投稿者 |
トピック |
投稿日 |
hisashik 
|
投稿者:hisashik
|
コンビニが近いです
|
2018-10-25 |
セブンイレブンとファミリーマートが近くにあり、雨に濡れずに行けます。
フロントには日本語が話せる方もいます。
トイレの流すボタンは押すのにコツがいります。最初慣れず、いつまでも水が止まらない状態になってしまいました。大抵、もう一度押せば止まります。
駅から適度に近い距離です(15分以内)。
朝食の内容含めて、値段相応のよいホテルでした。
|
|
|
|
|
touch0823 
|
投稿者:touch0823
|
初めての台中
|
2018-05-23 |
フロントの方は、日本語は、通じません。部屋の掃除は、風呂の浴槽に、髪の毛が、落ちていました。台中公園の前で、ながめは、よかったです。近くの豚足屋で、昼食は、おいしく、安かったです。朝食は、スイカとコーヒーだけ戴いて、近くの第二市場で、ルーローはん、ちまき、大根餅を、食べてきました。安くて美味しかった。場所は、いいけど、古さは、ゆがめません。次はないかな。
|
|
|
|
|
mikit 
|
投稿者:mikit
|
公園に面していて見晴らしがよかったです
|
2016-09-01 |
デラックスツインに1泊しました。台中駅からはゆっくり歩いて15分位かかりました。
ホテルの部屋は綺麗で、窓からの見晴しがよかったです。
夕方と夜に1階の食事コーナーで果物、アイス、飲み物が無料でいただけます。
セルフサービスですで種類もあまり多くはありませんが、無料なので大満足です。
また利用したいと思いました。
|
|
|
|
|
norikwd 
- 掲示板 10件
- コメント 1件
- アルバム 50枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:norikwd
|
台中駅から近いですね
|
2015-06-14 |
到着した夜遅くに廊下が騒がしかったのですが、台湾なのでこんなものだろうと思いました。翌朝、1階フロントに向かって右側奥の通路の先にある食堂に行ってびっくり。殆ど満員で騒々しいこと。台湾の老人たちの団体が来ていたんですね。
最上階にある洗濯部屋ですが、表示が出ていないので戸惑いましたが、一番奥にあるトレーニングルーム手前左側のドアがそうです。洗剤も売っていないのでフロントに聞きましたらフロントで10元とのこと。洗濯機は80元まとめてスロットにはさんで一気に押し込む使いかた。乾燥機は同じように30元です。乾燥機30元/30分とありますが、実際には40分近く回っていました。どちらかだとはっきり記憶していませんが、スタートを押しても動作音が聞こえてこなかったので、何回かスタートさせなくてはなりませんでした。
台中駅から近く、また、路は直行していてわかりやすいのですが、路自体がジャスト東西南北方向ではないので、私みたいな人はコンパスを持っていても迷ってしまいます(泣)。
taipeinaviさんへ:『ホテル利用日が迫っています』メール連絡が今回ありませんでした。システムの問題なのか、それとも人間の問題なのか。今回の旅行で使ったほかのホテルについては今までどおりメール連絡がありましたが。
|
|
|
|
|
ツネチャン 
|
投稿者:ツネチャン
|
平均点のホテルです
|
2015-06-11 |
台中公園の目の前にあり、窓から台中公園がよく見えます。
ロケーションも駅からも歩いて行け、コンビニはすぐ近くで、夜市も歩いて行けるので、
それなりに良いと思います。
・部屋もそれなりに清潔で特に悪い点はありません。
・フロントは日本語が分かる人が一人だったので、その人がいないと英語でコミュニケーションを取る必要があります。
・朝食もまあまあ種類があり、それなりですか。
トイレの水が少し漏れていたので、フロントに言うとすぐに修理してくれました。
全体的に、特に悪いところもなく値段並みのホテルでした。
|
|
|
|
|
|
maildtake 
|
投稿者:maildtake
|
フロントのスタッフの対応がとても良かった。(感謝)
