【女子旅でタロコを巡る】 「台湾好行」に乗って大自然を満喫してきました♪

山も海もどちらも楽しもう♪「なんて贅沢!」を叶えちゃうのがココ、花蓮です

こんにちは、台北ナビです。

今回は台湾東部にある花蓮に行ってきました。三方を山、一方を太平洋に阻まれ、日本統治時代になり交通機関が発達するまで人的、物的往来が少なく、たくさんの先住民族が暮らした場所です。独特な景観が現在でも残る人気の観光地で「老後は花蓮に移住したい」なんて話す台湾人もいるほど、その穏やかな気候と独特の雰囲気が特徴です。

ただ、東部にあるって言われると、何となく遠く感じてしまいがち……。しかし、台北駅から台鉄に乗って2時間ほどで着いちゃいます!意外と近いですよね♪

壮大な自然が待つ花蓮!

花蓮観光案内所

花蓮観光案内所

 
台鉄「花蓮」駅に到着後、まずは花蓮の観光案内所に立ち寄りました。駅を出て、右手側にありましたよ。

中に入ってみると、花蓮が一目でわかる大きな地図やパンフレットがあり、もちろんナビもゲット!日本語で書かれたものもあるので中国語が分からなくても安心です。観光地と言ったら必ずと言っていいほどある記念スタンプや、花蓮の風景が描かれた絵はがきもありました。花蓮の旅のはじまりにとても便利です!
たくさんの種類のパンフレット!

たくさんの種類のパンフレット!

日本語専用のコーナーまで

日本語専用のコーナーまで

ポストカードは花蓮の風景が描かれています

ポストカードは花蓮の風景が描かれています

個人旅行なら、台湾好行「太魯閣線」がオススメ♪

白とオレンジの車体ですよ~!

白とオレンジの車体ですよ~!

天井にはタロコ渓谷への旅情を盛り上げるラッピングがありました。

天井にはタロコ渓谷への旅情を盛り上げるラッピングがありました。

バス停はこの11ヵ所

バス停はこの11ヵ所


それではさっそく花蓮観光に出発しましょう!今回の旅最大の目的であるタロコ渓谷。ナビは自分のペースでゆっくりと巡りたかったので、シャトル観光バス台湾好行「太魯閣線」を利用することにしました。

台湾好行「太魯閣線」のホームページには、4か国語(中国語、日本語、英語、韓国語)で観光地の紹介のページがあるので、予め行きたいスポットを調べておくのが◎。比較的時刻表どおり走っているので、旅のスケジュールも立てやすいです。太魯閣線という名前がついていますが、そのほかにも花蓮の人気主要観光地「七星潭」にも行けますよ。
250元(約1000円)で1日乗り放題のチケットがあります。 250元(約1000円)で1日乗り放題のチケットがあります。

250元(約1000円)で1日乗り放題のチケットがあります。

車内は無料WiFiがあって便利です。

車内は無料WiFiがあって便利です。

バス停はこの真っ赤が目印ですよ~

バス停はこの真っ赤が目印ですよ~

ちょっと強面だけど、親切だった運転手さん

ちょっと強面だけど、親切だった運転手さん

太魯閣国家公園の入口に到着!

太魯閣国家公園の入り口 太魯閣国家公園の入り口

太魯閣国家公園の入り口

台湾好行「太魯閣線」に乗って揺られること40分。「中部横貫東路上」というバス停で降りたナビたち。しばらく歩いていくと、目の前に大きな赤い門がそびえ立っているのが見えました!こちらが太魯閣国家公園の入り口となっている「東西橫貫公路牌樓」。このアーチは台湾中央部の東西を結ぶ道路が開通した際に工事に携わった人々の苦労を記念して建てられたものです。ガイドブックでもおなじみのこの赤い門が目に入ると、テンションあがること間違いなし。ここは車通りが多いので写真を撮りたい方は車に気をつけてくださいね。
「砂卡礑歩道」に続く門!

「砂卡礑歩道」に続く門!

