投稿者 |
トピック |
投稿日 |
yukiyo1981 
|
投稿者:yukiyo1981
|
日本からのオーダー
|
2015-03-09 |
先日認め印を作ってもらいました。とても気に入ったので実印を作りたいです。
日本からのオーダーも受けていますか?わかる方いたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
snowmini 
|
投稿者:snowmini
|
朱肉について
|
2014-11-29 |
開運印鑑を作りたくて口コミの良いこちらのお店で購入しました。
自分が思っていたより高めの値段ではありましたが、大好きなローズクォーツで作れたし何より丁寧な仕上がりにも大満足しています。
またお店の方の対応も良くて、こちらで購入出来て本当に良かったと思っています。
日本語の出来る女性の方も先生もとても素敵な方でした。
日本に帰国してから、朱肉を買い忘れた事に気がつきました。
せっかくの開運印鑑なので、朱肉もこちらで買いたかったのに忘れるなんて!と今更ながら後悔しています。
日本から朱肉を購入することは出来るのでしょうか?
|
|
|
|
|
雛鳥 
|
投稿者:雛鳥
|
通称名での
|
2012-12-16 |
お正月に台北に行きます。
画数が悪く、通称名を使用しております。通称名の開運印鑑は作成してもらうことはできるのでしょうか?(実印登録や銀行印は通称名は使えないので無理かと思うのですが、認め印は通称名でも作成してもらえるのでしょうか?)
|
|
|
|
|
kohichi14 
|
投稿者:kohichi14
|
質問
|
2012-05-10 |
兄弟冶印様
日本で購入した、象牙(15mm)に4文字(氏名名前)を彫っていただきたいのですが
金額はいくらになりますでしょうか?
5月下旬に台湾旅行に行きますので、ご回答の程よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
yuuchi 
|
投稿者:yuuchi
|
私だけですかね?
|
2011-06-11 |
先日、口コミを見て、開運印鑑を作りにいったのですが、みなさんが書き込みされてるように男性の方がいなくて、女の方に丁寧に接客はして頂いたのですが、「今、先生がいないので、何時に来てください」とか、もちろん男性の方がいなかったので、下書きもなく、出来上がってきたのですが、こちらの印鑑はみなさんがおっしゃられてる男性の方が作られている物なのでしょうか?
それと、私と同じような方は他にいらっしゃいますか?
|
|
|
|
|
lostcat 
|
投稿者:lostcat
|
翡翠や瑪瑙も手彫りなのでしょうか
|
2011-01-07 |
口コミをみて,先日,兄弟冶印さまに瑪瑙の印鑑をつくっていただきました.
たいへん素晴らしい出来で,満足しています.
ひとつ疑問があるのですが,牛角や象牙はいいとして,
翡翠や瑪瑙などの石材も,手彫りなのでしょうか?
即日でとどけて頂いたので,驚いています.
|
|
|
|
|
raichi44 
|
投稿者:raichi44
|
修理等の依頼方法をご存知の方いませんか?
|
2010-12-08 |
以前、知人が兄弟冶印さんで印鑑を作ってきてくれました。
その印鑑を、落として割ってしまったのですが、
修理、もしくは同じような物を作ってもらいたいのです。
自分がお店に行ったわけでもなく、
台湾に行く事もできませんし、
連絡を取ったり、依頼する方法がわかりません。
画数の説明書なども取ってあるのですが、
それらを添えて、送れば修理など、してもらえるのでしょうか?
連絡方法、修理の依頼方法など
ご存知の方いらっしゃれば、教えて頂けないでしょうか。
日本語でよいのでしょうか。
(日本語以外できないので心配です)
|
|
|
|
|
|
みっきーとみー 
|
投稿者:みっきーとみー
|
印材の持ち込みについて
|
2010-10-13 |
10月末に初台北に行きます。
書道をやっているので落款を作りたいと思っています。
家に祖父が使用していた落款があるのですが、他で作ったものでも
持ち込み&作り直しは出来るのでしょうか?
その際、彫り賃はどのくらいなのでしょうか?
