閉店・移転、情報の修正などの報告

羅東夜市のついでに、お気軽歴史散歩♪

photo

羅東といえば、ローカル色強めなグルメが並ぶ羅東夜市が真っ先に思い浮かぶ人も多いのでは?でも、その羅東夜市に囲まれた中山公園内に、日本統治時代の神社の遺跡が散らばっているのを知っている人は、少ないかもしれません。
羅東神社が鎮座したのは1937年(昭和12年)。もともとは現在の純精路二段と、民權路の交差点あたりに建立されました。戦後、道路工事に伴い解体。遺跡の一部は中山公園に移設され、現在も見ることができます。
今回、ナビは興東路沿いの正面入口から公園に入りました。ちょうど春節が近く、赤い提灯で飾り立てられた階段の両側に、青銅製の灯籠を一対発見。公園の真ん中には池があり、そのそばにある涼亭の前には狛犬が。涼亭に上ると、池を見下ろせるのですが、池の中心に浮かぶ小さな島に、石灯籠も一基確認できました。石灯籠の片割れは、公園の裏口付近、公園路に面した芝生に設置してあり、「昭和十二年建立 羅東郡下協議會員」の文字がはっきりと読み取れます。その近くには、側面が塗りつぶされてはいますが、社号碑だったと思われる石碑もありました。
台湾の神社跡というと、駅や街の中心部から離れているケースも多いなか、こちらは観光夜市のすぐそばということもあり、アクセス良好です。ちょっと早めの明るい時間帯に着いたら、気軽な歴史散策をしてみるのも楽しいですよ。

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2021-02-04

スポット更新日:2020-04-14

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

関連記事

台中神社(台中市)

台中神社(台中市)

都会のオアシス・台中公園にあった台中神社

宜蘭神社(宜蘭県)

宜蘭神社(宜蘭県)

豊かな蘭陽平野の発展を見守っていた宜蘭神社

宜蘭最南端にある、南澳神社跡に行ってきました!

宜蘭最南端にある、南澳神社跡に行ってきました!

途中下車してぶらり旅。タイヤル族の部落にかつてあった神社跡地

円山水神社

円山水神社

都会の山の中にひっそりと息づく日本統治時代の遺産

建功神社跡

建功神社跡

現代に引き継がれたコンクリート製の神社建築

蘇澳金刀比羅神社遺跡(宜蘭県)

蘇澳金刀比羅神社遺跡(宜蘭県)

漁港の守り神・金刀比羅神社の遺跡が、いまもひっそりと蘇澳に残っていました

蘇澳神社遺跡(宜蘭県)

蘇澳神社遺跡(宜蘭県)

東海岸のこんな地方にも?!日本統治時代の遺跡を訪ねて、蘇澳神社へ!

旧玉里神社(花蓮県)

旧玉里神社(花蓮県)

日本統治時代の神社跡「旧玉里神社」は、花蓮県玉里鎮の美しい田園風景を眺望できる隠れた名所です

基隆の神社跡に行ってきました!

基隆の神社跡に行ってきました!

台湾各地に残る神社の遺跡。基隆には金刀比羅神社跡がありました~

桃園神社(桃園県忠烈祠)

桃園神社(桃園県忠烈祠)

桃園市内に今も残る神社。新しい日台交流の舞台に

豊田移民村には神社の鳥居が残っています

豊田移民村には神社の鳥居が残っています

小学校や派出所などもある、台湾東部の3大移民村(吉野、林田、豊田)の一つでした。

校庭の孔子廟、昔は神社だったのです

校庭の孔子廟、昔は神社だったのです

校庭のところどころに残る日本の面影・・

新城天主堂(新城神社)(花蓮県)

新城天主堂(新城神社)(花蓮県)

鳥居、参道、石灯籠、狛犬、古碑など今でも残っている部分が多い神社です

旧吉野神社(花蓮県)

旧吉野神社(花蓮県)

「吉野神社鎮座祈念碑」には、明治四拾五年六月八日と刻まれています

神社から展望タワーまで!何でもあるある嘉義公園~

神社から展望タワーまで!何でもあるある嘉義公園~

歴史、文化、芸術、スポーツ・・・大人から子供まで楽しめちゃう~♪

竹山神社を発見~

竹山神社を発見~

南投県竹山鎮に取材に出掛けたら、日本統治時代の竹山神社の跡を発見しました~!

ここは神社?それとも教会?

ここは神社?それとも教会?

新城神社@花蓮