投稿者 |
トピック |
投稿日 |
escalop55 
- 掲示板 1件
- コメント 2件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:escalop55
|
台北アリーナに近くて大変便利です
|
2018-02-11 |
今回は台北ナビで予約ができて大変良かったです。最近はオンラインで空室照会ができますが、私が泊まりたい王朝大酒店ホテルはどこのサイトでも満室でした。いつも情報集めをしていた台北ナビの宿泊予約をみるとリクエスト方式でしたが受付していたので、一か八か宿泊予約エントリーしました。予約確定のメールはとても嬉しかったです。
王朝大酒店は今回の旅行の目的地である台北アリーナに近く、デパートが隣にあるのでとても便利です。台北在住の友達曰く台北のランドマーク的なホテルだそうです。市内移動も地下鉄駅もバス停も近く便利です。
ただ、桃園空港からは大変です。リムジンバスはあるそうですが、空港バスターミナルは会社毎のブースに分かれていて、自社バスしか分からず、とても不親切です。結局ホテルを経由するバスではなく、松山空港行きに乗り、松山空港からタクシーに乗りました。台北は個人旅行には向かないなあと思いました。また、王朝大酒店ホテルのアクセスページにはリムジンバス利用方法を付け加えて下さい。荷物を持っている場合はホテル行きのリムジンバスが不可欠です。
王朝大酒店ホテルは改装したばかりで部屋は綺麗でした。ただパジャマはありません。バスローブ(高級ホテルの条件)もありません。宿泊される方は持参する必要があります。私は予め設備をチェックしていたので持参しましたが、最近はビジネスホテルでもパジャマはあるので要注意です。あとタオルはクリーニングしてますが古く重たいです。ふわっとしたタオルが好きな方は持参した方が良いと思います。
並ばないと買えないパイナップルケーキの店はホテルから10分位でした。とても美味しかったです。もう一軒行きたかったけど次回にします。
|
|
|
|
|
t-bell 
- 掲示板 121件
- コメント 357件
- アルバム 330枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:t-bell
|
静かでした
|
2016-05-13 |
佳○糕餅で爆買い(笑)する都合もあり、近くなので泊まってみました。
吹き抜けのダイニングのほうが売りなのか、ロビーはやや殺風景で狭めです。
立地やホテルの規模を考えると、客室のほうは廊下含めてとても静か!
ほかの宿泊客や清掃スタッフにもいちども会わず、おかげでリラックス&安眠できました。
西にいけば中山周辺、東にいけば饒河街夜市、南下すれば東区・・・・と文句なしの立地。
南京東路にショッピングなどの動線がある人(←私です)はかなり便利と思います。
1Fのセブンには○徳糕餅のパイナップルケーキが売ってました。
正面玄関ではなく裏口を通るといつもアウトバックステーキのいい匂いに食欲をそそられます。
|
|
|
|
|
Christopher1 
|
投稿者:Christopher1
|
屋上で台北101カウントダウン花火を鑑賞
|
2016-01-08 |
12月30日から4泊、スーペリアトリプルルームを利用しました。
部屋は全体的にくたびれていて若干かび臭かったものの、3人で利用するには十分な広さで、お湯の水圧も高くバスタブで毎日快適に入浴することができました。
また、無料のミネラルウォーター(500ml)が1人1日2本ずつ部屋にあったのもうれしいサービスでした。おかげでほとんど水を買わずに済みました。
ホテル1階には24時間営業のセブンイレブンがあり、何かと便利でした。
12月31日の夜11:30から屋上が開放され、宿泊客限定で台北101のカウントダウン花火を見ることができました。
ホテルから台北101方向はさほど高い建物がないため、遮る物なく花火見物ができました。
また、花火見物客には無料の薑母茶(生姜湯)が振る舞われ、寒空での花火見物には嬉しいサービスでした。
ホテル周辺は、さほど繁華街ではないため、朝や夜営業している店があまりないことが少し残念でした。
近辺でホテル以外で朝食に利用できそうなお店は、MRT南京復興駅前のマクドナルドとケンタッキーぐらいだったでしょうか・・・。