|
2013-12-28 |
台中の観光スポットに対する対応が良かった。ネットで検索して調べてもらった。
洗濯物のやり方を電話で照会したしたところ、日本語の分かるスタッフが不在であったが
片言の英語で聞いてみたところ、すぐに部屋に来てくれて、ジェスチャ-で洗濯と乾燥機の場所と使い方を親切に教えてもらい大変助かった。フロントのスタッフの皆さんどうもお世話になりました。ありがとうございました。
|
|
|
|
|
大阪文ちやん 
|
投稿者:大阪文ちやん
|
ソフト及第点、ハード面にやや問題
|
2013-09-24 |
2013年9月19日に3人で宿泊。部屋は角部屋で窓が大きく明るい部屋でした。立地場所も公園前で良いと思います。問題は古いホテルを改修したのか差し込みコンセントが古く緩み電気コードが安定しません。ベッドシーツに虫が3匹、枕カバーは洗濯不十分で茶色の汗後がくっきり。それらを隠すためか部屋の照明は暗い。中秋の休日の為か台湾人旅行者が多く、中国大陸人がいなかった事は良かった。従業員は良く教育されている。
|
|
|
|
|
新の丞 
- 掲示板 2件
- コメント 1件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:新の丞
|
きれいで親切でした
|
2013-06-04 |
日本で土日2泊の予約したつもりが、間違えて日・月曜日にしていたことに宿泊前日、台北に着いた時に気づいて変更のお願いをしたのですが、(うまい具合に空いていて)気持ちよく変更してもらい助かりました。
さて、台中について探していると、かわいいオレンジの外観ですぐに見つけることができました。思ったより大きな立派なホテルで、しかもきれい。部屋からの眺めのとてもよく、料金もリーズナブルで大満足でした。
二日目は日月潭に行くのに時折大雨、傘を4人分お借りして大事無く観光できました。
このホテルのチェーンが台北にもあるようなので、次回の台北はオレンジビジネスホテルだな、と考えています。
|
|
|
|
|
klb6x0 
|
投稿者:klb6x0
|
空港バスの停留所からの連絡方法
|
2013-05-11 |
8月に台北からの空港バスで深夜に到着予定です。女子2人でホテルを目指すので、かなり不安です。
バス停はどこのバス停が至近になるのか、バスを降りてどちら方向に進んで、どれくらいかかるのか教えていただけるとありがたいです。
|
|
|
|
|
|
かもめーる 
|
投稿者:かもめーる
|
台中初心者からリピーターまで使えるロケーション
|
2013-02-27 |
台中のメイン通り(中港路)を上がって自由路を曲がった公園脇にあるホテルです。泊まったのは6Fのデラックス、公園ビューとは逆の裏通り側でしたが眺望は求めていないのでメイ問題。部屋は小さめで浴槽も小さく浅いですが、一人で使うには十分。(2人だと狭そう) 昼間は廊下の声が聞こえたりもしましたが、夜は特に煩わされることなく静かに過ごしました。何より清潔で機能的なので満足です。台中は扇型に広がっていて駅前が古臭くさびれています。この公園付近は火車駅や台中の原宿・一中街まで徒歩圏内、夜市で有名な逢甲方面へは35番、朝馬・公益路方面は81番のバスが頻発していてどこへ行くのも便利。宿泊はこの辺りか、英才路より奥が無難
|
|
|
|
|
小手指の星野 
|
投稿者:小手指の星野
|
思っていた以上に快適なホテルでした。
|
2013-02-22 |
日月譚のツアーに参加するために一泊しました。口コミが少なく、宿泊費も安かったので少し心配しましたが、思っていた以上に快適に過ごせました。8階の部屋で台中公園もバッチリ見渡せる部屋で、クローゼットは無かったですが、部屋はまずまずの広さでした。夜市にも歩いて行けるし、コンビニも近くにあり、便利なホテルでした。ホテルのスタッフとあまりコミュニケーションを取る機会は少なかったのですが、チェックインに対応してもらった女性二名は、とてもフレンドリーい対応してくれました。台中に行く機会があればまたりようしたいと思います。
|
|
|
