日本で台湾に出合おう!毎年大人気の 「台湾フェスタ2018」が7/28~29に代々木公園で開催されますよ~♪

台湾音楽、台湾美食、そしてなんと今年は台東市の魅力まで知れちゃう!!


2018年7月28日(土)・29日(日)、代々木公園野外音楽堂広場で開催される「台湾フェスタ2018」。

第3回「台湾フェスタ2018」は台湾の観光や産業、芸能・文化・美食など様々な魅力を体験し、味わい、感じてもらうことで、さらなる国際親善と日台交流を推進することを目的として開催されます。

開催日時・場所
日 程:2018年7月28日(土)・29日(日)
時 間:開場10:00 終演20:00予定 ※雨天決行
場 所:代々木公園野外音楽堂広場(東京都渋谷区神南2 代々木公園B地区)

台湾フェスタ公式ホームページ(http://twfes.com/)

「台湾フェスタ2018年」コンセプトは『Day and Night TAIWAN』~昼も夜も楽しめるイベント~

昼の台湾。昼のフェス体験

代々木公園で開催される台湾フェスタは週末ということもあって、昼間から大勢の来場者で賑わい、夏のフェスならではの盛り上がりを楽しめます。

人気のタピオカミルクティーや台湾ビールを片手に台湾グルメを楽しめるだけでなく、野外ステージで繰り広げられる獅子舞や新旧の台湾芸能に心振るわせることができます。各ブースでは台湾と日本の人々がふれあい、交流を深めます。

夜の台湾。台湾の夜市

夕方になると各ブースや会場にランタンが灯ります。

台湾といえば夜市。代々木公園に台湾夜市が出現します。夜市限定のメニューやイベントが登場し、昼間とはまた違った楽しみ方を味わえます。それは正に台湾の夜市そのもの。心躍る夜市体験は台湾らしい夜の楽しみ方です。

台東県が「台湾フェスタ2018」に進出!航空券、5つ星ホテル宿泊券、熱気球搭乗券やノベルティグッズなどをプレゼント!

台湾台東県政府は、台湾の県や市としては唯一参加します。国際発展及計画処の羅淑琴次長が台東県を代表して出席。ブースにはさまざまな旅行や観光の情報を展示するほか、ブースのデザインも台東県ならではの先住民文化の趣をモチーフにしたものになる予定です。

台湾台東県政府は台東独自の魅力的な観光資源を取り揃えて日本でのプロモーションを行うほか、今回さらにご来場のお客様に日本と台東の往復航空券や熱気球自由飛行搭乗券、5つ星ホテルの宿泊券など、最高台湾元1万元相当の豪華プレゼントを用意しています。抽選券に必要事項を記入するだけで、毎日メインステージで行われる抽選にて参加可能。当選されたラッキーな方に賞品を差し上げます!

各種賞品のほかに、ゴールデンホースアワード(金馬奨)とゴールデンディスクアワード(金曲奨)を受賞した台東出身の歌手、アミ族の舒米恩(スミン)に出演を依頼し、メインステージにて台東の風情あふれる歌をお送りいたします!台東アミ族特有の歌声で、台東の雰囲気にじっくりと浸っていただけることでしょう。

さらに、イベント期間中県政府のブースには試着できる台東先住民の衣装も用意しています。また、写真を「#discovertaitung」のハッシュタグをつけてチェックインした方には台東先住民の独特なトーテムキーホルダーや台東の美しい景色を印刷したマスキングテープなど素敵なグッズがもらえますよ!

応援隊長は舞川あいくさん


舞川あいくさんは、本イベントの新台湾イメージ確立として訴求したい東アジアのトレンドリーダとしてぴったり。 両親が台湾人で祖父母が台湾に在住しており、台湾愛は人一倍あり、本イベントとの親和性が高く、カルチャーやトレンドに吸収力・影響力のある女性層に人気がある理由で、今回も応援隊長としての活躍が決定。舞川あいくさんには、ポスターや公式サイト上の動画に登場し、台湾の魅力を伝えるほか、「台湾フェスタ_2018」28日(土)のオープニングでは、ステージ上から「わたしの好きな、台湾」のメッセージも贈っちゃいますよ!