朝9時以前、夜10時以降はファストフード以外で営業していそうなレストランはあまり見かけませんでした。
|
|
|
|
|
smarty 
|
投稿者:smarty
|
広々とした部屋
|
2015-12-22 |
改装前のお部屋でしたが、古さはあるものの不潔感はなく、更に台北ではありえないほどの広さ。
他のホテルよりかなり安い値段だったので、私は納得できました。
ただ、確かに「改装前」感満載で、家具やインテリアもあまりものを寄せ集めた感じですので、潔癖症レベルに綺麗さや新しさを求める方には不満かもしれません。
|
|
|
|
|
goobee 
|
投稿者:goobee
|
改装前と改装後…。。。
|
2015-07-19 |
エアチケットを購入した旅行会社からスーペリアを2泊予約。予約後にナビさんで改装後の部屋の予約が始まりましたが、自分が購入した旅行会社では、取り扱いが無いとの事で、そのままチェックインしました。
入室した途端…ひどい…。台湾は経由地で、夜11時半に部屋に入ったのですが…まず、カビ臭い。壁紙が破けたり、剥がれたり、床のカーペットの端は盛り上がっていました。部屋の鏡どころか、窓も曇って外が見えない。曇り硝子かと思いました。風呂場の換気口には埃がつきまくり、ドアには黒カビがついたまま…。
翌朝、フルブッキングだとの事でしたが、エクストラチャージを払い改装後のスイートルームに変更して貰いました。…キレイじゃん。
改装前、後、という問題以前に掃除さえ全く違う。リノベーション前の部屋は、宿泊客に開放するべき部屋じゃない!ナビさんのサイトで二千円しか違わないのなら、迷わずリノベーション後をお勧めします!!経営者サイドの方針が納得出来ないので私は再訪は無しですが…。
立地が良かっただけに残念です。
|
|
|
|
|
|
らな7 
|
投稿者:らな7
|
良かったです
|
2015-04-06 |
格安ツアーで3泊(大人2人、子ども2人で、ツイン2部屋)しました。
隣部屋にしていただけ、ルームキーも2枚づつあったので、助かりました。
部屋の古さはありますが、適度な広さで快適でしたし、浴室や寝具は清潔で気持ちよく過ごせました。(窓の汚れは見ない方が良いかもしれません)
水は毎日1人2本。希望すればシーツ交換も毎日してもらえました。
セイフティBOXがないのが1番不便でした。
セブンイレブンが1Fにあり、重宝します。
朝食のバイキングもツアー代金に含まれ、美味しく満足♪
焼き立てのオムレツがおすすめです☆
最寄りのMRT駅(タイペイアリーナ)まで数分なので、苦にならない距離で便利でした。
夜にマッサージをしたり、食事をするには少し歩かないとないので・・・
次回はもう少しそういう立地にしようかと思います。
|
|
|
|
|
ガー 
|
投稿者:ガー
|
フリー旅行におすすめ
|
2015-01-25 |
桃園空港からの空港バス(建明客運(飛狗巴士))がホテル前にバス停があり、(空港からは道路向かい、空港行はホテルの目の前!)荷物の移動が楽だった。リノベーション済の部屋だったからか、水回りに関しては排水:良、シャワー:良(壁に固定ではない、日本と同じで手で持てるタイプ)水圧:良。ただ、浴槽に髪の毛がついていたので掃除をもう少し頑張ってほしい。: 微熱山丘が徒歩圏内。コンビニがホテル内にあり、便利だった。次回の台北旅行もこのホテルにしようと思えるぐらい快適に過ごせた。
|
|
|
|
|
kaidance0121 
|
投稿者:kaidance0121
|
喫煙ラブ
|
2014-11-17 |
愛煙家の皆様、ホテルでの喫煙に悩みますよね!
このホテルには8Fにバルコニーのスペースがありました。
外まで行かなくて楽ですよ。
|
|
|
|
|
masashimurai 
|
投稿者:masashimurai
|
予約内容の違い?
|
2014-02-22 |
この度はお世話になりました
2月の16日~18日3泊利用させて貰いましたが?
当日チェックイン時
エグゼクティブルームを案内されましたが
部屋がカビ臭く
別の部屋に変えて貰いましたが
3泊で三千三百ドル追加料金が
発生しました
納得出来ませんでしたが…
やもうえず支払いました?
