三峡老街 (三峽)

三峽老街

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:15件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:takefukui

口コミ掲示板雰囲気の有る街並み

2015-06-12
6月8日にMRT板南線台北駅から終点永寧駅に所要時間は25分程度。ここから三峡にはバスで行きました、バス停は4号出口から地上に出て左側すぐの所にあります。尚、三峡行のバスは数分おきに来ます、三峡老街まで約20分で到着しました。老街には女性達が興味を感じるお店が多く散策するには良い所でしょう。近くには素晴らしい彫刻が施された清水厳祖師廟
も有りますので台北駅から1時間程度で行けますので時間が有れば行かれる事をお勧めします。帰路は三峡から西門行きのバスで帰りましたが約2時間近くかかりますし安いですが席が固いので覚悟の上ご利用ください。 
訪問日:2015/06
コメント(全2件)

akn1306

2016-10-06
MRT板南線は永寧が終点ですか?頂浦が終点では?三峡老街に行きたいのですか?

 

takefukui

2016-10-10
>>akn1306さん
ご指摘通りMRT永寧駅は終点ではなく一つ手前の駅です。
尚、バス停は三峡老街で下車するのですが早めに運転手に伝えた方が良いでしょう、あっと言う間に通過します!経験上。
帰りもバスを利用されることをお勧めしますがバス停の道筋をしっかり確認して下さい。


 
投稿者:タビッコ

口コミ掲示板910バスが便利

2015-03-30
台北から三峡老街へは、捷運新埔站から910番の高速道路を使うバスに乗りました

本数も多く、バス停で一緒になった人は三峡への出勤途中でした
バス停からすぐ高速に乗ります
インターチェンジで少し渋滞しましたが、概ね30分強で三峡に到着しました 
訪問日:2015/03
投稿者:さふぁいあ

口コミ掲示板鶯歌とセットで

2014-10-20
行き
台湾鉄道の鶯歌駅→徒歩→鶯歌陶器街で散策→徒歩→鶯歌陶瓷博物館(無料)→博物館前のバス停から(702三峡行)→三峡老街入口で下車(胡椒餅売ってました。けっこううまい)
帰り
三峡老街入口(反対側のバス亭)702のバス→鐵橋で下車(ちょうど鉄道の高架下になります)→徒歩で鶯歌駅 
結構一日楽しめました。 どちらも屋台やお店がたくさんありますし、三峡の牛角はいろいろ意見はありますが、甘さ控えめでアイスコーヒーや牛乳があればおいしいです 
訪問日:2014/10
投稿者:代筆 君

口コミ掲示板三峡老街

2014-02-24
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 三峡大橋から はるか向こうに101が見えました。

  • 彫刻が見事な三峡清水厳祖師廟

  • 浮かし彫り(?)のような細工の柱も有ります

  • 彫刻された柱が何本も有ります

  • 老街は日曜日とあって 人がいっぱいでした。

  • ここは 牛角パンが有名だそうです

  • 近くのお店で 昼ごはん

三峡に行ってきました。

祖師廟は工事も終わったようで 見事な彫刻の柱も真近で見れました。
中は回廊になっており チョット必要以上に柱が多過ぎのような。

中にはツヤのある御影石の柱が 八本ありますが、それは日本から 持って来たものだそうです。

すぐ横の三峡老街は 日曜日で天気もいいと あってか 観光の人でいっぱいでした。
建物のレンガは日本から運ばれて来たものだそうです。

道の両サイドがレンガ創りのアーケードになっていて 建物は老街かもしれませんが、
あるのは 近代的なお土産物屋さんと 食べ物屋ばかりです。

一番 驚いたのは この後 陶器の街、鶯歌へ行ったのですが、三峡大橋から 台北101の
半分から上あたりが よく見えたのには 驚きました。101の恐るべし高さ!

