこんな手軽に行ける温泉があるのは嬉しいですね。
また台北に行った時は再訪したいと思いました。
 
訪問日:2011/01
投稿者:ジュニ子

口コミ掲示板湯瀬へ行ってきました

2009-07-27
ここの口コミを見て、湯瀬へ行ってきました。

脱衣所は思っていたよりきれいで清潔でした。
ロッカーの鍵はちゃんとかかるし、ドライヤーも備わっていて何の問題もなかったです。

口コミ通りに、湯舟に浸かる前に身体を洗い、受付でもらったビニールキャップをかぶって、お湯の中では極力動かないようにしたら、注意は受けませんでした。
乳白色の湯はちょうどよい温度で、浸かると硫黄の香りがして「温泉にきた」感を堪能できました。
ただ、温泉の湯舟が1つしかなく、露天じゃなかったところが、若干情緒に欠けるかな…。

帰りに受付のおばちゃんが手を振って見送ってくれました。
初台湾の温泉デビュー、とても満足できました。 
訪問日:2009/07
投稿者:naho

口コミ掲示板[台北の裏庭、陽明山/紗帽山・日帰り温泉めぐり]

2008-09-01
家族4人で夜に行きました。駅から市バスに乗りましたが、本数も多くてすぐに行けました。どこに入るか悩みましたが、行義三のバス停を降りてすぐ目に入る椰林温泉に行きました。見かけはどこよりも豪華でしたが、大浴場が今しまっているみたい(日本語を話せる人がいなかったので英語で説明されましたがCLOSEDとのこと)で個室風呂に入りました。少し残念でしたが、家族で入れたのでよかったです。ただシャンプーやリンスや石鹸がなかったです。子どもはサービスしてくれて、清潔料金もなくなったようで、40分で400元でした。少し歩くと台北101も見え、なかなか風情がありよかったです。 

投稿者:むく

口コミ掲示板[台北の裏庭、陽明山/紗帽山・日帰り温泉めぐり]

2008-04-26
今日、紗帽山温泉へ行き今帰ってきました。
朝8時、時間制約があるのでタクシーでホテルを出発しキモ様おすすめの湯瀬を目指しました(サントスから30分・290元でした)。運転手は湯瀬の場所が分からず、しかたなく駐車場でタクシーを降り歩いて探すことにしました。
しかし川湯はあったのですがやはり湯瀬がわからず、しかたなく川湯の向いにの玄関がきれいな皇池温泉御膳館に入ることにしました。受付は日本語がまったく通じませんでしたが、日本語の話せる男湯の番台のおじさんを呼んでくれ事なきを得入浴することができました。露天風呂の入浴料は100元でした、別途ロッカー代20元が必要です。個室風呂は40分で200元とのことです。
男湯の露天風呂には既に15人ほどが入っており、地元の人はペットボトル・タバコ・新聞・本を持ち込み長湯しているようでした。
湯船は温泉が3つ(白濁湯2・透明湯1)・うたせ湯・水風呂・川の冷泉・スチームバス・サウナがありかなり広い。
妻の話によると、やはり番台でキャップを渡され、かぶるようにとのことで、また化粧をしたままの顔で湯船でバシャバシャやると皆に睨まれたとのことでした。
石鹸・シャンプーはあるのですが、洗い場が無く湯桶もありません、地元の人はシャワーの下で立ったまま洗ってました。
レストランはあまりきれいではないですね。水槽には生きたままのうなぎ・かに・すっぽん・鯉・かえるでいっぱいでした。粥が名物らしいです。
帰りはタクシーを呼んでもらい、台北駅まで305元でした。
台北から近くでゆっくりできるおすすめの温泉です。
次回は湯瀬に再チャレンジです。 

投稿者:キモ

口コミ掲示板[RE] : [台北の裏庭、陽明山/紗帽山・日帰り温泉めぐり]