■舞川あいく

生年月日:1988年8月17日 出身地:東京都 血液型0型 両親は台湾人の在日台湾人2世。Popteenの読者モデルとしてティーンのカリスマとなり、CanCam専属モデルを6年間務める。現在はファッション誌の他、バラエティーやイベントなど多方面で活躍し、同世代の女性たちから絶大な支持を受けている。フォトグラファーとしても活動し、写真展の開催、写真専門誌での連載等ハイブリットなポジションを確立した。また、2015年には舞川あいくが責任監修した旅行ガイドブック「おいしい台湾」を出版しました。 

話題の台湾アーティストもたくさん出演!TAIWAN FESTA 2018 meets 「TAIWAN ORIGINAL」

最近日本でも注目度が高まっている台湾のミュージックシーン。メジャー、インディーズ問わず様々なシーンで日本との結びつきが日に日に強まっています。今回台湾フェスタでは、台湾のライブハウスや野外音楽フェスを賑わしている、まさに旬のアーティストを招待。台湾ならではのオリジナリティ溢れる多彩なアーティストが多数出演。きっとお気に入りの音楽に出会えるはずですよ!お楽しみに!


糯米糰/Sticky Rice(スティッキーライス)

1994年結成の台湾を代表する伝説的ポップバンド。数々のヒット曲を持ちながら、8年近くの活動休止期間をへて2016年復活。台湾全土で大きな話題となる。2017年には17年ぶりの新作EP《別急著說愛我到天長地久》を発表。80年代の台湾ポップスへの愛が溢れつつ、現在進行形のポップスを提示しファンの期待に応えた作品となった。


SUMING(スミン)

Suming・Rupiは台湾台東都蘭部落出身の阿美族創作アーティストです。また、俳優、竹細工職人、劇場ダンサー、音楽イベントの主催者など様々な分野で活躍し、同時に公共テレビ局の取締役を兼任しています。台湾音楽界の代表的な賞である「金馬賞」・「金曲賞」・「金音賞」など、数多くの受賞歴を持ち、その才能はSumingのテレビ業界や音楽業界、芸術文化の分野においても、高い評価を受けています。また彼の作品及び創作のヒントは、自身の民族文化や当時の社会発展状況から強く影響を受けています。

故郷での部落青年文化教育の推進以外に、母国語音楽アルバムの製作活動やアミス音楽イベントの開催にも手掛けています。全ては自分が生まれ育った文化、土地及び民族に還元しながら、守り継がれて来たすべてを世界に発信したいためです。

近年Sumingも世界各地の代表的な音楽イベントに招待されたことがあります。例えば2016イギリスのGlastonbury Festival、WOMAD UK、ノルウェーのRiddu Riđđu Festivalなど。日本での出演も枚挙にいとまがないほど多いです。例えば2017 Fuji Rock、GOOD NEIGHBORS JAMBOREE、2018 Trans Asia Music Meeting, Okinawaなど。Sumingは阿美族、台湾原住民はもちろん、台湾の文化も含めて世界に発信したいと思っています。


四枝筆/four pens(フォーペンス)

国立台湾芸術大学の音楽サークルで結成されたソングライターのBiboを中心に、女性シンガーのCandace(小四)、メタロフォン奏者のSunny(咨咨)の3人組。メンバーの名前を組み合わせから四枝筆樂團(フォー・ペンズ)と名付けられました。 アコースティック・ギターによる胸を打つ旋律を軸に、CandaceとBiboによる混声コーラスやストリングスや鉄琴、ピアニカなど様々な楽器を組み合わせ、人生における希望や苦悩を美しいメロディに乗せて歌います。 2014年にはfastcutから編集盤CD『One Day』をリリースし、翌年には来日ツアーを開催。 2016年10月には、リミキサーにharuka nakamuraを迎えた7”シングル『Summer Tragedy 夏季悲歌』をfastcutからリリースしました。


江惠儀/ Joey Chiang (ジョーイ)

台湾語ミュージック界に新しい風を吹かせる実力派歌手「江惠儀 Joey Chiang 」は様々なジャンルの音楽を消化し、江惠儀らしいポップな音楽スタイルで人気を博しています。2013年にアルバム《浪花》をリリースし、2014、2016年の金曲獎最優秀台湾語女性歌手部門にノミネートしました。


noovy (ヌーヴィー)

2014年「日本・台湾で活躍できるスター」を発掘すべく開催されたオーディションによって選ばれた、平均年齢20歳の4人組ボーイズバンド。2016年9月、台湾メジャーデビュー。 2017年1月より活動の場を日本に移して、本格的なバンド活動を日本でスタート。知名度ゼロの状況から半年間約100本のライブを経験し、 そのルックスの良さと確かなライブパフォーマンスが話題に。2017年には念願の日本メジャーデビューを果たし、オリコンデイリーランキング12位を記録!日本と台湾をつなぐ、全く新しいタイプの台湾ボーイズバンドnoovy!