岩と岩の間に細い線が見えますよね?そこを歩いていきます

岩と岩の間に細い線が見えますよね?そこを歩いていきます

実際に歩いてみるとこんな感じ!背の高い人は頭をぶつけないよう気を付けて!

実際に歩いてみるとこんな感じ!背の高い人は頭をぶつけないよう気を付けて!


大理石で出来た立派な橋が見えたら次の目的地!「砂卡礑」でバスを降ります。「砂卡礑歩道(ハイキングコース)」は先ほどバスが走っていた道路(中部横貫公路)よりも低い場所にあり、清流をより近くで見られます。また大理石の絶壁をくりぬいた半トンネル上になっているので、岩に頭をぶつけるんじゃないか?と少しびくびくしながら歩くという、ちょっとしたスリルも味わえるのもイイんです!

ひんやりした風が吹き込み、歩くのが楽しくなるハイキングコースですが、バスの時間もあるので、歩きすぎにはくれぐれもご注意を!

太魯閣観光のハイライト「燕子口」

「燕子口」の入り口

「燕子口」の入り口

「軽やかに飛行するツバメがお客を迎える」と書かれています。ナビたちのことも歓迎してくれたかな?

「軽やかに飛行するツバメがお客を迎える」と書かれています。ナビたちのことも歓迎してくれたかな?

ヘルメットは着用必須!

ヘルメットは着用必須!

燕子口 一線天

燕子口 一線天


次に向かったのは「燕子口」。太魯閣といったら燕子口といっても過言でないほど、太魯閣が詰まった景色を楽しめますよ。落石の恐れもあるので、バスを下車してすぐ歩いたところにあるヘルメット貸し出しブースで、ヘルメットを借りることをお忘れなく!無料貸し出しを行っているので、必ず身に着けて燕子口に向かってくださいね。安全第一ですよ~!

燕子口という石が置かれているあたりから急に渓谷の幅が狭くなり、岩の壁がかなり近くで見られるようになります。この壁にある小さな穴、これがここで見るべき絶景のひとつ「壺穴(ポットホール)」なんです。このポットホールは、渓流と地下水の浸食によって形成されます。

ナビは燕子口という名前からツバメがポットホールに住んでいるのかな?と思ってしまいましたが、それは間違いなんだとか。何でも、昔の人もここでツバメが多く飛んでいる姿を見ていたので、ポットホールにツバメが住んでいると信じられていたから「燕子口」と名づけられたのだとか。なぁ~んだ!みんなナビと同じように思いこんでいたんだのだな。
対岸の岩の所々に穴が開いているのが分かりますか? 対岸の岩の所々に穴が開いているのが分かりますか?

対岸の岩の所々に穴が開いているのが分かりますか?

そして燕子口一の写真スポットと言えば、「印地安酋長岩(インディアンの酋長 岩)」!靳珩公園の觀景平台から立霧溪對岸の方向を見てみると、そこにそびえています。ちょうど人の横顔に見えますよ。でもなぜインディアンなのでしょうか?それは岩肌に茂った緑がインディアンの羽冠のように見えるからなんです。見れば見るほどインディアンです~♪
トンネルを抜けた先にある靳珩公園 トンネルを抜けた先にある靳珩公園

トンネルを抜けた先にある靳珩公園

インディアンの横顔を探してください<br>画像提供:菓菓整合有限公司

インディアンの横顔を探してください
画像提供:菓菓整合有限公司

原住民色感じるレストランでランチ♪

【女子旅でタロコを巡る】 「台湾好行」に乗って大自然を満喫してきました♪ 花蓮 太魯閣 七星潭 太魯閣國家公園 タロコ タロコ渓谷 タロコ族 台湾好行台北から日帰り 【女子旅でタロコを巡る】 「台湾好行」に乗って大自然を満喫してきました♪ 花蓮 太魯閣 七星潭 太魯閣國家公園 タロコ タロコ渓谷 タロコ族 台湾好行台北から日帰り
自然と調和したとっても素敵な雰囲気です

