こおり様
ご回答有難うございました。
ご指摘されるまで気づきませんでしたが、
そりゃ確かにどっかで見た事があるはずですね。
>>「消費」「満3000元」
こんなのは新聞広告とかあちこちで見ますよね。
野球に関係がある事だろうと思い込んでいたので
全く考えもしませんでした(笑)
それと、重要なボードを一つ忘れていました。
「紀念」
というボードもありました。
「消費」「満3000元」「紀念」「總冠軍」
もうちょっと抜けがあるかもしれませんがこれらを
組み合わせれば確かに広告として成立しますね。
「全塁打」とか書いてあるボードの裏に
こういうのを仕込んでおいて、
「こっちにカメラが向いている(向くはず)」
と思われる瞬間に応援ボードを裏返して、
広告にしちゃうってところでしょうかね。
さすが台湾。商売上手ですね〜(笑)
>>今日は東京ドームでLaNew対サムスンの試合を観てきたのですが、
>>観ていてわからない事がありました。
>>
>>応援の方々が「全塁打」「三振他」「轟轟轟」「總冠軍」
>>「通向」等のボードを掲げられていたのですが、その中に
>>全く意味不明のボードがありました。
>>
>>「消費」「満3000元」
>
>>[ 猫之介様 Wrote ]-------------------------------------
>
>LaNewの靴を買うってことで「消費」なのかな。
>靴を三千元買うと、記念品贈呈ってキャンペーンをしたような話で
>す。
>日本のどこかの球団の応援に「0円」とか「予想外」とか使うような
>ものでしょうか。(笑)
>[ こおり様 Wrote ]-------------------------------------
|