 
訪問日:2014/02
投稿者:luucy4

口コミ掲示板雰囲気が良い

2014-02-13
雰囲気が良いです。行って良かった~♪

ナビ通りに行きましたが、西門町からもバスが出ていますので、そっちの方が簡単かと思います
帰りはバス停がちょっと迷ったけど、今思えば通ってるバスを見て、そのバスの行き先を見て、適当に乗ったら正解って感じだったかも。
バスはぐるぐる回ってるのかな?あ、バス間違えた!!と思ったら駅に着いたので、回ってるのかもしれません。
バスはヨウヨウカードが便利なのでそれを使いました。

九分の雰囲気が好きならここも好きになる、というか老街にハマると思います 
訪問日:2014/02
コメント(全6件)

h44I0

2014-02-13
luucy4さん

そうですね。
ここで夜まで散策した事がありますが、レンガ作りが灯りに映えて情緒がありましたね。

ところで、すぐ近くにある 「清水厳祖師廟」 には 行かれましたでしょうか?
この お寺の彫刻は 台湾で一番綺麗だそうですが 以前から ズーッと改修工事をやってて足場

が邪魔で全容を見ることが出来ませんでしたが、もう工事はやってませんでしたか?

台北から 三峡までサイクリングコースがあるようなので 今度 自転車で行ってみようと思ってます。 

luucy4

2014-02-17
>>h44I0さん
https://maps.google.com/maps/place?ie=UTF-8&q=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%B7%96%E7%A5%96%E5%B8%AB%E5%BB%9F&fb=1&hq=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%B7%96%E7%A5%96%E5%B8%AB%E5%BB%9F&cid=0
ここですか?西門駅の近くなんですねー
三峡まからは遠いような・・・・・・
三峡近くのここじゃないお寺みたいなのは見ました
工事中ではなかったですが、そのお寺のことですかね?? 

旧とら

2014-02-18
ここはB級グルメのそんなに脂っこくない「油飯」と、4月の雪「桐花」の名所ですね。
小生は桃園駅バスターミナルから行きました。(駅裏でやや離れている) 

h44I0

2014-02-18
>>luucy4さん
台北にも 似たような名前のお寺があったんですね。

三峡にある清水厳祖師廟は 通称 「 祖師廟 」と呼ばれており、三峡老街 から5分ぐらいのところです。

お寺の柱は 巧妙な彫刻が彫られてます。お寺の前は 広い広場になってて 屋台なんかがあります。 

Shnkai

2014-02-18
こんにちは

以前、MRTの永寧からバスで、山峡老街までゆきました。
確か西面から板橋経由で山峡までのバスもあったと思いますが、
ぐるぐる回る感じがしたので、916番のバスにしました。

個人的な感想としては、煉瓦など新しくされていて綺麗なのは良いですが、
老街としてはかえって特徴がないような気がしました。

町としては、大変賑やかな街で、金牛角を焼くバターの良い香りがあちらこちらで、
漂っていて、台灣の中ではちょっと違う香りのする街ですね。

時間のある方は、鶯歌の老街も合わせて行かれると良いと思います。
鶯歌老街はは焼物の街としての雰囲気があります。

GoogleMAPですが、短縮 URL 詳細にチェックをしてから、
コピペをすると、URLが短くなりますよ。


お節介失礼しました。 

luucy4

2014-02-18
>>h44I0さん

なるほど、グーグルで確認しました
ここにも行きましたねー工事中ではなかったです
もう終わったみたいですね 
投稿者:ガルシア

Q&A掲示板三峡老街 (三峽)

2014-02-12
圓山大飯店~三峡老街 (三峽)~桃園国際空港
までの所要時間わかる方教えていただけませんか?
よろしくお願いします。 
投稿者:たまちゃんにゃ~

口コミ掲示板美味しくなかった

2013-01-01
 「康喜軒」のいわゆるクロワッサンですが、口コミか何かで美味しいとあったので買ったのですが、残念でした。三峡に行く前に鶯歌を歩いた時に買った物はできたてでとても美味しかったです。ふが悪かっただけかなぁ・・・。 
訪問日:2013/01
コメント(全2件)

Shnkai

2013-01-01
明けましておめでとうございます。

金牛角は三峡老街に行った折には食べていませんが、街全体に金牛角をやく甘くてよい匂いが、
漂っていたように記憶しております。

味覚は人により違いますので、なんともいいようがありませんが。

 

たまちゃんにゃ~

2013-01-01
 確かに甘~い良い匂いがただよっていましたね。祖師廟だけの観光だったので、老街の方へ足を踏み入れられず残念でしたが。ツアーでなく、フリーで行けばゆっくりと食べ歩きもでき比較できたんだけどなぁ。 
投稿者:Shnkai