自然と調和したとっても素敵な雰囲気です


そろそろお腹が空いてきたナビたちは「布洛灣」でバスを下車し、もう少し山の方にあるレストラン「太魯閣山月村」へ。

ここはもともとタロコ族が暮らしていた台地に作った宿に併設されているレストランということで、360度どこを見渡しても自然に囲まれています。

レストラン内はタロコ族に関する展示品がたくさん!写真や絵、木彫りの置物など。いたるところに飾ってあるので店内を見て回るだけでもわくわくします。
この地に暮らす原住民の文化に触れられます この地に暮らす原住民の文化に触れられます この地に暮らす原住民の文化に触れられます

この地に暮らす原住民の文化に触れられます

窓から見える景色はこんな感じ!チョウチョがたくさん飛んでいるのは、ここの空気がきれいだからだそう!さすが自然に囲まれているだけありますね 窓から見える景色はこんな感じ!チョウチョがたくさん飛んでいるのは、ここの空気がきれいだからだそう!さすが自然に囲まれているだけありますね

窓から見える景色はこんな感じ!チョウチョがたくさん飛んでいるのは、ここの空気がきれいだからだそう!さすが自然に囲まれているだけありますね

じゃぁ~ん!これが今回ナビがいただいたお料理たちです。どの料理も絶品で、淡白な味なのかなと思いきや、ひとつひとつの料理にしっかり味がついているうえ、野菜の甘みも感じられました!お肉を酸味感じるサルサソースにつけて食べるとまた違った味を楽しめます。一方でハラール料理もありますよ。
メイン料理以外も原住民料理を堪能できました~♪ メイン料理以外も原住民料理を堪能できました~♪ メイン料理以外も原住民料理を堪能できました~♪

メイン料理以外も原住民料理を堪能できました~♪

當山豬遇到巴黎鐵塔-太魯閣烤鴨豬肋排

當山豬遇到巴黎鐵塔-太魯閣烤鴨豬肋排

山岳風情套餐-蒜香豬小排

山岳風情套餐-蒜香豬小排

お隣のテーブルもパチリ!これもおいしそう! お隣のテーブルもパチリ!これもおいしそう!

お隣のテーブルもパチリ!これもおいしそう!


ごはんを食べた後は、コテージを案内していただきました♪大自然に囲まれながら宿泊するだなんて、ちょっと贅沢ですよね。
コテージの中はシンプルながら温かい雰囲気。トイレとお風呂も仕切られていました。日本人にとってうれしいポイントですよね! コテージの中はシンプルながら温かい雰囲気。トイレとお風呂も仕切られていました。日本人にとってうれしいポイントですよね!

コテージの中はシンプルながら温かい雰囲気。トイレとお風呂も仕切られていました。日本人にとってうれしいポイントですよね!

20時ごろからタロコ族のショーを鑑賞できます!雨の日は室内で楽しめます 20時ごろからタロコ族のショーを鑑賞できます!雨の日は室内で楽しめます

20時ごろからタロコ族のショーを鑑賞できます!雨の日は室内で楽しめます

コテージ裏の散歩コースも案内していただきました!運がいいとお猿さんにあえるんだって!

コテージ裏の散歩コースも案内していただきました!運がいいとお猿さんにあえるんだって!

散歩コースがとにかく楽しかった~! 散歩コースがとにかく楽しかった~! 散歩コースがとにかく楽しかった~!

散歩コースがとにかく楽しかった~!

タロコ族について学べる「布洛灣管理站」へ!

 
続いては山の方から下りて「布洛灣管理站」へ。ここでは、タロコ族についてのムービーを見たり、展示品を鑑賞することができます!

