旅行情報掲示板

投稿者: h44lO

観光情報・交通旅行情報掲示板無賃乗車

2018-04-07
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

 写真登録日:2018-04-07

カード読み取り機にカバーがしてあります。

カード読み取り機にカバーがしてあります。 写真登録日:2018-04-07

台北でバスに乗ると、運がいいと運賃が無料のバスが有ります。
乗車時にカードをかざそうとすると、読み取り機にカバーがしてあり、

「免費搭乗」なんて表示があります、搭乗費用を免除するって意味でしょう。
これまでに3回こんなバスに乗りましたが、そんな時は終点まで乗っちゃおうか

なんて思ったりします!

ところで、最近のバスは 中央の乗降ドアにも カード読み取り機が設置されてるので
以前のように 人混みをかき分けて前部ドアの読み取り機まで行かなくて良くなった

ので楽です。
 
コメント(全4件)

cina1005

2018-04-11
今回1度はバスに乗ってみようと思ってるのですが、前回タクシー3度、地下鉄?でかなりの方向音痴をして目的地の反対方向へ走りいつもの勢いで迷子になり迷子を満喫?しましたが。
行先の漢字さえ覚えたらどうにかなるもんでしょうか?
無料に出くわしたら思わすLUCKY感も倍増ですね!
まずは空港からバスに乗ってみます! 

萌2

2018-04-11
>>cina1005さん
このバスは、バス停の路線名に『F』からはじまる路線名です。
ちなみに『F』はFreeの意味です。
無料ですが、一般の路線バスとは若干違い、コミュニティーバス感覚ですので、コースも若干違いますので観光に不向きな面もあります。
また、殆どの路線は便数も一般路線バスと比べると少ないので、この点も注意です。

ご参考までに、こちらのサイトで路線図を見る事が出来ます。
路線名をクリックすると、路線図が表示されます。
新北市政府 公車動態資訊系統…http://e-bus.ntpc.gov.tw/new-bus.html

>行先の漢字さえ覚えたらどうにかなるもんでしょうか?
基本的には大丈夫と言えると思います。
ただ、電車/地下鉄の場合は、行先表示LEDやホームにある(行先の)看板で、どちら方面に向かう便なのか判断できるので、その路線の終着駅くらいは知っておいた方が便利です。
こちらは、台北捷運(台北地下鉄)の路線図です…https://m.metro.taipei/jp/roadmap.asp

 

hnl015

2018-04-11
台南市の場合ですが、毎月20日が免費乗車日になっています。台南市公車(市営バス)限定ですが。
乗車口の料金箱に公告札で知らせたり、カバーがかかったりしていますね。当然、地元民には常識ですが。 

h44lO

2018-04-11
>>萌2さん
情報 有り難うございます。
『F・・・』ではないバスでも たまに 「免費搭乗」のバスが

あるようですよ、写真のバスは 『F・・・』では無かったですから。

cina1005さん
「行先の漢字さえ覚えたらどうにかなるもんでしょうか? 」
バス停の バス番号の 路線図を見て 停車停名を確認して乗れば大丈夫だと思います。

ちなみに バスは乗車時に料金を払う「上収費」の表示の場合と、下車時に払う
「下収費」の場合と、乗車時は「上収費」でも 長距離を乗ってると、下車時に

「下収費」の表示になっていて、下車時にも払う必要がある場合と、乗車時に
払っていれば 払う必要が無い場合があるようです、そこの判断は分かりませんが

カードの場合 間違って カードを読み取り機にかざしても、読み取り機が
判断してくれて 大丈夫なようです。