次は選択無いと思います
|
|
|
|
|
barbon 
|
投稿者:barbon
|
広々、とにかく広々
|
2014-02-12 |
個人旅行で泊まりましたが、ロビーも廊下も部屋もバスルームもとにかく広々していて、気持ちに余裕が持てました。
隣の方がドアを開け放してずっとおしゃべりをしていたので騒音が気になりましたが、全く聞こえませんでした。きっと壁が厚いのでしょう。
水の出、排水も問題ないし、トイレには紙も流せます。
何よりもコスパがとてもいい、またリピートしたいぐらいです。
|
|
|
|
|
|
hongkongtsim 
|
投稿者:hongkongtsim
|
6時間たってもFAXが届かないホテル
|
2013-11-27 |
宿泊初日夜会議で使う資料を上司にFAXしようと、まずは英文メールでその旨問い合わせたのが会議の10時間前。返信がないので困って色々検索したら、それなりのホテルなら直接FAXを送っても問題ないとわかり、7時間前英文ヘッドレターをつけて送信。会議1時間前ホテルに到着した上司がフロントに尋ねると「FAXはすぐには届かない」。6時間前に送ったFAXが届かないって、どんなホテルでしょうか。通信記録を確認しても間違いなく送信されていました。結局上司をフロントに待たせ再送、ようやく受け取らせることができました。メールは返信なし。ビジネスで使用するのは危険なホテルです。
|
|
|
|
|
ichian 
|
投稿者:ichian
|
古さはあるけど、大満足
|
2012-09-29 |
HISの格安ツアーで泊まりました。
部屋もバスルームも広かったです。スタンダードルームでした。
改装中だからかいつもそうなのかは分かりませんが、配線が出ていたり、壁紙が少しはがれていたりと、確かに古さは感じました。
シャンプーは備え付けのではなくて、ミニボトルに入っており、コンディショナーもありました。
その他、ボディソープとボディローションもミニボトルでありました。
ロビーは広いし、車寄せもあるし、朝食もなかなか美味しかった。
何よりもホテルのスタッフがとてもよかったです。親切で感じ良くて、ホテルに戻ると癒されました。
言葉の問題は、日本人の方もいらっしゃいましたが、そうでなくても簡単な日本語、英単語、身振り手振りでOKでした。
気になっていた騒音は全くなかったです。大通りに面していますが、二重窓なので閉め切ったら静かです。
部屋や廊下でも自分たち以外の物音を一度も聞きませんでした。
これは朝食会場を見て思いましたが、中国の団体ツアーはなく個人旅行の方ばかりだったのと、泊まっている方が少なかったせいもあると思いますが…。
朝食会場にもなっている吹き抜けに面した部屋だとうるさいかも。私たちは奥まった所だったのでほんと静かでした。
あと、他の方が書かれていた匂い?これはなかったです。それどころか入った瞬間いい香りがしたくらいです。
シャワーカーテンも新品かと思うほど真っ白で、シャワーの水圧も気持ちいいくらいの勢いでした。
周りは会社や店が多く、人通りが多いので多少夜遅くても安心でした。
MRTをメインの移動手段に使うなら、ちょっと歩くかな。
ちなみに士林夜市からタクシーで180元で帰ってきました。
安いツアーを申し込んだので、口コミを見てどんな部屋をあてがわれるんだろうと心配でしたが、かなり満足でした。
台北に泊まるのは3回目で、今まではもっと上のランクでしたが、次もここでいいかもと思ったのは初めてでした。
|
|
|
|
|
Kobo-rin 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 7件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:Kobo-rin
|
期待以上に良かったです(^ ^)
|
2013-04-24 |
阪急交通社のツアーで宿泊しました。デラックスホテルのホテル指定無しのツアーだったので、こちらに決まった時は口コミ読んでかなり不安でした(苦笑)。
ホテル全体はまだ改装中ですが、泊まった部屋は改装後だったので、とても綺麗で広い部屋でした(廊下の絨毯、ふかふか過ぎる〜(^^))。バスルームも広く排水も良し。ただシャワーにするとちょっと水圧が落ちる感じが。洗面台の方は排水が少し悪かったですね。アメニティーも揃ってました。
テレビは大型の壁掛け薄型。地デジじゃないからか、日本に比べたら画質が悪い番組もありましたが、チャンネル数は多かったです。ベッドも寝心地良し。
ミネラルウォーターが一人1本、毎日ついてました。
朝ご飯のビュッフェは美味しかったですよ、品数豊富で。切り分けてくれるハム、口コミ通り美味かったです→2枚一度に貰いました(笑) その場で焼いてくれるオムレツも美味。ただ、中国人客が(台湾どこ行っても)多かったので、皆様群がってくるから負けずに主張しないと貰い損ねますね。