日本人ということを伝えると日本語字幕を出してくれました!助かる~♪
展示館の中はこんな感じ。タロコ民族の生活をのぞけちゃいます 展示館の中はこんな感じ。タロコ民族の生活をのぞけちゃいます

展示館の中はこんな感じ。タロコ民族の生活をのぞけちゃいます

水の勢いに思わず大興奮してしまう「長春祠」

来た道を戻りながら次に向かったのは「長春祠」。「砂卡礑」でバスを降ります。こちらの長春祠には、冒頭に紹介した中横公路の建設時に亡くなった225名の方が祀られています。

実はココ、中華風の祠があるところまで行くことができるんです。少し距離はありますが、歩いてみる価値は大です!というのも、遠くから長春祠を見た時に流れている滝が目の前で見られるから。この「滝」のその水勢がすごいこと、すごいこと! 「長春飛瀑」と呼ばれるのも納得です。ここから太魯閣渓谷を目に焼き付けて、太魯閣を後にしました。
トンネルを進むと先ほど遠くから見ていた長春祠まで行くことができます。足元は濡れていて滑りやすいので注意です! トンネルを進むと先ほど遠くから見ていた長春祠まで行くことができます。足元は濡れていて滑りやすいので注意です!

トンネルを進むと先ほど遠くから見ていた長春祠まで行くことができます。足元は濡れていて滑りやすいので注意です!

さきほど遠くから見ていた「長春祠」。タロコを観光できるのはここに祀られている彼らのおかげです。 さきほど遠くから見ていた「長春祠」。タロコを観光できるのはここに祀られている彼らのおかげです。

さきほど遠くから見ていた「長春祠」。タロコを観光できるのはここに祀られている彼らのおかげです。

思わず拝んでしました

思わず拝んでしました

この水の勢いには驚きました~!

この水の勢いには驚きました~!

太魯閣渓谷の見納めです!

太魯閣渓谷の見納めです!

太魯閣渓谷の最寄り駅・台鉄「新城」駅


2016年に改装工事が終わった台鉄「新城」駅。モダンに大変身を遂げた駅ですが、外観は太魯閣山脈を表現しているのだとか。

駅の中には、国立歴史博物館に収蔵された馬白水氏の作品である「太魯閣の美」をモデルに、窯焼きグラスという技法を用いて作られた壮大なパネルや32の原住民族の織女が作成した織物が飾られています。太魯閣への通過点としてだけでなく、このアートを見るためだけにも訪れたいような見ごたえある構内でした。
「太魯閣の美」 「太魯閣の美」 「太魯閣の美」

「太魯閣の美」

「太魯閣の春風」、「長春祠の夏雨」、「靳珩橋の秋葉」、「九曲洞の冬雪」、「慈母亭の日光」、「天峰塔の月色」6つのモチーフから構成されています。
「織路」

「織路」

花蓮の海スポットと言えば「七星潭」

積み終わったら一緒に写真をパシャリ

積み終わったら一緒に写真をパシャリ


山の自然を十分に堪能したところで続いて向かうはお待ちかねの海!七星潭のバス停で降りたらもうすぐそこに海が見えます。ここ七星潭は海岸を歩いたり、見るだけとなっていて、遊泳はできません。それでも楽しみはたくさん!

砂浜ではなく、平べったい石がゴロゴロと転がる七星潭では、石を積み重ねて平穏に過ごせるようお祈りをするということを聞いて挑戦!途中雨が降ってきて多くを積み重ねることは出来ませんでしたが、石ころちゃんが愛らしく感じてきます。日本の浜辺ではできないここならではの遊び方ですよね!ほかにも、自転車をレンタルしてサイクリングロードを走ることができるので、天気が良ければサイクリングもオススメですよ。

台鉄「花蓮」駅に到着!でもそれだけでは終われない!!


さてさて花蓮旅も終盤に差し掛かり、駅に戻ってきました。

電車の時間まで時間があったので、花蓮に来たからには、やはりお土産を買わなきゃ!ということで駅前をぶらり。横断歩道を渡ってすぐのところにずらりと並んだお土産屋さんがありましたよ! 
つぶあんで作られたあんころ餅。甘すぎず、小豆本来の甘さを感じました

つぶあんで作られたあんころ餅。甘すぎず、小豆本来の甘さを感じました

この竹筒は固いところに打ち付けて開けます!目の前で割っているのを見ましたが結構な力が必要そうでした

この竹筒は固いところに打ち付けて開けます!目の前で割っているのを見ましたが結構な力が必要そうでした

さつまいもとタロイモの2種類のスイートポテト

さつまいもとタロイモの2種類のスイートポテト

台湾原産のブンタンという柑橘系のフルーツを使ったおもち。口に入れた途端爽やかな香りが広がります

台湾原産のブンタンという柑橘系のフルーツを使ったおもち。口に入れた途端爽やかな香りが広がります

厳選された黒糖のみを使用したこちらのお餅は、冷やしていただきます!暑い夏にぴったり!

