楽楽養生館

樂樂養生館

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:11件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:去華就実

口コミ掲示板謝謝!!

2015-08-04
芳子さん、先日は有り難うございました。小林さんの紹介で夫婦で施術していただいた佐藤です。
初めての台北でいい経験が出来ました!!
最高に体が軽くなり、今日からの仕事に励んでます。
次回も行きましたら宜しくお願いします。
小林さん、小桃さんに宜しくお伝えください(^^)ゝ 
訪問日:2015/08
投稿者:はりい

口コミ掲示板常連になると

2014-08-03
値段は結構アバウト。ただ、小姐と仲良くなると隣のファミマで何か買ってきてくれたりする。
行きつけになってます。ただし、日本発行の銀聯はICが付いていないと使えないので要注意。
カード手数料も断ること。 
訪問日:2014/08
投稿者:ししぃ

口コミ掲示板店舗名変更?

2012-08-20
「来来」だったところですよね。

サンルートのレディースプラン(4泊)でこちらの30分間のマッサージ券がプレゼントされるので、何回か利用したことがあります。
店主(今も林さん?)の施術は受けたことはありませんが、夜にいるちょっと太めの眼鏡の女性の足裏マッサージは痛気持ちよくてよかったです。
ただ、前に利用したときに臨時スタッフによる素人レベルかつ適当な足裏マッサージをされたので、全般的にはあまり印象は良くありません。
 
訪問日:2011/09
コメント(全4件)

楽楽養生館

2012-10-08
ししぃ様

書き込みありがとうございます。はじめまして。
私は楽楽養生館、店長の芳子と申します。

さて、店舗名変更につきましてご説明致します。
2012年7月より「来来」より「楽楽」に変更になりました。
また、「来来」時代の林店主は既に経営から手を引いており
現在の「楽楽養生館」とは全く関係がございません。
ししぃ様の訪問日は2011年9月とありますが、
新生「楽楽養生館」へのご来店を心よりお待ちしております。

お客様にご満足いただけるよう最大限の努力をしていく所存でございますが、
万一、ご意見及び不満な点などがございましたら
店長の芳子まで直接ご連絡くださいますようお願い致します。
私が責任を持って改善させていただきます。
今後とも「楽楽養生館」を宜しくお願い申し上げます。
 

march20

2012-10-14
8月下旬に夫婦2組で台北旅行の際、角質取りと足裏マッサージをして頂きました。スタッフさんの人数が足りなかった様でしたが、すぐに手配し駆けつけてくれ4人一緒に施術出来ました。力加減も愛想も良く、とても丁寧な対応でした。日本語は受付の方しか出来なかった様でしたが、不便には感じませんでした。料金も安かったです。ドリンクや果物も出して頂き、次回行く時もぜひ伺いたいと思っています。 

楽楽養生館

2012-10-24
>>march20さん
ご無沙汰しております。
夫婦2組でいらっしゃった方ですよね。はっきり覚えていますよ。
お褒めのお言葉をいただき心から嬉しく思います。
次回の渡台の際にもぜひ当店へおいでください。
またお会いできるのを楽しみにしております。 

shonanpurin

2014-05-17
こんにちは。前回台北まで旅行したのはもう5年以上前になりますのでその時は『來來』養生館でした。サンルートさんからの紹介で伺ったのですが、かなり長いコースをお願いしたせいか最後に緑色の軟膏をおみやげに小さな容器でもらったのですが、その軟膏がまた欲しいのですが
通販で日本に送ってもらえないでしょうか? 
投稿者:yoopoo

Q&A掲示板クーポンメニューについて

2014-01-25
クーポンにあるメニューの、
”足裏マッサージ+全身マッサージ 100分、特価1350元。”
これの時間配分を教えて下さい。
あと、3人同時に出来ますか? 
投稿者:aiko0718

口コミ掲示板よかったです。

2013-09-17
ホテルの近くで通りがかって入りました。
外国のマッサージ屋さんって呼び込みが強引なのが多いですが、ここのおばちゃんは他も見てきてから気になったら戻っておいでと言ってくれたので心置きなく夜市を見てから戻りました。
足裏マッサージと角質とりをしました。
疲れも足のカサカサもとれ大満足です。

最後にだしてくれたお茶が微妙な味でした(笑) 
訪問日:2013/09
投稿者:pinpinpinpin

口コミ掲示板足を切られて血だらけになりました

2013-08-17
角質を取りにいきましたが、開始後三十秒でナイフで足を切られ、血だらけになってホテルに帰ってきました。
店員は「大丈夫、大丈夫」と言いながら、そのまま続けようとするので、とんでもないと思い、「帰ります」と言いました。店員はフルーツを出してきて機嫌を取ろうとしましたが、最終的に店はばんそうこうをくれただけでした。
痛いし、黴菌感染が恐ろしくてこのあと旅行が楽しめそうにありません、、、
以前の旅行でも来たことのあった店でしたが、店の経営者も変わって店員の質が落ちましたね。そもそも足を切られたなんて聞いたことありません。 
訪問日:2013/08
コメント(全2件)

osatosato

2013-08-19
私もこのお店で血だらけになり、旅行1日目だったため旅行中歩くのが大変でした。
私だけたまたまかな、と思っていたのでコメントはしませんでしたが、同じ思いをされた方がいらっしゃるのであれば、こちらの角質取りはオススメできませんね。
マッサージは良かったので、とても残念です。 

