MRT「松江南京」駅から歩いて3分!観光に、ビジネスに便利な立地で温かいおもてなしが受けられるホテル発見♪思わずただいま~と言ってしまうほどの心地よさ!
こんにちは、台北ナビです。
早速ですがみなさんはホテルを決める際、重視することは何ですか?ナビは観光に便利なMRTの駅から近く、ホテルスタッフがにこやかでそしてお部屋が清潔な点!今日ご紹介するハピネスホテルはナビの重視することがぜ~んぶ詰まったホテル。
20年の歴史を持つ老舗ホテルですが、毎日きちんとお掃除するのはもちろん、定期的なリニューアルを行っているので、古さも目に付きますが、それを引いても余りあるほど気持ち良く滞在できます。ホテルスタッフも台湾の方らしいフレンドリーさで接してくれ、穴場ホテルを見つけたぞ!そういう印象を持ちました♪
松江南京駅ってかなり便利!
MRT松江南京駅から徒歩3分!便利過ぎる♪
2012年9月にMRT「東門」駅が開通してから、ぐ~んと便利になったMRT「松江南京」駅。台湾に来たら一度は食べてみたい鼎泰豐やマンゴーかき氷、お茶屋さん等々ビギナーにもリピーターにも人気の永康街のある「東門」駅まで2駅、台湾のお宅の聖地とも言われる電化製品街「光華市場」のある「忠孝新生」駅へも1駅で到着し、「忠孝新生」駅からは何かと便利なブルーラインへの乗り換えが可能!
MRTに乗らなくても人気の中山エリアまでは徒歩圏内だし、大好きなあのアーティストのコンサートが行われる台北アリーナまでも歩いて行けちゃいます♪近くには四平街もあってブラブラショッピングや絶品豬脚も食べられちゃう!ガイドブックなどにはあまり紹介されていないけど、実はどこに行くにもアクセスが便利なんです。またこの近くには日系の企業などがたくさんあるので、おのずと日本食のお店も多く、ビジネスで来られた方でも日本を恋しく思うことなく快適に台湾ステイを楽しめるというわけなんです。
実際ホテル周辺にはカフェや台湾料理などのお店やフランス語の本のみを扱っている本屋さん、公園などがありちょっとぶらぶら歩くのも楽しそうです!
日本が大好き!歴史があるのに改良の気持ちを怠らないオーナーの思い
簡単な日本語なら話せる林さん!気さくで素敵な方です♪
ホテルに一歩入ってみるとちょっとレトロなヨーロッパの雰囲気。外観からは想像もできないくらいちょっと豪華な感じです。でもギラギラしているというわけではなく、昔に流行ったのであろう様式を今まで使用している感じ。ナビには昔家族旅行で宿泊したホテルに雰囲気が似ていて、懐かしさを感じましたよ。このホテルは築20年を越えているのですが、昔の良さを大切にしつつ、お客様からの要望などにはできるだけ耳を傾けているそうで、長期滞在で利用するお客様から洗濯が出来れば旅行が楽になるのに…という言葉を受け、駐車場横に洗濯機と乾燥機を設置!ナビの取材中にも、どこか改良できる点はありますか?と何度も聞かれました。特にオーナーは日本が大好きということもあり、日本の方の意見はとっても大切にしているそうですよ。何か困ったことや改良点があれば是非ホテルの方に伝えてみてくださいね!また、系列ホテルの朝ごはんにはすべて白ご飯が用意されています!そういう小さなところにもまず日本人旅行者のことを思ってくれるのも日本人としては嬉しいのです。
パソコン使いたい放題!ドリンク飲みたい放題♪
1Fには24時間使えるエグゼクティブラウンジ(聯誼中心)とビジネスセンター(商務中心)があります。エグゼクティブラウンジでは、挽きたてコーヒーやお茶が飲み放題。またお菓子も用意されています。雑誌も読み放題!宿泊客はもちろん、そのお友達までも使用可能!宿泊客以外の方は使用お断りというホテルもある中でこれは粋な計らいです。一緒に来たお友達はもちろん、台湾で知り合った友達とも一緒に旅行の計画やおしゃべりを思う存分楽しめちゃうと言うわけなんです。
ビジネスセンターにはパソコンが置かれていて、いつでも使用が可能だけでなく、無線LANも無料で使用可能なので、お仕事に、旅行にネットで調べ物がバンバンできちゃいます。ゆったりとしたソファー席も用意されているので、お客様とちょっとした懇談等にも使用できますよ。
パソコンは2台
|
|
ソファーに座ってゆっくり話せます
|
ビジネスセンター(商務中心) |
早速お部屋チェック~!
各階のエレベーターを降りるとこの表記があります
その前に!このホテルはエレベーターを降りて右側には奇数部屋が、左側には偶数部屋があります。エレベーターを降りてどっちに行けばいいんだっけ?と迷いにくいのもいいですねぇ!
これが一番小さなバスタブのタイプです!
どのお部屋も台北のビジネスホテルの中ではかなりゆったりとしています。特に浴室が広々としているのも◎。バスタブがないお部屋もありますが、基本的に日本人のお客様から予約が入ったらバスタブがあるお部屋から優先的に割り当ててくれるそうですよ!お部屋によってバスタブの大きさがまちまちですが、基本的にバスタブとシャワーは分かれているので、シャワーを浴びながらバスタブにお湯を溜められるのがいいですよね! その他お部屋の備品は最低限のアメニティが用意されているといった具合です。
スーツハンガーも全室あります
室内でのインターネット接続も無料。LANケーブルが必要な際はフロントでご用意しています。全室スーツハンガーが用意されているのも嬉しい心配り♪皺のないスーツで気持ち良くお仕事できちゃいそうです!ちなみにアイロンやアイロン台もフロントで借りることができます。
お部屋のタイプは3種類!
台北のホテルにめずらしくフローリングタイプのお部屋です。掃除がしにくいカーペットタイプよりも清潔感があっていいですよね♪それに自分のお部屋に帰ってきた!っていう感じがするのも◎。
また、お部屋のタイプが同じでもお部屋の大きさが若干異なります。それに伴いバスタブの大きさや形も変わります!またビジネスルームのみエクストラベッドを追加することが可能です。
Luxury Room(ラグジュアリールーム/豪華客房) 7坪(23㎡) 画像参考:901号室
一番スタンダードなお部屋でこの大きさは嬉しい限り!ダブルベッドタイプのみの利用となります。お1人様で宿泊する分には十分。
ベッドはダブルタイプのみ!ベッドサイズ:152×188㎝
ベッドはダブルタイプのみ!ベッドサイズ:160×188㎝
このお部屋の売りはなんと言ってもジャグジー風呂が付いていること!こんな広いバスタブに入れるなんて幸せ過ぎる!浴室が広くとられているけど、お部屋が先ほどより大きくなっているので、ベッドの大きさも同じ!2人掛けのソファーなどもあるのでゆったりしているイメージです。
※ジャグジー風呂付を希望される方は予約時にその旨を予約センターまでお申し付けください。