2008-04-27
>今日、紗帽山温泉へ行き今帰ってきました。
>朝8時、時間制約があるのでタクシーでホテルを出発しキモ様おすすめの湯瀬を目指しました(サントスから30分・290元でした)。運転手は湯瀬の場所が分からず、しかたなく駐車場でタクシーを降り歩いて探すことにしました。
>しかし川湯はあったのですがやはり湯瀬がわからず、しかたなく川湯の向いにの玄関がきれいな皇池温泉御膳館に入ることにしました。受付は日本語がまったく通じませんでしたが、日本語の話せる男湯の番台のおじさんを呼んでくれ事なきを得入浴することができました。露天風呂の入浴料は100元でした、別途ロッカー代20元が必要です。個室風呂は40分で200元とのことです。
>男湯の露天風呂には既に15人ほどが入っており、地元の人はペットボトル・タバコ・新聞・本を持ち込み長湯しているようでした。
>湯船は温泉が3つ(白濁湯2・透明湯1)・うたせ湯・水風呂・川の冷泉・スチームバス・サウナがありかなり広い。
>妻の話によると、やはり番台でキャップを渡され、かぶるようにとのことで、また化粧をしたままの顔で湯船でバシャバシャやると皆に睨まれたとのことでした。
>石鹸・シャンプーはあるのですが、洗い場が無く湯桶もありません、地元の人はシャワーの下で立ったまま洗ってました。
>レストランはあまりきれいではないですね。水槽には生きたままのうなぎ・かに・すっぽん・鯉・かえるでいっぱいでした。粥が名物らしいです。
>帰りはタクシーを呼んでもらい、台北駅まで305元でした。
>台北から近くでゆっくりできるおすすめの温泉です。
>次回は湯瀬に再チャレンジです。

>[ むく様 Wrote ]-------------------------------------

お帰りなさい!!旅行は楽しまれたでしょうか?それにしても,湯瀬にたどり着けず,残念でした。川湯の手前の黒い建物が湯瀬だったんです。駐車場まで行ってしまうと,わかりにくかったかもしれませんね。むく様が行かれた施設は入浴料が安いのですね。湯船の数も多いみたいですし。でも,洗い場&湯桶がないのはびっくりですね。今度は是非湯瀬にトライなさってください。私も今夏またまた訪台予定なので,行くのを楽しみにしているんです。そうそう,面倒でもお化粧は落として入浴なさった方がいいですね。そのことをお話ししなくて,すみませんでした。 

投稿者:北投子

口コミ掲示板[RE] : [台北の裏庭、陽明山/紗帽山・日帰り温泉めぐり]

2008-04-27
奥様が化粧したまま湯船でばしゃばしゃですか。
日本でやっても睨まれますよ(苦笑)
公共浴場ですからありえません。
次回湯瀬にでかけるときは気をつけて下さいね。
恥ずかしいから。。
シャワーキャップはショートカットでお湯に
つからなそうでもつけないと近くのオバサンに
怒られますw


>今日、紗帽山温泉へ行き今帰ってきました。
>朝8時、時間制約があるのでタクシーでホテルを出発しキモ様おすすめの湯瀬を目指しました(サントスから30分・290元でした)。運転手は湯瀬の場所が分からず、しかたなく駐車場でタクシーを降り歩いて探すことにしました。
>しかし川湯はあったのですがやはり湯瀬がわからず、しかたなく川湯の向いにの玄関がきれいな皇池温泉御膳館に入ることにしました。受付は日本語がまったく通じませんでしたが、日本語の話せる男湯の番台のおじさんを呼んでくれ事なきを得入浴することができました。露天風呂の入浴料は100元でした、別途ロッカー代20元が必要です。個室風呂は40分で200元とのことです。
>男湯の露天風呂には既に15人ほどが入っており、地元の人はペットボトル・タバコ・新聞・本を持ち込み長湯しているようでした。
>湯船は温泉が3つ(白濁湯2・透明湯1)・うたせ湯・水風呂・川の冷泉・スチームバス・サウナがありかなり広い。
>妻の話によると、やはり番台でキャップを渡され、かぶるようにとのことで、また化粧をしたままの顔で湯船でバシャバシャやると皆に睨まれたとのことでした。
>石鹸・シャンプーはあるのですが、洗い場が無く湯桶もありません、地元の人はシャワーの下で立ったまま洗ってました。
>レストランはあまりきれいではないですね。水槽には生きたままのうなぎ・かに・すっぽん・鯉・かえるでいっぱいでした。粥が名物らしいです。
>帰りはタクシーを呼んでもらい、台北駅まで305元でした。
>台北から近くでゆっくりできるおすすめの温泉です。
>次回は湯瀬に再チャレンジです。