CMO樂團/Creating Music Orchestra (シーエムオーガクダン)

複合ボーカルとオーケストラという編成、かつ原住民アミ族と台湾人半分ずつで構成されるメンバーから生み出される音楽は、それぞれの音楽的背景が混ざり合い、原住民音楽やジャズのエッセンスをとりいれ、新しいクリエイティブの形を見せる。2015年第27回台湾金曲賞にて『ベスト原住民語アルバム賞』にノミネートし、期待の新人としてその名を広く知られる事となりました。そして今年2018年29回台湾金曲賞にてついに『ベスト原住民語アルバム賞』を受賞!大きな話題となりました。


柴郡貓/Cheshire Cat(チェシャ猫)

2009 年シンガーソングライターとして活動開始。EP《小小的幸福》《夢遊仙境》とシングル《小春日和》《仰角》《如果》をリリ ース。 台湾にて音楽活動を展開するほか、日本でも過去に沖縄アジア国際音楽祭、名古屋栄ミナミ音楽祭、神戸新開地音楽祭と言った音楽フェスにも出演。それ以外にも日本各地でライブ活動を精力的に行っています。2014 年音楽旅人作家として《日本音楽旅人手札》を出版し、作家としても活躍。 2015 年にはCM 曲を製作し、中国語と日本語の歌詞を曲に込め、I-Primo、Panasonic などの人気CM 曲が話題になりました。2016 年、ファーストアルバム《再一次,旅行》(また、たび)を台湾と日本にてリリース。台湾と日本の架け橋を目指して、2018 年に東京旅行ガイドを出版する予定です。


台客電力公司/taiko electro company(タイコーデンリョクコウシ)

台客電力公司は台湾でもっとも注目の台湾語テクノミュージックの新星です。街でもネットでも話題騒然の、ボーカルギターの柯大堡KoDaBowとDJの大衛の2人テクノユニットです。第28回金曲賞ノミネート、年度專輯賞ベストアルバム賞ノミネート、最佳台語專輯賞 ベスト台湾語アルバム賞ノミネート。現在はボーカルの柯大堡は台湾三立テレビの「高島神很大」という番組で司会を務めています。
タイムテーブルで確認!あなたのお気に入りアーティストはいつ出演するかな??

タイムテーブルで確認!あなたのお気に入りアーティストはいつ出演するかな??

特別ゲストには大久保麻梨子(MARIKO)さん!


「Sea Story Audition 2003 マリンちゃんを探せ!」でグランプリに選ばれ芸能界デビュー。 2011年から台湾に移住して中国語を学びながら台灣での芸能活動を開始。

2013年10月出演作品【愛情替聲】が脚光を浴び台湾最大のテレビアワード「第48回金鐘獎」テレビ映画部門の最優秀助演女優賞を受賞。これは日本人として初めての快挙を達成しました。

台北ナビのインタビューでは、その台湾愛がダダ漏れだった大久保さん。大久保さんらしい楽しいお話を聞かせてくれるはずです!乞うご期待♪

ナビいちおし! パフォーマンス集団「竹塹電音太子團」が初来日!!

「竹塹電音太子團」は、オリンピック・パラリンピックに採用されていないスポーツの世界大会「ワールドゲームズ」の開幕式への参加で世界から注目されているパフォーマンス集団。「三太子」とは道教で子どもの神様を意味します。外見はポップでも、もともとは祭りや祝いごとに登場して観客の前をねり歩く伝統的かつ威厳のある行事から始まったもの。こうした台湾の伝統芸能に由来し進化した「電音三太子」は、大きな面に派手な衣装を着てテクノ・ミュージックに合わせて軽快に踊りまくります。「台湾フェスタ2018」に初来日する「竹塹電音太子團」は、中華⽂化芸術薪傳カップで優等チーム賞を受賞するなど、実績・実力トップクラスの「電音三太子」チームです。また「竹塹電音太子團」最大の特徴は、パフォーマー全員が女子ということ。約20キロもある重い衣装を着て軽快に踊る想像以上にハードなパフォーマンスに注目です。

ママとこどものためのイベントも開催!