厳選された黒糖のみを使用したこちらのお餅は、冷やしていただきます!暑い夏にぴったり!

すべて手作りのお饅頭はとても人気ですぐに売り切れてしまうそう!たまたまゲットできたナビはラッキーでした♪

すべて手作りのお饅頭はとても人気ですぐに売り切れてしまうそう!たまたまゲットできたナビはラッキーでした♪


続いてお隣のお弁当屋さんへ。お店のおばちゃん曰く、ここ花蓮便當のお米は、花蓮の広大な山々から流れ出した水を吸って育てた米のみを使っているから一番おいしいわよと。もちろん購入し、台北駅へ戻る電車の中でいただきました。


最初は台北からの日帰りで太魯閣観光は時間的にかなり厳しいかなぁと思っていましたが、上手に台湾好行「太魯閣線」を利用すれば、充分に楽しむことができました。おみやげを買う時間までできるとは嬉しい誤算だったほどです。自分のペースに合わせて観光したい人、少しでも安く太魯閣観光を楽しみたい人にピッタリの台湾好行「太魯閣線」。ナビ、自信を持ってオススメしますよ。

以上、もう一度晴天時に太魯閣渓谷を訪れたい台北ナビがお届けしました。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2018-09-26

ページTOPへ▲

関連記事

台湾好行「99安平台江線」(台南市)

台湾好行「99安平台江線」(台南市)

塩の山と渡り鳥のすみかへ!ちょっとディープな台南旅

台湾好行「88府城巡廻線」(台南市)

台湾好行「88府城巡廻線」(台南市)

台南旅行にお役立ち!中心部の主要観光スポットを巡廻する旅人御用達バス

「台湾好行・木柵平渓線」でランタンの町・平渓のとっておきスポットを散策!

「台湾好行・木柵平渓線」でランタンの町・平渓のとっておきスポットを散策!

日帰り旅行にぴったり!乗り降り自由なワンデー・Eチケット・パスを使えばお得に楽しめちゃいます!

台湾好行「關子嶺故宮南院線」に乗車し、泥温泉で人気の「關子嶺」と国立故宮南院を楽しむぞ~♪

台湾好行「關子嶺故宮南院線」に乗車し、泥温泉で人気の「關子嶺」と国立故宮南院を楽しむぞ~♪

高鉄(台湾新幹線)嘉義駅からバスに乗れるから台北からのアクセスも便利!!

高鉄(台湾新幹線)嘉義駅から泥温泉で人気の「關子嶺」までつないでくれる台湾好行「關子嶺故宮南院線」乗車レポート!

高鉄(台湾新幹線)嘉義駅から泥温泉で人気の「關子嶺」までつないでくれる台湾好行「關子嶺故宮南院線」乗車レポート!

金~月&祝日の限定運行だけれど、頑張れば台北から日帰りで泥温泉と国立故宮南院を楽しめます♪

關子嶺や國立故宮博物院南部院區へ行くなら台湾好行が便利!

關子嶺や國立故宮博物院南部院區へ行くなら台湾好行が便利!

なんと8月中は無料で乗車できちゃいますよ~♪

金門で「台湾好行」路線が追加!

金門で「台湾好行」路線が追加!

「台湾好行」は台湾全土で45路線!

台湾好行 88安平線

台湾好行 88安平線

台南のグルメ、ショッピング、観光を全網羅している便利な路線なんです!

台湾好行 99台江線

台湾好行 99台江線

台南中心地の東西と北側を結ぶルート、台南の自然と歴史文化の深さに触れられます

台湾好行 皇冠北海岸線

台湾好行 皇冠北海岸線

MRT「淡水」駅から、基隆の方までバスに乗っていってきました

台湾好行 小烏來線(休日運行)

台湾好行 小烏來線(休日運行)

小烏来は遠かった!帰りに茶工場と蒋介石公園でも楽しみました

「台湾好行」木柵平渓線に乗って、豆腐街とランタン上げを楽しみました!