|
|
ばんどり 
|
投稿者:ばんどり
|
洗練された清潔感と機能美、9F窓辺の部屋。
|
2012-09-26 |
台中のビジネスホテルは初めてでしたが、駅に近い・夜市に近い
・市街地中心に近い。 どこへも歩きで10-15分程度の距離感なので選択しました。
台中のビジネスホテルとしては、安いほうではないが、実際に部屋はシンプルで機能的
必要以上の装飾はなくテーブル・椅子は作業に最適な作り、部屋は明るく特に
公園側の9Fのため視界・景観良好。トイレ・シャワー・洗面すべてコンパクトだが機能を
満たして折り、快適に宿泊しました。
|
|
|
|
|
ばんどり 
|
投稿者:ばんどり
|
洗練された清潔感と機能美、9Fw@
|
2012-09-26 |
|
|
|
|
|
キモ 
|
投稿者:キモ
|
良かったです
|
2012-08-10 |
どうせ夜寝るだけだからと、比較的台鐵の駅に近い
こちらにお世話になりました。2人で高層階のツインに泊まり
朝食付6300円はお値打ちでした。部屋からの眺望はありません
でしたが、ホントに寝るだけだったので、何の問題もありませんでした。
シャワールームのみのお部屋でしたが、それも問題無しでした。
翌日は日月潭に行ったのですが、日月潭行きの好行バスがホテルから
歩いて5分も掛からないところから出ていたので、大変便利でした。
しかも始発なので、確実に乗れるのが利点です。
朝食ですが・・・・実は前の晩に台中に住む友人に名物のサンドイッチを
お土産でもらったので、ホテルの朝食を食べていないので分かりません・・・。
結構宿泊客が多いようでしたが、音漏れも無く快適に眠れました。
目の前が台中公園で、ちょっとお散歩も出来るし、隣はセブンだし
非常にコスパの高いホテルだと思いました。
|
|
|
|
|
taipeimaru 
|
投稿者:taipeimaru
|
気持ちよく滞在できました
|
2012-05-09 |
部屋をグレードアップしてくださり、ダブルベッド2台の部屋となりました。部屋は広々としていて、部屋のカーテンはテーマカラーのオレンジ、レースのカーテンにはうっすらとキャラクターの織りが入っていて、お部屋の統一感がよく、とても気持ちよく滞在できました。また泊まりたいです。
|
|
|
|
|
|
mitsumochi 
|
投稿者:mitsumochi
|
快適でした!
|
2012-03-19 |
清潔さ、利便性ともに満足でした。従業されている方々の誠意も、申し分ありませんでした。
|
|
|
|
|
ピッチョリ 
|
投稿者:ピッチョリ
|
シンプルなワンルーム
|
2012-02-27 |
シンプルなワンルームでした。
ベットの目の前が洗面所、両脇にトイレとシャワールーム。
区切りは一切ありません…。
慣れてしまえば、使い勝手はいいかも。
ホテルの目の前が公園なので、朝の散歩にはいいです。
|
|
|
|
|
sekibutu 
|
投稿者:sekibutu
|
個人旅行には最適
|
2012-02-19 |
台鉄台中駅から比較的近い台中公園が目の前にあり、静かな場所でした。今回は鹿港への旅行でしたので、鹿港行きバスが発着する干城駅(バス停)にも近く、便利でした。台鉄台中駅からタクシーに乗っても90元以内です。ホテル内の設備も新しく、ビジネスホテルとして充分な内容です。
|
|
|
|
|
ゲスト 
|
投稿者:ゲスト
|
福泰オレンジビジネスホテル 台中店
|
2012-01-29 |
新しく清潔な部屋で、必要最低限の設備もそろっています。台中公園が見渡せ景色もいいです。価格を押さえたい場合は、お薦めです。
|
|
|
|
|
第一おばさん 
|
投稿者:第一おばさん
|
また泊まりたくなりました
|
2012-01-26 |
ホテルの目の前に大きな公園がありなんとなくのどかです
トリプルルームは広々していて、ベッドが三台並んていても窮屈な感じはしませんでした
アウトレットやコンビニも真近にあり便利でした
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