閉店・移転、情報の修正などの報告

おみやげに最高の台湾珍味といったら「からすみ」!50年老店だから安心!

こんにちは、台北ナビです。50年以上伝わる老舗のからすみ屋へ行ってきました。からすみだけでなく、新鮮なトロなどの刺身、桜えび、さわらみ、の魚産専門店です。さらに、茶葉と茶梅、茶請け菓子、蜂蜜もそろっています。「うちには最高のものしか置いていません」とシャキッと話すおかみさんに伝統の誇りを感じます。

アットホームな雰囲気で、よい買い物を!


吉林路と四平街の角にやけに大きな看板!「漁の屋」が目に入り前を通ると、ガラスのディスプレーにからすみがあるので、すぐにわかります。店内は明るくきれいで清潔(生ものも置いているので、これは重要)。台湾の個人商店などでよく見かける、お茶を入れるテーブルが中央にあり、そこを囲んでラオバン(旦那さん)が烏龍茶を入れてくれました。どこか知り合いのお宅におじゃましているようなアットホームな雰囲気です。

海洋魚産がおいしい!

冷蔵新鮮さを衛生的に保存する真空パックを使用して、おみやげに最適です。まとまって注文するときには、届けてもくれるそうです。新鮮さ、おいしさ、をリーズナブルな値段で提供してくれる、お土産にはもってこい!のお店です。
また、過年(年末・年始)や過節(台湾の祝日の前)のときは、主なデパート、SOGO、三越、高島屋のスーパーマーケットで、特設売店を出し販売しているそうです。
では商品のご紹介。
【烏魚子】 カラスミ 630元/100g
(そのまま食べられる加工済みのものと生の2種類あり)

生のからすみは、家でお湯につけて薄皮をむいてお酒をぬって焼くという作業が必要で、普段扱いなれない私たちには、ちょっと面倒くさい工程ですよね。だから、おみやげにいただいても、なかなか封を切らずに置いてあることがありませんか?でも、ここのからすみは開けて、すぐ食べられるように、すでに焼いてあるのを売っているのです。お酒のつまみに、封を開けて切るだけでサッと出せる、最高級のからすみ。とても重宝がられ、お客さんへのおみやげなど、日本企業からの注文も多いそうです。
【油魚子】 さわらみ

これは欲しくてもどこで買っていいのか、見当がつきません。ここで買うのが一番です。
【東港TORO生魚片】 東港産トロの刺身

新鮮なトロ、マグロ、サケ、カジキなどの刺身もあるので、予約注文することをおすすめ。台湾で、生ものはちょっと気になるところですが、ここなら安心できます。東港とは、屏東小鎮にある港口の地方名で、トロの出荷量が台湾一の場所。漁の季節になる春先に注文されてはいかがでしょう。
【魚丸】 各種すり身ダンゴ

花枝丸(いか団子)などのすり身団子は、いくつか種類があります。400元(1袋)
旗魚丸(肉入カジキ団子)300元(1袋)
【櫻花蝦】 桜エビ

ナビがお邪魔したときも、ちょうど奥さんが作業をしている最中だったのですが、この桜エビはひとつひとつ蝦のヒゲを手でとっています。だから形もきれいで大きいままの桜エビなのです。色もとってもきれいです。他にも、お酒のつまみにとっても合いそうな干物が、棚いっぱいにあるので、お好みのものを選んでみてください。
気の利いたギフトボックスもあるので、いくつかご紹介します。

 豐華禮讚(高級からすみ3+高級さわらみ大1/2が2) 9,800元
  東港三寶(高級さわらみ大1/2+高級からすみ大2+桜えび1袋) 5,800元
  金滿禮讚(高級さわらみ大1+蒲焼鰻大2) 6,800元
  圓悅好禮(いか団子2袋+からすみ) 2,180元
  海洋黄金(高級からすみ1) 1,280元
  富貴滿堂(蒲焼鰻大6) 1,680元
 

台湾一の高い阿里山の自営茶園から

もともとこの店は、奥さんの受け継いだ魚産専門店でありましたが、旦那さんも台湾の阿里山にご自分の茶園を持っていたので、茶葉や茶菓子の販売も始めたということです。台湾の珍味もそろって、これで帰りの免税店で慌てる心配はありませんね。では、主な商品をご紹介しておきます。
【茶葉】

高山烏龍茶 375元~/150g、有機阿里山高山茶 850元/150g、有機高山茶(金萱) 600元/150g、凍頂烏龍茶 450元/150g、陳年鉄観音 700元/150g
【茶梅】 150元/袋

有機甜菊梅、有機鳫梨梅、有機紹興酒梅、有機紫蘇梅、有機緑茶Q梅、有機珈琲梅など、こんなに色んな種類の茶梅があったんですね。台湾のおみやげというと、パイナップルケーキ、烏龍茶といつもワンパターンになってしまいがちですが、これなら珍しいと喜ばれそうです。有機で安心だし、全て試してみたくなりますね。
ちなみにQは、台湾でよくQQ(キューキュー)と言われる、食べ物によく使う表現で、辞書には載っていませんが、弾力がある・噛みごたえがある・コシがある・カリカリしてといった具合の意味です。
【茶葉炒】 150元/袋

杏仁菓、白瓜子、開口笑、 アーモンド、ピスタチオ、かぼちゃの種などを烏龍茶の葉と一緒に炒めた、とても香ばしい、純手製のお茶請け菓子です。これも台湾らしいおみやげになりますね。
最後に、念を押すようにマジ顔で言われた「50年以上先祖代々に伝わる手工を丹精込めて、新鮮でおいしい魚産品をたくさんの人に食べて楽しんでもらいたい」というオーナーからの心を込めたメッセージが印象的でした。

以上、台北ナビでした。

記事更新日:2009-09-02

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2004-01-30

スポット更新日:2014-11-15

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供