>[ むく様 Wrote ]------------------------------------- 

投稿者:keifuji

口コミ掲示板[台北の裏庭、紗帽山・日帰り温泉めぐり] 川湯に行ってきました

2007-08-27
この8月に台北を旅行し、川湯に行ってきました。
当日、最初は士林夜市に行ったのですが、70歳前後の両親と一緒で夫も含めて「夜市でご飯はちょっと。。。」という雰囲気。
それで、もともとその後行くつもりだった川湯で食事もすることにしたのですが、正解でした。あいにく天候が雨の夜になりましたが、非常に良かったです。是非また行きたいです。

MRT石牌駅から508番のバスで、運転手さんに「川湯に行きたい」と説明したら、ちゃんと降りる停留所と行きかたまで教えてもらえました。その停留所は「行義路三」で、坂を下り「川の湯」という電灯のところから階段を下りたら、川湯のお風呂とレストランの間に降り立ちました。坂のあたりから電飾や提灯がきれいで、「千と千尋」の雰囲気?、風情があります。

最初に4人で1600元払って入浴券を貰って入浴、個室は勝手に入って自分でお湯を入れる形式だそうです。一人400元の食事で入浴券が無料になる形式のようです。入浴券1枚で、大浴場か個室か、どちらかに入れます。大浴場の方はコインロッカーが20元なので、小銭は必要です。タオルも持参した方がよさそう、入り口でシャワーキャップをくれるので、打たせ湯等を楽しむなら貰った方が良いです。湯は白っぽくほのかに硫黄の香り。体に沁みる感じなのと、湯上りの肌がさらっとして、汗っぽくならないのが非常に良い感じでした。大浴場は半分に屋根がある半露天で、温泉と、無色だから温泉じゃないかもしれないぬる湯にジェットバスなどがあり、さらに無色の冷たい?湯船がありました。他、打たせ湯もあり、もちろん洗い場があって、シャンプー等は備わっていました。

食事は特に変わったものがあるわけではないのですが、4人で、チャーハン、ホタテXO醤炒め、宮保鶏丁、筍の甘味噌炒め?、牡蠣豆腐スープ、冷ウーロン茶、ミネラルウォーターで、サービス料を入れてのお会計が1620元、20元の追加のみでした。メニューは日本語併記でした。

帰りはフロント?でタクシーを呼んでもらいました。日本語は無理ですが、片言中国語で何とかなりました。自信が無い方も指差し会話帳で何とかなると思います。ちなみに、タクシーでサンルートまで、230元程度でした。 

投稿者:湯〜すけ

口コミ掲示板私も川湯に行ってきました

2008-02-18
日本の免許でも台湾で運転できるようになり、行動範囲が広がりました。2008年2月17日、自分が運転する車で到着。道順はこのプログが大変役に立ちました。naviさんありがとう!深夜2時にもかかわらず、駐車場は一杯。待つこと10分、超ラッキー!川の湯の看板から温泉までの赤提灯の階段は、下方に見える温泉の佇まいは、まるで千と千尋の世界です。先ず、到着したカウンターで二人分400元を払い、チケットを貰います。次に男湯のカウンターでチケットを渡し、脱衣所に入ります。ここまでは良かったのですが、ここからが問題。脱衣所の狭いこと。ロッカーもありますが、ほとんどが故障していて、鍵が使えない。床面はびしょびしょ。土足のままの人もいることには驚きました。とに角、脱衣所も温泉もすごい人ごみ。温泉も44.7度の表示であったが、私は大変ぬるく感じました。食事も満席で取れませんでした。個室も幾つかあるようでしたが、カップルの長蛇の列。とても深夜とは思えませんでした。空いている時に、もう一度行きたいです。 

投稿者:キモ

口コミ掲示板今年は湯瀬にトライ!