日本語を喋れるスタッフがあまりいないみたいで(カタコト位)、意思疎通は英語で。
無料Wi-Fiは、1階ロビー付近しか使えません。
大きなホテルだから、タクシー利用時はホテルのカードを見せると、すぐ分かってくれます。近くにはセブンイレブン・百貨店・イケヤ・何故かニトリまでありました( ̄^ ̄)ゞ←帰国日にエコバック買っちゃいました
|
|
|
|
|
グレコ 
|
投稿者:グレコ
|
利用してみて
|
2012-01-06 |
部屋の清潔感にかけていると感じました。
また、バスタブに髪の毛ではないような毛が落ちていたり、部屋の隅にはだいぶ埃があり残念でした。ベッドの毛布?というかが非常に薄く朝方は寒かったです。
ただ、ホテル自体の立地条件は便利です。タクシーを利用してもそんなに値段はかかりません。
|
|
|
|
|
ステファニー プラム 
|
投稿者:ステファニー プラム
|
大味な印象
|
2011-08-14 |
DXビジネスウ&スタンダードというカテゴリそのまま。
比較的立地は良いのですが、カーペットには埃がたまり、お風呂場の換気が悪いので、いつまでも湿気がこもっていました。
朝食は、メニューによって当たりはずれがあるので、まずはお味見してからがよろしいかと思います。
ツアー客向けの雑駁なサービスで、再訪したいとは思えません。
|
|
|
|
|
|
mame03 
|
投稿者:mame03
|
広いホテル、でもベッドが少々
|
2011-05-05 |
ナビの記事にあるとおり、新しいホテルという感じではありませんが、立地も良く、広くて設備も充実しているので、観光旅行(ホテルステイをせず)には良いと思います。
ちょっと驚いたのが、ベッドが固いこと。。(観光疲れでぐっすりだったのであまり関係ありませんでしたが)。固めベッドが好きな方には良いかと思います。あと、バスローブはありませんでしたのでパジャマ持参要(自分は夜市で購入)。また、冷房が強めだったので滞在中は切っていましたが十分涼しかったです。ホテルでの食事は利用しませんでしたが、近くにセブンイレブン(店員さんが価格を日本語で言ってくれました!w)、スタバがあり不便ではありません。
|
|
|
|
|
Jazz民茶 
|
投稿者:Jazz民茶
|
ツアーで決め撃ち。
|
2011-04-30 |
妻が決めたツアーで、その後ナビでの口コミ等確認した所若干の不安を抱きつつ出発。
チェックインで少し不案内があり不安が確信に・・・と思ったのが最悪な時。
総じて良かったです。
子連れな私たちに皆さんとても親切、ホスピタリティあふれ必要充分なホテルでした。
立地も比べた事は無いけれど他のツアーの方々の話を伺う限り良いのではないでしょうか。
妊婦の妻&赤ンボ&子連れで散歩がてら歩いてたら忠考復興とかの繁華街まで行けたりもしましたし、歩いていける範囲に一通り有名店もあります。
プールにも起きぬけに行けて子供は喜んでました。
建物はさすがに古さの目立つ箇所もありますが気になる人は気になる程度でしょう。
南京東路のMOMO百貨の建物のきれた辺りに出てる屋台のチヂミのような食べ物、学生に大人気のようで10人程並んで食べたら安っすい味。でも旨い!
薬局やスーパーもありお土産屋(新東洋)も隣、スタバも隣、セブン道挟んで向かい。
子連れなら必ずもう一度ここに行くと思います。
|
|
|
|
|
ra0 
|
投稿者:ra0
|
誕生日
|
2011-04-10 |
4・17からこちらでお世話になります。
18日が息子の誕生日なのですが周辺でケーキを買うのにおすすめなどありましたら教えてください。また、レストランなどで6歳の子供が喜ぶ様なお店はありますか?
|
|
|
|
|
cassinaixc 
|
投稿者:cassinaixc
|
普通のホテル。
|
2011-03-22 |
東北震災直後(5日後)の出張だった為、とても警戒された。放射能による発熱を警戒しているとの事で、警備員が来て、サーモメーター(体温計)を頭にあてられた。理不尽だと思ったが、仕方ない事かもしれません。
ホテル自体は、ビジネスマンには、少し不向き。WIFIがなく、とても不便。
近くにスターバックスやOUTBACKがあったため、そこでネットをつなげる。
次回泊まろうとは思わないホテルである。
|
|
|
|
|
cbn82280 
|
投稿者:cbn82280
|
良かったです
|
2011-02-20 |
真中が吹き抜けになっていてビックリしました。エレベーターに乗ると真中が見えます!
部屋は広いですが、テレビは古いですが見るのには困りません。
バスルームのドアの立てつけが悪いのか、閉まりませんでした。(他の部屋はちゃんと閉まってたみたいです。)
朝食バイキングは種類もあっておいしかったです。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