ママキッズイベント「Beautiful Mother Park」とは、「女性活躍推進」と「子育て支援」を目的としたママと子どものためのイベント。ママたちが「好きなこと、やりたかったこと」をそれぞれのライフスタイルに合わせて仕事にする「プチ起業」という働き方を紹介するママエリアでのイベントを実施。

ほかにもお子さんと一緒に楽しめるステージやワークショップ、ママを応援する企業紹介エリアなどのコンテンツを実施して、子どもと一緒に楽しめて、元気で明るい笑顔があふれる地域に密着した「女性活躍推進」と「子育て支援」に貢献します。

「台湾フェスタ」の来場者は約6割が女性。子育て支援&女性活躍推進ママキッズイベント「Beautiful Mother Park」とのコラボレーション開催が実現しました。

「Beautiful Mother Park」公式ウェブサイト(http://bmp.tokyo)

エアー遊具「AIR TIME」まである??


千葉・柏市に本社を置く株式会社YK(ワイケー)は全国各地でエアー遊具「AIR TIME」を用いたイベントの企画、運営、販売、レンタルを展開している企業。

送風機(ブロワー)を活用した「バンジートランポリン」「ボールプール」「ミニコンボ」「迷路」「スクリーマー」「クライミングウォール」ほかのラインナップがあります。

「台湾フェスタ2018」では「迷路」「スクリーマー」「クライミングウォール」を提供して、子どもから大人まで楽しめる空間と時間を演出します。

株式会社YK(ワイケー)公式ウェブサイト(http://yanagikko.com)

開催概要

名称:「第3回 台湾フェスタ2018_代々木公園」Day&Night
日程:2018年7月28日(土)・29日(日)  開場10:00 終演20:00予定 ※雨天決行
会場:代々木公園野外音楽堂広場 (東京都渋谷区神南2 代々木公園B地区)
主催:一般社団法人 台湾フェスタ実行委員会
共催:日本華商総会
後援:台北駐日經濟文化代表處/台湾観光局・台湾観光協會/台北駐日經濟文化代表處 台湾文化センター/台湾貿易センター/公益財団法人日本台湾交流会/一般社団法人亜東親善協会/日本華商観光協会/日台経済文化交流会/ 日本中華聯合總會/中華民國留日東京華僑總會/東京中華学校校友会/日本林氏宗親総会/東京台湾商工会/留日台湾同郷會/東京都/渋谷区/港区

特別協賛:株式会社センチュリオンインターナショナル

協 賛:台東県政府/信義房屋不動産/東京スター銀行/第一三共ヘルスケ株式会社/株式会社アスク(ASK Corporation)/株式会社エイチ・アイ・エス/中西製作所/株式会社はとバス/キリンビール株式会社/横濱梅櫻ライオンズクラブ/友盛貿易株式会社/東永商事株式会社/福来物産有限会

協 力:台湾新聞/TAIPEI NAVI /TAIWAN PRESS/KAZUHARINNU/TTSA留日東京同學會/浪漫的工作室・月見ル君想フ/株式会社 ninety nine/東京.HANAYANET/日本大学文理学部・台湾日本大学交友会/上原駅前商店街振興組合/FLOWER MARKET花市場/カドマン企画/有限会社フジヤマ.コム/株式会社 エンタ/株式会社 BOPOMOFO

企画制作: 有限会社ケイズネット/株式会社 EIGHTY ONE TOKYO(81TOKYO)/株式会社 TERRACE
写真・情報提供:台湾フェスタ

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2018-07-23

ページTOPへ▲

関連記事

2日間だけのリトル台湾が東京に出現!

2日間だけのリトル台湾が東京に出現!

@台湾フェスタ2019 in代々木公園

台湾ビアガーデンが楽しめる「台湾フェスティバルTOKYO 2018」、24日まで開催中!

台湾ビアガーデンが楽しめる「台湾フェスティバルTOKYO 2018」、24日まで開催中!

台湾フルーツの即売、ライチ種飛ばし大会、原住民のナイトライブなど、イベントも盛り沢山。週末は上野へGO!

台湾の美食が代々木公園に集結! 「台湾フェスタ2016」今年も大盛況!!

台湾の美食が代々木公園に集結! 「台湾フェスタ2016」今年も大盛況!!

京鼎樓をはじめ、有名店が続々出店。会場限定販売の超オトク台湾ツアーも!

その他の記事を見る