(1.5cm角、2cm角です)
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
|
|
|
|
|
nyoronyoro 
|
投稿者:nyoronyoro
|
旧正月の休業日について
|
2010-02-06 |
2月11日から台北へ旅行に行きます。
兄弟冶印さんの旧正月の休業日を調べていると、
こちらのサイト情報では、『2/12~2/17』の6日間になっているのですが、
他のサイトでは、『旧正月5日間』や『2/13~2/17』の表記がありました。
サイトによりばらつきがあり、確かな情報が知りたくて、投稿しました。
ご存知のかたがいらっしゃったら、お手数ですが、教えてください。
よろしくおねがいたします。
|
|
|
|
|
natuな 
|
投稿者:natuな
|
印鑑のお届け
|
2009-06-01 |
以前、開運印鑑を作っていただいて、とても良かったので、また作っていただきたいと思っています。今回、宿泊が北投温泉なのですが、こちらまでのお届けは可能ですか?
|
|
|
|
|
tomo37 
|
投稿者:tomo37
|
通信販売は出来ますか?
|
2009-03-04 |
2年前に台湾に旅行に行った際に、こちらで印鑑を作りました。ご主人の対応も、出来上がりもとても満足でした。先月娘が生まれた為、娘用にも印鑑を作りたいのですが、台湾にはなかなか行けそうにもありません。そこで通信販売で印鑑を作ることが出来れば検討したいと思うのですがいかがでしょうか?
|
|
|
|
|
ヒロロ 
|
投稿者:ヒロロ
|
[兄弟冶印]購入した方に質問です!!
|
2008-12-09 |
年末に台湾旅行するのですが、開運印鑑をこちらで作って
こようと思っています。
そこで、購入された方々に質問です。
私は専業主婦で、正直言って普段自分自身のハンコを
使う機会はありません。
宅配便にはシャチハタだし、銀行印も主人名義のものを
使用してきたし、実印が必要なときも主人名義のもので
用足りてきました。
でも、クチコミなどを読んで、どうしても自分の開運印鑑
がほしくなりました。
私のようなお立場の方で、開運印鑑を作られた方、
購入後どんな風に利用されていますか?
すでに使用中の通帳の銀行印を新しいものに登録しなおしたりするのかな???
せっかくの開運印鑑なのですから、持ってるだけじゃなくて
使ってなんぼ、押してなんぼ、ですよね。。。
これから購入予定の方も、こんな風に使う予定というのがあれば
ぜひ教えて下さい!!
よろしくお願い致します!!!
|
|
|
|
|
ぷ 
|
投稿者:ぷ
|
[RE] : [兄弟冶印]普段使いしてます♪
|
2008-12-10 |
実印、銀行印だとポンポン押せないので、
私はあえて普段使い用で作りました。
手紙に押したり、友人と通販のまとめ買いをした際に
請求書を書いて押したり、土産物の袋に押したり…
と、色々遊んでいます。
ほかのサイトでみたのですが、
気軽に使うのであれば下の名前だけで作ってもいいかもしれません。
平仮名も大丈夫だったような…
朱肉(漢方入り)も色がとてもきれいでお勧めです。
来月行く際にリピート買いの予定です。
|
|
|
|
|
ヒロロ 
|
投稿者:ヒロロ
|
[RE] [兄弟冶印]開運印鑑で認印?
|
2008-12-11 |
お返事ありがとう御座います!!
たしかに実印、銀行印だとポンポン押せないですよね。
実印登録してしまえばなおさら持ち歩くのもなんか不安だし。。。
普段使いのものということは、開運印鑑として字画・印相
などを整えてもらって作ったのではない、ということですか??
それとも、認印など小さいサイズのものでも、字画・印相とか
のいいものを作っていただけるのかな?