2007-08-03
去年は川湯に行ったので、今年は湯瀬(川湯の手前の黒い建物)に行きました。フロントの人は日本語は通じませんでしたが「お風呂」と言うと合点したようで、お金を支払うと(200元)笑顔で案内してくれました。浴場の入り口にもカウンターがあり、そこにいるおばちゃんがロッカーの鍵(料金は無料)と紙コップ、髪の長い私にはシャワーキャップ(無料)をくれました。紙コップは脱衣所にある冷水機で水を飲むのに使います(でも水はぬるかった)。私が行ったときは、平日の夕方でしたが、結構込んでました(男湯はガラガラだったそうです)。大浴場は半分には屋根がかかっていて、もう半分は開閉出来るようになってました。入浴中にスコールが降ってきて、屋根が閉まりました。それから、サウナ、ジャグジー付水風呂(そんなに冷たくはないです)、「熱帯雨林」という名の打たせ湯(これが結構激しい)もあります。川湯との比較ですが(あくまでも私見)、鍵付ロッカーがあるので安心、日本の演歌が流れていないので静か(川湯は何故か演歌が大音量で流れていました)です。清潔さはどちらも同じくらいのような気がします。スタッフの親切さは湯瀬の方が上でした。お年を召した方が同行するときは湯瀬のほうがいいかもしれません。川湯は階段をずっと下りていかなきゃならないですから。 

投稿者:ぽちこ

口コミ掲示板私も大好きです

2007-08-03
私も湯瀬が好きです。
私は食事はした事がなく両方の温泉とも『温泉のみ』ですが、湯瀬での朝風呂は最高に気持ちが良いです。
川湯に比べると開放感があるせいでしょうか。
人数も平日の朝だと2〜3名です。
シャワーキャップの事が出たので・・・
初めて湯瀬に行った時に頭にタオルを巻いていたら常連のお客さんに怒られました。
『頭のタオル取って!ココに掛ける所あるでしょ!』と。
日本では普通のスタイルなのですが『頭はシャワーキャップをかぶる』のが決まりなんですね。
以来シャワーキャップが嫌いな私も従っています。
最近は通気性の良いシャワーキャップを持参で!
日本の温泉では髪の長い人が束ねないで入っていたりタオルを湯船の中に入れる人なども見かけますが、台湾の方がその点は厳しくきちんとしているように思えます。 

投稿者:Naunau

口コミ掲示板同じく川湯

2007-02-12
先日川湯に行きました。
温泉自体はいいのでしょうが、個人風呂にしたので、今一面白くなかったです。
やはり大きなお風呂に入った方が温泉気分を満足できるんでしょうね。
それから、温泉代が食事付で無償になるという事で400元/人×2で食事をする事にして、ちょうど800元で頼んだら、サービス料で+10%で結局880元になってしまいました。
ちゃんちゃん

それから私がたまたま、行き当たっただけなんでしょうけども、
石牌駅からバス使ったんですが、535番よりも508番のバスの方が、頻繁に走っていた印象でした。
いづれにしても、交通の便はいいので、バス停で行義路行きのバスをチェックして、来たバスに乗れば待ち時間もそんなに気にかからないでしょう。
次は大浴場にしよう。 

投稿者:駐在妻

口コミ掲示板川湯行きました!

2007-01-03
先週の金曜日、川湯に行きました。家の近くから612のバスで行義3で下車。その後、坂を少し下った右側に「川の湯」という小さな看板があったので、そこから下に階段で行きました。かなり分かりにくいので要注意。温泉は家族3人で個室を利用しました。平日だったので時間制限もなく、お湯もからっぽの湯船に蛇口から温泉を入れるタイプなのでとても新鮮な感じで、お湯も少しヌルヌルしていて、硫黄の匂いでかなり本格的。欠点といえばやはり個室風呂は狭く大人2人と子供(2歳)が限界でした。また、着替えも窮屈で下が濡れているので、靴の上や使用したバスタオル(バスタオルは持参です)の上で着替えなければいけません。でも思っていたより気持ちいいお湯でした。今度は別の所に行ってみたいです。 

投稿者:台灣新幹線

口コミ掲示板[台北の裏庭、紗帽山・日帰り温泉めぐり] かなりの長文

2006-12-25
待望の裸露天風呂 万歳

これまでの苦難の道のり

温泉1回目
北投露天公共浴場 40元 写真撮影を監視員にホイッスルで警告受ける。かなりの混雑
何でゴーグル着けてるの?だったら、Fin(足ひれは)?

