旅の疲れは、クラシックな個室でゆったり癒そう!
こんにちは、台北ナビです。
今日ご紹介するのは、台北で先駆け的なスパとして長年に渡り台湾の顧客たちに愛されてきたBEING spaです。こちらは、長榮桂冠酒店(エバーグリーンローレルホテル)の地下1階にあり、アクセスも便利。このホテルに泊まる日本人客も度々訪れるそうです。
駅近です!
台北MRTの緑の松山新店線と、オレンジ色の中和新蘆線の重なるオフィス街「松江南京」駅から南に徒歩5分ほど。
駅の北側にはグルメが集中する四平街などもあるので、そちらでランチをしてからエステ、もしくはエステをしてからディナーも旅のプランとしていいかもしれません。
長榮桂冠酒店(エバーグリーンローレルホテル)の地下1階
|
|
入口を入りすぐ右手にあるらせん階段から地下へ
|
アロマオイルをセレクト
まずはウェルカムティーとおしぼりを出してくれました。ゆっくりお茶を飲みながら、今日のアロマを選びます。
アロマは12種類あり、どの瓶がどのアロマなのかはあえてわからなくしてあるので、直感で選んでみましょう。なんだかワクワクします。ナビが指差したのは、「薄荷」(ミント)でした。
おしぼりにもアロマの香り~(月替わり)この月はローズでした
|
|
直感でパッと選びましょう!
|
12種類のアロマは以下です
*活力が高まる、元気が出るアロマ
甜橘(オレンジ)、檸檬(レモン)、葡萄柚(グレープフルーツ)
* 空気を浄化するアロマ
茶樹(ティーツリー)、薄荷(ミント)、尤加利(ユーカリ)
*心のバランスを調整するアロマ
乳香(フランキンセンス)、花梨木(ローズウッド)、玫瑰(ローズ)
*リラックス効果の高いアロマ
羅馬洋甘菊(カモミール)、薰衣草(ラベンダー)、天竺葵(ゼラニウム)
クラシカルな店内
すでに14年を迎えたこちらのスパ。店内はホテルに合わせてクラシカルになっています。BEING spaはほかにも、デパートの中や独立した店舗があり、それぞれに店内の雰囲気も変わります。
この店舗は、1人部屋が5部屋、カップルや夫婦、友達同士で利用のできる2人部屋は2部屋で全個室になります。すべての部屋にお風呂、シャワー、トイレが設置してあり、シャワーはミストルームも兼ねています。シャンプーやボディソープなどのアメニティは、「SPA MADE」 。BEING spaのオリジナルで台湾のコスメドラックストアーでも取り扱いがあるので、使ってみて気に入った場合は気軽に自分や友達へのお土産に購入して帰ることもできるそうですよ。
大きく深めのバスタブ、入浴はオプションで1部屋40分1100元(アロマオイル、牛乳、バスソルト付き)。お肌がスベスベになるそうです!
|
|
トイレも個室内にあります
|
まずは足浴から
Cathyさん
アロマセラピストは全7名。ナビを担当してくれたのは、セラピスト歴10年の経験豊富なCathyさん。穏やかで話し方もやさしいのですが、いざマッサージとなるととてもパワーがありました。ナビは始まって少し慣れるまでは、弱くしてくださいとリクエストしてしまいましたが、力強いマッサージが好きな方には最適だと思います。
肩に温パッドをしながら、柑橘系のアロマオイルを入れた足湯に浸かります。上からタオルをかけ、温かさを持続させます。その間にCathyさんがマッサージで使用する肖楠木心(台湾の高山にある木の幹の部分から作った道具)を消毒していました。もちろん使用後にも消毒はしていますが、使用前にもこうして目の前で見せてくれるのは衛生的でとても安心できます。足が温まったところで、お湯の中でマッサージ。通常お湯から上がってから足をマッサージするところが多いですが、お湯の中でマッサージするのは足が覚めないようにとの心遣いからです。
確かに首や肩も足も温まって身体全体の循環がすでに良くなってきた感じがしました。
ウェルビーングボディマッサージ
今回ナビが体験したのは、ウェルビーングボディマッサージ。中国語のメニュー名は “幸福能量SPA之旅”。いかにも癒されてハッピーな気分になりそうですよね。
リラックスと木の道具を使ってのマッサージ&ヒップアップがメインで、90分のコースと120分のコースがあります。120分コースでは、腰部と体側部のマッサージを強化してくれます。身体の部分はまず腰に温パッドを置いて、背中から。
次は、脚のマッサージ。筋肉を和らげる効果のあるマッサージオイルで下から上に丁寧にほぐしていってくれます。そして登場したのが消毒済みの肖楠木心。ぐるぐると脚からヒップにかけてリフトアップ。途中木の道具なのか、セラピストさんの手でのマッサージなのかわからない時がありました。
実は、このマッサージ法は高度な技術が必要で、セラピストの全員ができるわけではないのだとか。練習を重ね、試験に突破したセラピストだけがお客さんに施術できます。どうりで気持ちいいし、道具なのかハンドマッサージなのか、わからなくなるはずです。
頭部は台湾の地図の形をしたクシで梳かしつつ、頭皮をマッサージ。その後あおむけになって肩や首、今一度脚を軽くほぐしてもらって終了。
リラックス後の手作りデザート
デザートは日替わりです
全身マッサージでリラックスした後は、デザートを用意してくれていました。最後のひとときまで贅沢な時間です。
この日は、パンナコッタと八宝粥。甘さ控えめでとても美味しかったです。
全身の疲れが吹き飛んだので、帰りはかなり足が軽くなりました~。台湾旅行の際は是非BEING spa試してみてください!
以上、台北ナビでした。
ご予約の際の注意
※ 台北ナビの予約確認書を必ずご持参ください。
※ ご予約の15分前にご到着ください。
※ ご予約時間より15分以上遅れますと、予約のキャンセル或いはコース変更をさせていただくことがありますので、ご了承ください。
※ ご予約のキャンセルはご利用の前日までにお願いいたします。当日のキャンセルは一定したキャンセル料が発生します(コース4時間前のキャンセルの場合は定価料金の20%、4時間内の場合は50%、無断キャンセルの場合は80%のキャンセル費用が発生いたします)。
※ 休日、祝祭日に施術をされる場合、会員価格より10%の金額をサービス料として別途加算させていただきます。