便利な中山エリアにオシャレなデザイナーズホテルが誕生♪居心地抜群です~☆
こんにちは台北ナビです。突然ですが、旅におけるホテル選びはかなり重要だと思いませんか?ホテルのお部屋が古く汚かったりしたらそれだけで旅の楽しみも半減してしまいます。今回ご紹介するのは2013年5月24日にオープンしたての「台北モーニングホテル」。やっぱりピカピカのお部屋で異国の地に滞在するのって気分がいいものです。スタッフもとても親切で、ナビ友にオススメしたいホテルのひとつになっちゃいました!
ビルの一角にホテルが?
こんなところにホテルが本当にあるの?という雑居ビルの中の4Fにあるのが、こちらの台北モーニングホテル。南京東路二段と新生高架道路の交差点にあるMR.BROWN COFFEEを目印にして、その3つ横のTASTYのビルの中にあります。目の前には「南京吉林路口」というバス停があるので、バスを利用するとアクセスはかなり便利です。また、MRT「中山」駅と「松江南京」駅のちょうど真ん中あたりに位置し、観光地に行くのに便利な淡水線と中和新蘆線を利用しやすいのはかなりポイントが高いと言えます。日本人ビジネスマンにはもうおなじみの飲み屋街である林森北路へも、ホテルからは徒歩圏内で行くことができます。男性のための場所と思われがちですが、長安東路上には台湾式居酒屋である「熱炒」ストリートや女性一人で飲めるバーもあり、男女問わず夜の街を楽しむことができます。ベロンベロンに酔っ払ってもホテルへは歩いて帰ることができる距離というのも嬉しいですよね!
MR.BROWN COFFEEの3軒隣のビルです
|
|
4Fに看板があります
|
さて、早速ホテルのある4Fへとまいりましょう。雑居ビルのエレベーターに乗り4Fへ到着!エレベーターの扉が開いた瞬間、我が目を疑いました。「オ、オシャレ…」。ライトはかなり落としていて、雰囲気はクラブのようですが、フロントスタッフはホテル名の通り太陽のような明るい笑顔なので、なぜか温かい気持ちなりました。どちらかというとリーズナブルなホテルですが、フロント空間や廊下、お部屋の備品等に使用されているものはかなりこだわっていて、特注で作ったものから既製品までお値段を聞いてビックリしたものがたくさんあります。
何を食べたい?どこに行きたい?困ったらフロントまで!
地図や雑誌、そしてナビマガも置いてあります!
フロントには台湾各地の地図やナビマガも置いてあります。またパソコンも設置予定ですので、調べものにも困りません。でも、現地の人がオススメするお店や場所に行ってみたい!と思いますよね?その際にはフロントまで何なりと~!レストラン予約やタクシーやハイヤーの手配もしてくださるし、どこに行くか迷ったらアドバイスもできるそうです。台湾の若者って恥ずかしがりだけどとっても親切だなぁ、純朴だなぁと感じている方も多いと思うのですが、こちらのスタッフもまさにそういったタイプの方ばかり!日本語を話せるスタッフもいるということなので、色々と話してみるのも楽しいと思います。
フロント
|
|
太陽のような温かいサービスを心掛けています!
|
ファシリティ&アメニティ
必要最低限のものは揃っているという印象ですが、コンセントが少し少ないのが残念。また、傘、アイロン、アイロン台、変圧器、はフロントで貸し出しているので必要な方はフロントまで。また、NHKが見られるのはもちろん、ブルーレイ画質の映画も無料で見られます。セーフティボックスはお部屋にありませんが、フロントで預かってもらえますのでご安心を!
この机は特注品でなんと3万元もするそうですよ!
|
|
デスクの一角には電気、コンセント、モジュラジャックが隠されています
|
お部屋紹介
どのお部屋も坪数を見れば狭いはずなのに、スタイリッシュでコンパクトにまとめられているせいか圧迫感などはありません。お部屋タイプで一応分けられていますが、バスタブや窓がないお部屋もあるので、予約時に希望のお部屋をリクエストしてみてください。確約はできませんが、出来るだけ希望に沿うお部屋を手配してくださるそうです。
Standard Room(スタンダードルーム/標準客房)4~6坪
窓がないのが残念ですが、その分イラストが壁に描かれてあるので暗さなどはあまり感じられません。全室ダブルベッド(150㎝×188㎝1台)タイプのお部屋で一番リーズナブルです。ナビが見たお部屋の中でオススメは006番のお部屋!一人掛けソファーがあってリラックスできそう♪