新竹の駅舎は、1913年のバロック建築で、風格があるのです

台北の228公園内の博物館と同じ様式で、窓枠もよい感じです

台北の228公園内の博物館と同じ様式で、窓枠もよい感じです

こんなに趣きのあるコンビニ、そうあるもんじゃありません

こんなに趣きのあるコンビニ、そうあるもんじゃありません

駅舎内は夜遅くなっても人がいっぱいいました

駅舎内は夜遅くなっても人がいっぱいいました

設計師は松崎萬長さん、西門町の「西門紅楼」も彼の手によるものです

設計師は松崎萬長さん、西門町の「西門紅楼」も彼の手によるものです

では、ナビは台北へ戻りま~す、またね~新竹

では、ナビは台北へ戻りま~す、またね~新竹

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2010-03-26

ページTOPへ▲

関連記事

【台湾の駅】夜の新竹駅へやってきた!新型車両に乗ったぞ~!

【台湾の駅】夜の新竹駅へやってきた!新型車両に乗ったぞ~!

新竹火車站→台北車站へ。台鉄EMU900型電車に偶然出合った~

菁桐駅 (新北市)

菁桐駅 (新北市)

ローカル線平渓線の終着駅「菁桐」、この街には鉄道博物館をはじめ、平渓の歴史と文化が詰まっています

その他の記事を見る