名前だけで作れば、手紙にも気軽に押せて楽しそうですね!
|
|
|
|
|
ぷ 
|
投稿者:ぷ
|
[RE] : [RE] [兄弟冶印]開運印鑑です♪
|
2008-12-14 |
遅くなってしまいましたが…
開運印鑑として作ってもらったものを普段使いしています。
店主の劉さんはとっても親切な方で、
開運印鑑に向いている素材でなくても、快く開運印鑑に仕上げてくれます。
開運効果は少ない?のかもしれませんが、私は安い素材で作ってもらい楽しんでいます。
認印サイズもOKでしたよ。
とても気持ちよくお買いものができました。
手書きの説明書というか、画数による開運のポイント?も付けてくれます。
(良い言葉が出てこないのですが、〇画は財運に恵まれ…とかそんな感じです)
作った印鑑はホテルに届けてもらえます。
|
|
|
|
|
|
ピグレットママ 
|
投稿者:ピグレットママ
|
[兄弟冶印]
|
2008-10-06 |
娘(独身20代半ば)にハンコを作ってやりたいのですが、
名前がひらがなで未婚なので苗字を入れることもできません。
おもちゃのハンコのようになりそうなきがするのですが、
ひらがなの名前だけのハンコを彫られた事はありますか?
|
|
|
|
|
ゆぴか 
|
投稿者:ゆぴか
|
[RE] : [兄弟冶印]
|
2008-10-07 |
>娘(独身20代半ば)にハンコを作ってやりたいのですが、
>名前がひらがなで未婚なので苗字を入れることもできません。
>おもちゃのハンコのようになりそうなきがするのですが、
>ひらがなの名前だけのハンコを彫られた事はありますか?
>[ ピグレットママ様 Wrote ]-------------------------------------
独身で開運印鑑を頼んだゆぴかです。
お店の方から「下の名前の方がいいですよ。」と言われ、漢字2文字の下の名前で開運印鑑を作ってもらいました。
その場で文字のイメージ画を描いてもらえるので、ひらがなで出来上がりのイメージ画を描いてもらってはいかがでしょうか?
水晶などで作れば、おもちゃのハンコにはならないと思いますよ。
|
|
|
|
|
ピグレットママ 
|
投稿者:ピグレットママ
|
[RE] : [RE] : [兄弟冶印]
|
2008-10-08 |
>>娘(独身20代半ば)にハンコを作ってやりたいのですが、
>>名前がひらがなで未婚なので苗字を入れることもできません。
>>おもちゃのハンコのようになりそうなきがするのですが、
>>ひらがなの名前だけのハンコを彫られた事はありますか?
>
>>[ ピグレットママ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>独身で開運印鑑を頼んだゆぴかです。
>お店の方から「下の名前の方がいいですよ。」と言われ、漢字2文字の下の名前で開運印鑑を作ってもらいました。
>その場で文字のイメージ画を描いてもらえるので、ひらがなで出来上がりのイメージ画を描いてもらってはいかがでしょうか?
>水晶などで作れば、おもちゃのハンコにはならないと思いますよ。
>[ ゆぴか様 Wrote ]-------------------------------------
お返事ありがとうございます。
その場でイメージ画を描いてもらえるのですね!
お店の方と相談してみます。
|
|
|
|
|
もも 
|
投稿者:もも
|
[兄弟冶印] 兄弟治印さま、ナビさま。
|
2007-11-22 |
こんにちは。
近日台湾へ行くことになりました。
是非印鑑を作りたいのですが、価格を教えて頂けないでしょうか?
実印、銀行印を作りたいのですが、『翡翠』『ローズクォーツ』ですとおいくらになりますか?
価格表になかったのでコメントさせて頂きました。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
編集部 
|
投稿者:編集部
|
[RE] :ものによっても違いますが・・・大体はこんなところです。
|
2007-11-22 |
こんにちは。
日本の銀行印のサイズは15ミリ。
こちらのお店では、ローズクオーツは18ミリ(実印サイズ)からしか取り揃えていないそうです。18ミリでよければ4500元ほどでできます。
翡翠は、ピンキリですので、値段に開きがあります。
6500-12000元ぐらいの値段の幅があります。
ただ、サイズは12ミリ15ミリ18ミリとそろっています。
オーダーした次の日には基本的には仕上げるようにしているそうです。
よろしくお願いたします。
台北NAVI編集部
>こんにちは。
>
>近日台湾へ行くことになりました。
>
>是非印鑑を作りたいのですが、価格を教えて頂けないでしょうか?
>
>実印、銀行印を作りたいのですが、『翡翠』『ローズクォーツ』ですとおいくらになりますか?
>
>価格表になかったのでコメントさせて頂きました。
>
>よろしくお願い致します。
>[ もも様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