口コミ掲示板MRTとバスで三峡老街へ

2012-12-14
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 蚵仔麺線と甜不辣

  • 長福橋

  • 老街

  • 筆のお店

  • 老街

  • 老街

  • 老街

  • 老街の案内図

三峡老街にMRTとバスを利用していってみました。
ナビなどの紹介では台鉄で鶯歌まで行き、そこからバスかタクシーでと紹介されていましたが、
宿泊場所がMRT板橋駅の近くでしたので、MRT永寧から916番のバスを利用して、
三峡まで行きました。
916番のバスは1番と4番の出口の真ん中へんにあるバス停から乗ります。
運行間隔は10-15分間閣ですので、比較的便利です。
その上、永寧から三峡の市街地までは高速道路?を通りますので、比較的時間が掛からなかったと思います。
三峡老街のバス停で降りて、そのまま道沿いに歩いてゆくと、
老街の入口に行き着きます。

老街は他の方も書いているようにレンガなどは新しくされていてきれいになってはいますが、
その分古きよき時代的な雰囲気は感じられませんでした。
お店自体も観光客のお土産などが中心になっていて、特徴が感じられなかったのは
残念でした。

この後5005番のバスで、鶯歌まで行く予定でしたが、バス停が見つからず、
あちらこちら歩き回り、台北客運の鶯歌経由桃園行きのバスをたまたま見つけたので、
それを利用して鶯歌へ向かいました。

 
訪問日:2012/12
コメント(全11件)

h4410

2012-12-14
Shnkaiさん
何年か前に私も三峡に行ったことがあります。その時はバスで新店経由で行きました。
三峡老街の入口付近に 祖師廟と言うお寺があって ここの彫刻は台湾で一番美しいそうですが、行った時には工事中で足場が組んであり、私には そう綺麗には見えませんでしたけど!
三峡老街には 周りが暗くなる迄 居たのですが、赤茶けたレンガが街灯に照らされて綺麗だったのを覚えています。 

なびおやじ

2012-12-15
先月、三峡から桃園客運"5005"に桃園(鶯歌経由)まで乗りました。やはりバス停がすぐには見つからず少々捜しました。
最初、文化路の三峡国小のバス停に行ったら"5005"の表示が無く、仕方がないのでそのまま東へ文化路を戻るように歩きました。数分歩いた所にセブンイレブンがあり、その前に停留所(文化路市場?)があってそこから"5005"に乗れました。
ちなみに、その日は桃園から"5096"で大溪へ行って老街観光、その後"9103"で三峡へ行って老街観光、帰りが"5005"というルートでした。 

Shnkai

2012-12-15
>>h4410さん

h4410さんも色々な所に行かれているのですね。
廟の中までは見ませんでしたが、廟の前の橋はなかなか素敵だなあと思いました。

>赤茶けたレンガが街灯に照らされて
夜の老街だと少しは雰囲気があるのかもしれませんね。

 

Shnkai

2012-12-15
>>なびおやじさん

そうなんですよ!!
文化路をいくら探してもバス停の表示が見つからなくて、同じようにあっちこっち左探し回りました。
台湾のバス停はわかりにくいですよね。
セブンイレブンの前は気が付きませんでした。(T_T)

 

h4410

2012-12-15
>>Shnkaiさん
重複橋 綺麗ですね。私は橋の入り口を右に曲がって川沿いの歩道から老街に行きました。
重複橋がこんなデザインだったとは記憶にありませんでした。
その他の写真も懐かしいです。
私は さほど色々行っているわけではありません、今回 Shnkaiさんが行かれた所が偶然に 私が何年間の内に行った事があった場所だったのでコメントさせて頂いただけなのです!。
Shnkaiさんのような 密度は全然無いのです!。
Shnkaiさんの投稿履歴を拝見させて頂くと 台湾以外にも色々行かれてますが、何か面白いエピソードはありますか?。
私は去年ネパールに行き、生き神様とされている「クマリ」を観る事が出来た事です。
「クマリ」は日に一度、数秒しか拝見出来ないとされているのですが、門番にチップを払えば、取り次いでくれて観れました!! - - -感動!!! その後、NHKのスペシャル番組で偶然「クマリ」の神秘性の番組を観て 「チップを払えば観れるじゃん」って笑いました。
「クマリ」様 ごめんなさい 。 