芳子

2013-08-24
pinpinpinpinさん,osatosatoさん
我本人樂樂養生館負責人芳子!
對於這 兩位日本人角質取、流血、本人感到很 抱歉!很難過!
造成客人的難過不放便!接下來的旅行受到影響!
客人對樂 樂養生館!感到不安、沒有安全感!
本養生館也沒做好善後處理!
真的非常抱歉希望你們能在請你們給我們一次機會!
未來我品質保證、不可以有在一次發生!
傷害客人、所有事件、我芳子 全全處理、
在一次對不起、對不起、對不起!


pinpinpinpinさん,osatosatoさん
私は楽楽養生館の責任者の芳子です。
今回日本人二人は店で足の裏角質取りをやって、
怪我をさせてしまって本当に申し訳ございませんでした。
お客さんにこれからの旅行を不便にさせてしまったことも
本当にすみませんでした。
お客さんに不安や安全感のなさを感じさせてしまいました。
また私たちもうまく対応が出来なくて反省しています。
本当に申し訳ございませんでした。
ですが、私たちにもう一度チャンスをもらえませんか。
これからは私が品質を保証します。同じ事を二度と発生させません。
お客さんの怪我など全部の事を私芳子が対応します。
最後にもう一度、本当に申し訳ございませんでした。
 
投稿者:loveyu0403

口コミ掲示板元気なおばちゃんの呼び込みが特徴!

2013-06-22
5月末、ホテルが近かったので、滞在中3回利用しました。

おばちゃんの元気な呼び込みと少々強引な時間延長のセールスが特徴(^^)

呼び込みは通りかかると必ず声をかけられます。
セールスは弾丸のように続きますが、きっぱり断っても大丈夫です。

1回目2回目は白髪の男性にしてもらいましたが、足裏はソフトな力加減で全身マッサージはエビ反りになるくらい痛かった・・・けど、翌日のもみ返しは一切なくすごくスッキリしました!
3回目は女性に施術してもらいました。足裏はかなり強めの力加減でしたがスッキリしました!

お茶のサービスのほか、フルーツ(パイナップル)やお菓子が出てきたり、おみやげがありました。
追加料金なしでクレカも使えました。

台湾に行ったらまたリピートしたいです!
 
訪問日:2013/05
投稿者:YSKandRY

口コミ掲示板日本語が通じるとても親切なお店でした

2013-05-04
GWに夫婦で行きました。マッサージと耳かきをしてもらいましたがどちらも気持ちよかったです^^
壁中に日本人客が残したメッセージが書かれてあり、日本人のファンが多いみたいです。僕たちはパイナップルケーキのお店に連れて行ってもらったり、両替商を呼んでもらったり、お土産をもらったり、、、何かとお世話になりました。ありがとうございました。 
訪問日:2013/05
投稿者:taniaco

Q&A掲示板シャワー室はありますか?

2013-03-19
こんにちは。
私は昨日&一昨日に母娘で利用した者です。
今夜リンパマッサージを受けようかと思っていますが、シャワーはありますか?

Hi,I used your survice at yesterday and the day before yesterday with mom.
We'll go your shop for lymph-massage tonight,do you have shower rooms?
Please return mail to me. Thank you. 
投稿者:リーサ

口コミ掲示板スッキリ満足です。

2012-12-13
12月10日の夜に母と二人で行きました。
母は足つぼ+全身+皮むきで、私は足つぼ+全身+耳掃除でした。母は皮むきが初めてで、「ガサガサだし恥ずかしい」と言ってましたが担当していただいた30代くらいのお兄さんが、手際よくまるでフルーツの皮を剥くようにツルツルに仕上げていただきました。本人も大満足で「これならどこでも出せる」と言っていました。笑
私は耳をしたのですが終始くすぐったく笑ってしまいましたが、担当していただいた方は耳鼻科の先生みたいな格好のおじさんでプロって感じでスッキリしました。もちろん足つぼ、全身も良く揉み返しもなく体が軽くなりました。
私たち2人とも風邪を引いていて咳や鼻かみをしていたのですが、お店のスタッフの方々は嫌な顔もせず常に気をつかって頂き本当に癒されました。
また来台したときは行きたいです。お世話になりました。






 
訪問日:2012/12
投稿者:あんそら

口コミ掲示板2日続けてマッサージを受けました

2012-10-28
台北観光を楽しんだ代わりに歩き疲れしまい、とうとう足が痛く歩くのも辛い状態に
なったため、夜遅くにホテル近くの楽楽養生館さんへ駆け込みました。

お願いしたのは40分の足裏マッサージコース。
「40分は短いですよ」と言われていたものの、足の痛みがあったため揉み返しが
怖くて一番、お手軽なコースをお願いしました。
ところがマッサージが始まってみると、あまりの気持ちよさにコース変更を
お願いしようかと思いました。
残念ながら店内はお客様が多い時間帯だったので、延長は諦めて翌日帰国前に
再訪しようと決心し、奥様に開店時間を伺って予約しました。

短いマッサージでも足の痛みはすっかり取れて、朝も早くから迪化街を散策。
足取り軽く動けたおかげで予約した時間よりもずっと早く、開店と同時にお店に
伺いました。

今日は昨日のことがあったため、足裏マッサージ70分をお願いしました。
足裏+半身マッサージも素敵ですが、観光で歩き回った方には長めの足裏
マッサージもオススメですよ。
夜のマッサージも良いですが、帰国直前の日中のマッサージも良かったです。
おかげさまで帰りの飛行機の中でも足がだるくならずに済みました。

お茶やドリンクのサービス、フルーツトマト、お土産も振舞って頂きました。
色々とご配慮頂きありがとうございました。
早いうちに台北に戻りたいです。その際は毎日伺いますね!! 
訪問日:2012/10
  • 1