温泉2回目
鳥来無料露天公共浴場 それなりに大自然を満喫。
川のせせらぎ、OK 自然の三温暖(サウナ)も中々
暗くなるまで入浴しちゃいました。
しかし、日本男児 風呂は裸に限る。

温泉3回目
台南_関子嶺温泉 露天泥泡温泉(美人湯) 
麗(本当は人ニンベンが付きます。)景温泉会館(れいけい温泉会館)
400元→250元 水火同源の店で優待券購入。
水泳帽が無く 小姐からシャワーキャップを手渡される。
全身泥まみれにシャワーキャップ の中年男性。
(想像してみてください。絵になりますよ!!)

温泉4回目
湯蘆 に行ってきました。

ビンゴです。やっぱり温泉はスッポンポンが一番。
こんな近場に会ったとは、
 日本なら 熱海 伊藤 下田 山沿いだから 箱根?水上?

さて行き方は
MRT 淡水線 石牌で下車
バス停のすぐ横で昼食。
雲南小吃にて
泰式春巻 60元
その他もおいしそうです。お勧めします。
バスを待つ間に、喉が渇いたためその隣のお茶屋さんで、
ミルクティー 500cc 10元。

508、535、536のいずれかに乗車。
行義路4段で下車。
目指す温泉街への道は バス通りの横道を下っていきます。
5分ほど歩くと各温泉宿の駐車場が見えてきます。
ここからは、送り迎えの4-6人乗り 電気自動車?
(ゴルフのキャディーさんが運転するやつ)
私も 湯蘆の文字が入った 車にのりました。
目的地は、目と鼻の先 歩いたって1-2分の所に有りました。

さて、目指すは 大衆池 露天裸湯!!

なんと、露天風呂は 開店休業?
日曜日の昼間 14時過ぎ クリスマスイブだから?
ガラガラ 親子ずれ1組だけ。 
17時半までいたけど、延べ人数10名程度。

湯船に入ると、定番の決まり文句、「極楽 極楽」を声に出していました。
・ジャグジー ・打たせ湯 ・にごり湯 ・水風呂 
WOODベンチもあり 横になれます。
三温暖(サウナ)が在れば申し分ありません。

バス停で買った、残りのミルクティーがここで喉を潤してくれました。
次回は、お風呂屋さん定番のコーヒー牛乳ならぬ
アイスカフェオレ 700ccを持参しましょう!!

難点は、BGM歌有りが煩い。
せっかくの野鳥のさえずりが....

帰りは、電気自動車に乗れませんでした、声を掛ければOKだったかも。でも、一番上のバス停までは行かないようです。

湯蘆を出て、こちらで評判の川湯を見てきました。
場所は一番奥で 概観もいい感じでした。
次回は 川湯に決定です。

でも、いくらよい場所でも 混雑しているのはご勘弁。

本日、時には 私一人の貸しきり状態の時も有り、セルフタイマーで写真取りまくりでした。

帰りは バス停まで登り坂 かなりの急斜面
着いた頃には再び汗が もう一回 入浴???

いつもながらの長文 最後まで読んで戴いててありがとうございます。
乱筆、乱文、文法 誤字 脱字の誤りは 平に御了謝を!

多謝合作


  

投稿者:よっちん

口コミ掲示板[RE] : [台北の裏庭、紗帽山・日帰り温泉めぐり] かなりの長文

2006-12-25
>[ 台灣新幹線様 Wrote ]-------------------------------------

とても楽しく読ませていただきました。私も、先日5回目にして初めて北投温泉へ行きました。アンバサダーから218番のバスに乗り(バスも初めてです!)ゆられる事40分北投國小で降り、目の前にある北投温泉の看板の温泉ビル。1Fは大衆浴60元、2F、3Fは個人浴それぞれ200元、300元です。思い切って大衆浴に入って来ました。日本人は私たちだけ。おっかなびっくり、でも湯船に入れば堂々と地元の知人オススメの本物の温泉を楽しんで来ました。日本の銭湯に雰囲気はにていましたが、入り口から洗い場までワンフロアーで(すべてコンクリートのたたき)脱衣場にお湯が流れてくるのにはびっくり!温泉を出てから北投市場で心行くまで買い物を楽しみ、おいしい肉団子入りの麺を食べて、ゆっくりして来ました。次は川湯へ行きたいです。