Shnkai

2012-12-15
>>h4410さん

長福橋は人専用の橋で、隣に掛かっているバイク専用の橋よりも立派でした。
こんな橋の上でのんびりしていると本当にいいですよね。

私の場合は街歩きと食べ物が中心です。
また、交通機関もなるべく公共交通、バスや鉄道を使うようにしています。
そのほうが現地の方たちの日常を垣間見れるような気がしています。
(本当は勝手にお邪魔しているのかもしれませんが)

エピソードというほどのものは余りありませんが、
ここで紹介すると話が広がりすぎてしまいそうなので、
またの機会にしたいかと思います。
後もう二三の訪問をアップしますので、呼んでいただければ幸いです。

 

Shnkai

2012-12-17
>>海運さん

こんばんは
コメントありがとうございます。
三峡老街の街の匂いは、他の街と違って、
バターの甘い香りがする街だなあという印象がありました。
「康喜軒」を含めて、あちらこちらに金牛角のお店がありした。

台湾というと、臭豆腐とハッカクなどの香りが頭にあるのですが、
この街の香りだけは一寸違いました。
生憎金牛角は食しませんでしたが、良い香りを楽しんでまいりました。

お察しのように写真はデジタル一眼です。
構図やズームイン、ズームアウトがしやすいので、もっぱら愛用しています。
最近は人の顔が写っているものをアップすると色々問題が多いようですので、
人が移らないように注意していますが、そうするとつまらない写真になってしまうので、
一長一短ですね。

 

ryo608

2012-12-19
>>海運さん
初めまして、年末年始に行きたいと思っています。少し教えて下さい。
永寧駅から916番で往復されたとか・・復路のバス停はどこにありますでしょうか?
又往路ですが降車バス停は終点?悠遊カードは使用可能?降車時に支払い?
色々お聞きしてすみませんが、宜しくお願いします。
因みに昨年、台北からウーライまでがバス初デビューでした^^;
私もクロワッサン食べてみたいのです!! 

Shnkai

2012-12-19
>>ryo608さん

横から失礼します。
補足いたしますと、916番のバスは料金が2段票となっていますので、
永寧乗車時と三峡降車時にタッチするのが基本のようです。
乗るときと降りるときの両方で金額が引かれたようです。
たぶん三峡市内の料金は同一なので降車時にタッチしなくても良いのではないかと思います。
樹林の料金所を境に金額が変るようです。

916バスの路線図はこちらを参考にしてください。
http://www.capital-bus.com.tw/image/lineimage.php?imagetest=916

三峡のバス停ですが、三峡の一つ先の三峡老街のほうが、
老街に近いです。
帰りのバス停もほぼ向かい側に三峡老街のバス停があります。
バス停の位置には「公車専用」の表示が道路にあります。

良い旅だとよろしいですね。

 

ryo608

2012-12-19
>>海運さん
早速教えて頂き恐縮です。そうなんです!!ソウルにしても釜山にしても2度リーダーにかざさないといけない(絶対ではないにしろ)ので・・・詳しく教えて頂き本当に有難うございました。Shnkai様のと一緒にプリントアウトして行って来ます。そしてクロワッサンも・・^^ 

ryo608

2012-12-19
>>Shnkaiさん
いつも詳しい情報を頂き有難うございます。私の中では他の方々へのも含めて尊敬しています。
皆様の情報と共に頑張って行って来ます!又何かわからない事がありましたら宜しくお願い致します。 
投稿者:fukuumechan

口コミ掲示板三峡民権老街

2012-01-18
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 細い路地裏

  • 看板 色々あって面白い

  • 骨董品屋

  • 土産物屋

  • 金三峡 牛角のお店

  • 三峡民権老街

  • 階段を上がって老街を上から眺める

  • 派出所の横に階段があります

平日の午後、雨天。人はまばらで少なかったです。
近年修復されたとのことで綺麗。
お店の看板や側溝の蓋など細部も凝っていて色々発見があり面白かった。
派出所の横に階段があり、上ると一部ですが老街を上から眺めることができます。 
訪問日:2012/01
投稿者:マンゴー牛乳

口コミ掲示板金牛角

2011-05-17
5/2に行きは滞在していた場所から705バス(停車場所が多くて1時間10分くらい
かかりました^^;)で、帰りは916バス(約20分)で行ってきました。

老街に行列のできている金牛角のお店が!!
10人弱の列でしたが、買うのに15分くらいかかりました。
店員さんが遅いわけではなく、ほとんどの人が箱買いで、何箱も~!
出来たてで美味しかったです。
(一緒に行った友達はそれほどでもなかったようです)
翌日帰国だったので残りは日本にもって帰ったのですが、
トーストして食べて美味しかったです。
クロワッサンという表現だと全く違いますが、私はとても気に入りました。

裏道や廃墟の壁(裏庭ってどちら側でしょうか?)には行っていないので、
気軽に行けるので、ちょっと時間があったら又行きたいと思います。 
訪問日:2011/05
投稿者:ancco

口コミ掲示板行ってきました!