「台湾好行」木柵平渓線に乗って、豆腐街とランタン上げを楽しみました!

平渓線は、列車じゃなくてもバスでも楽しめます

「台湾好行」、基隆で新路線開始

「台湾好行」、基隆で新路線開始

観光スポットに停車してくれる便利な「台湾好行」に台湾北部の基隆市を中心にした新路線が登場しました

台湾好行・金門D線

台湾好行・金門D線

榕園太湖線・金門の戦地歴史や華僑の発展などを美しい景色とともに知ることができます

台湾好行・金門C線

台湾好行・金門C線

獅山民俗村線・最高の景色と開放的な空気を味わいたい方へ!C線が面白いです

台湾好行・金門B線

台湾好行・金門B線

古寧頭戦場線・和平紀念園區には、見所ある観光地がたくさんありました!

台湾好行に乗って財運アップをお祈りしてきました~♪

台湾好行に乗って財運アップをお祈りしてきました~♪

い~っぱい貯金ができますように!!

台湾好行・金門A線

台湾好行・金門A線

水頭翟山線・金門島の南東部を回るバス路線、美しい集落好きの方はA路線へ

台湾好行「皇冠北海岸線」で海岸線と温泉を楽しんできました~

台湾好行「皇冠北海岸線」で海岸線と温泉を楽しんできました~

世界でも少数の海底ハロゲン温泉に大興奮!女一人旅の珍道中♪

「台湾好行」で日月潭と阿里山へ行ってきました!

「台湾好行」で日月潭と阿里山へ行ってきました!

台湾を代表する3大観光地のうちの2つに行ける!台湾好行バスで、3日間の自由旅行へ出発!

台湾好行バス・日月潭/阿里山3日間フリーパス(予約)

台湾好行バス・日月潭/阿里山3日間フリーパス(予約)

台湾を代表する観光地の日月潭と阿里山!台湾好行バスに乗って、3日間の旅に出よう!

台南旅行でも大活躍!台湾好行☆

台南旅行でも大活躍!台湾好行☆

安平まで足を伸ばして豆花を食べてきました~

「台湾好行」鹽郷濱海線に乗って台湾の塩産業と王爺信仰に触れました!

「台湾好行」鹽郷濱海線に乗って台湾の塩産業と王爺信仰に触れました!

台湾経済発展を支えた塩田と砂糖工場を巡り、美食も堪能できるオススメ路線!

台湾好行イメージキャラクター「盧廣仲」のファンミーティングに潜入!

台湾好行イメージキャラクター「盧廣仲」のファンミーティングに潜入!

台湾好行を買ったファンにはコンサートチケットのプレゼントも♪

「台湾好行」東部海岸線の乗車体験談

「台湾好行」東部海岸線の乗車体験談

空が青い!海は蒼い!緑がきれいですがすがしい!心底からリフレッシュできます!

「台湾好行」縱谷鹿野線に乗ってみよう!

「台湾好行」縱谷鹿野線に乗ってみよう!

さわやかな緑がいっぱいの山の景色!マイナスイオンが思いっきり吸い込めます!

台湾好行で自由旅行がもっとお安く身近に!

台湾好行で自由旅行がもっとお安く身近に!

今年の台湾好行イメージキャラクターに盧廣仲が就任!

「台湾好行」バスサービス

「台湾好行」バスサービス

各観光地近くの台鉄、高鉄駅から、各主要の景観ポイントに行けるバスサービス!

立徳布洛湾山月邨(太魯閣)

立徳布洛湾山月邨(太魯閣)

原住民の住居のようなロッジ風の客室がリゾートの気分を盛り上げてくれます。タロコの大自然に囲まれ、ノンビリとすごせます

太魯閣峡谷

太魯閣峡谷

台湾随一の絶景ポイントといえばここ!人生に一度は行かないと損します!!

その他の記事を見る