先日、二度目の台北旅行から帰ってきました。
こちらののクーポンを利用してマッサージを受けましたが、とても悪質な店で最悪でした。
クーポン記載のコースC(500元)を受付で注文(この時クーポン画面を見せてコースCと双方確認)
受付をした人と違う人がマッサージをして、終った後にコースA(900元)を請求してきました。
全く悪びれた様子はなく、受付とマッサージ師の間の伝達ミスと言うがとにかく900元は払えと帰してくれませんでした。
日本語の出来る年配の男性マッサージ師は、「日本円でもクレジットカードでも払えるよ!」としつこく言うのでこちらが「店側のミスと認めているので900元は払わない、警察を呼びます」と言うと、「じゃあ650元でいい」と言いました。
同行している家族に嫌な思いをさせたくなかったですし、早く終わらせたので650元を払いましたが、初めての家族旅行が最悪の思い出になりました。
日本語の出来るマッサージ師は、料金でもめている最中も「明日も歩き回って疲れたら、明日も来てね」など言っていたので、きっと日本人相手にぼったくりを繰り返しているのだと確信しました。
台北の人達は道に迷っていても必ず声をかけてくれたり本当にいい人が多いのに、こんな悪質マッサージ店に来てしまった日本人は台北に対して嫌な思い出で終ってしまうと思います。
私たち家族の様に、被害者を増やしたくありません。
|