2011-05-10
5月7日に鶯歌とあわせて行ってきました。
鶯歌駅まで行き、バスで三峡老街→鶯歌老街のルートで回ろうと思いましたが、鶯歌駅のバス乗り場がいまいちわからず・・・、鶯歌老街→陶磁器博物館→三峡老街のルートで行きました。
陶磁器博物館からどうやって行こうか迷っていたところ、博物館の方に土日は博物館の前から三峡老街を周回する無料バスが1時間に一本ほど出ていると教えてもらい、時間もちょうどよかったため、そのバスに乗り三峡の役場のようなところで下車しました。三峡老街はそこから歩いてすぐです。

土曜日のため人出は多かったのですが道路が歩行者天国状態なので、九分のような歩きにくささありません。お店は九分のようなお土産屋さん中心。金牛角のお店もたくさんあります。金牛角を使ったソフトクリームも出す有名店(名前忘れました。鶯歌老街にも店舗があります)は短い老街に2軒もあります。各店で試食をいただけるので、試食の上味の違うものを3個ほど購入。日本のクロワッサンとは全くことなり外は硬めのサクサク生地という感じ。次の日でもしんなりとならずにサクサク感を楽しむことができました。

帰りは無料バスの時間までかなりあったため三峡國小(だったかな??)のバス停まで行ったら、MRTの駅へ向かうバスが何路線かありました。とりあえず台北市内に戻る予定だったため、適当に駅に向かうバスに乗りMRT永寧駅行きに乗り帰ってきました。

今回、帰りは利用しませんでしたが、無料の巡回バスは鶯歌の陶磁器博物館を中心に、三峡方面を回るバスと鶯歌方面を回るバスが出ているようです。どちらも1時間に1本くらいですが、うまく乗り継げば三峡から鶯歌駅方面へも無料で行き来することができそうです。
(期間限定のバスなのか、常に週末のみ走っているバスなのかはわかりませんので、利用される際はご確認ください) 
訪問日:2011/05
コメント(全1件)

kyon.2

2011-05-10
【三鶯假日文化巴士】
■無料
■2011/4/22~2011/12/31
■土日祝日運行
■路線と運行時刻基準
 http://www.ceramics.tpc.gov.tw/bus/web/cht/content/map.html

 
投稿者:hun2tun

口コミ掲示板お薦めです

2011-05-04
台北に何日か居ると旅してる感じが無くなりますが、旅行気分が味わえる場所として最高。イングウだけじゃもの足りないし、イングウとセットで。

名物!?のクロワッサン屋さんが沢山。試食も出来てこれまた美味しい。立派なお宮を観て、老街を歩いて旅気分満喫。
お薦めです。
イングウからバスで23元だったかな。
三峡と言うから山間の街かと思ったら、普通の町中だった。
バスの運転手さんが、サンシーラオジエ/後面何とか言ってるのを聞いてバスを降りたが、台湾の観光客がいなかったら迷ったかも。
迷いながら旅するのが好きな私としては、お薦めです。
もちろん迷いたくない方はタクシーで。
 
訪問日:2011/05
投稿者:jst01971

口コミ掲示板三峡老街

2010-04-19
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
 
訪問日:2010/04
投稿者:tanichan

口コミ掲示板tanichanさんの三峡老街へのユーザーアルバム投稿

2009-06-21
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
 
訪問日:2009/05
投稿者:gui1tian2ton

口コミ掲示板文物館、それなりに、、、

2009-06-10
コンピュタ展のついでに、行ってきました。
九イ分の半分ぐらいの規模でしょうか?
それなりに楽しめます。
茶の製造機器や石炭機器、駐屯日本軍の写真なり、ありました。

(注意!最後の階段を下りたところに飲水器が、ありますが、2つノズルがあり、一方は、熱湯が出ます。あぶなくやけどするところでした。没想倒了!) 
訪問日:2009/06
  • 1