あなたのNO1は何ですか?

色んなもの食べ比べてみました~☆


旅行中、できれば色んなものを食べ比べたいけれど、時間とお腹の余裕がない!そんな旅行者の方々にかわり、ナビスタッフ、ナビライターならびに読者の方々の胃袋で様々なものを食べ比べ~♪あくまでも食べ比べ選手権が行われた時の条件による順位ですが、きっとあなたのNO1も見つかるはず♪是非参考にしてみてくださいね。

第4回パイナップルケーキ選手権2014~土鳳梨酥編~

↓↓↓2014年の食べ比べ記事はこちら!↓↓↓

今やこれを無くしては、台湾土産は語れない、台湾名産品パイナップルケーキ(通称:Pケーキ)。台湾各地のショップがこぞって新製品を開発・販売し、その数、そして種類はますます豊富に。近年、目立つのは土鳳梨(台湾原種のパイナップル)のPケーキ(※)。と、いうことで今回はそんな土鳳梨酥(通称:土Pケーキ)を集め、食べ比べを開催する運びとなりました!
↓↓↓他の年に比べた記事もあります♪↓↓↓

豆花★食べ比べ選手権2014

↓↓↓2014年の食べ比べ記事はこちら!↓↓↓

フワッ、プルン、ツヤツヤ、トロン♪ そんな擬音語がたくさん出てきちゃう台湾の代表スイーツ「豆花」の人気店10店舗を食べ比べ!!台湾へ来たなら、必ず食べて帰りたいスイーツとして「豆花」を思い浮かべる方も多いのでは?そんな豆花通のみなさん、そしてまだ豆花初心者のみなさんもご一緒に、2014年の食べ比べを覗いてみましょう!
↓↓↓他の年に比べた記事もあります♪↓↓↓

中秋節月餅食べ比べ2014

↓↓↓2014年の食べ比べ記事はこちら!↓↓↓
台湾の3大節句といえば、春節(旧正月)・端午節・中秋節の3つ。この3大節は、台湾の人にはなくてはならない行事です。その中のひとつ、中秋節は旧暦の8/15を祝うもので、日本では「十五夜」「中秋の名月」として知られていますね。ススキや月見団子を飾って月を愛でるのが日本式ならば、月餅や文旦を食べ、秋の収穫を土地の神様やご先祖様に感謝するのが台湾式。年々様変わりする節句の祝い方ですが、やはり外せないのが月餅を食べること。中秋節を前に多くのショップが中秋ギフトの販売を始め、お世話になった方に送ります。伝統的・オーソドックスな月餅だけでなく、ユニークなものが目を惹くので、数々の月餅の中から、ちょっとひねりをきかせた変り種月餅を中心に食べ比べてみました。
↓↓↓他の年に比べた記事もあります♪↓↓↓

台湾粽(ちまき)、今年は15種類を食べ比べ!

↓↓↓2014年の食べ比べ記事はこちら!↓↓↓

旧暦の5月5日は端午節。台湾では、旧正月、中秋節に並ぶ三大節の一つです。端午節にするべきことといえば~?そう、粽(チマキ)を食べること!!ということで、今回は粽を買い求める人々でごった返していた南門市場にて、ナビが厳選した15種類の粽子を食べ比べます!
↓↓↓他の年に比べた記事もあります♪↓↓↓

台湾ビール飲み比べ2014!!

↓↓↓2014年の食べ比べ記事はこちら!↓↓↓

台湾でビールを飲まずして帰るのはもったいない。これを飲むために台湾へやってくる人もいるのでは!?暑~い台湾の夏にはやっぱり、冷え冷えのビール!!ということで、今回は台湾大好き、ビール大好きというノリノリなナビ読者の皆さんと一緒に、コンビニやスーパーで手軽に手に入る15種類のビールをワイワイ飲み比べました。

☆第2弾☆台北パン選手権~台湾2大パン編2014

↓↓↓2014年の食べ比べ記事はこちら!↓↓↓

台湾らしさにこだわった2つのパンをセレクト。「葱パン」と「肉鬆パン」は台湾のパン屋さんでは欠かせないお馴染みパン。日本人の我々には「何ソレ???」的なパンではありますが、台湾のパンといえばコレなんです。
台湾の人たちのソウルフードパン(日本人にはアンパン?メロンパン?)!を総勢12名で見て+食べて+言いたい放題、食べ比べてみました!

↓↓↓他の年に比べた記事もあります♪↓↓↓

スーパーのティーパック「烏龍茶」飲み比べ

↓↓↓2014年の食べ比べ記事はこちら!↓↓↓

台湾に来たらお茶をおみやげにしたい、という方も多いのではないでしょうか。本格的なお茶屋さんのお茶もいいけれど、手軽にスーパーで買えるお茶で台湾茶を知るというのもいいですよね。今回は自分で飲む用とおみやげ用にそれぞれぴったりなスーパーのティーパック「烏龍茶」を見つけるため、飲み比べをしてみました。
関連タグ:食べ比べ選手権

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2014-11-10

ページTOPへ▲

その他の記事を見る