旅行情報掲示板

投稿者:skymind514

観光情報・交通旅行情報掲示板悠遊卡について

2018-03-28
悠遊卡について質問です。

昨年5月、6年ぶりに台湾に行きました。このカード(2006年2月、駅のインフォメーションで購入)がまだ使えるか不安だったのですが、空港でチャージし、バスで使うことが出来、一安心していたのですが、その後、桃園〜台北まで、台鉄を利用し、このカードで行こうと思ったら、改札で何度タッチしてもムリだったので、側にいた駅員に聞いたところ、使えないと言われました。
でも、さっき空港からバス乗った時使えたという事を伝えたところ、バスと台鉄は違う、どこで買ったの?買ったところで、
交換か何かするよう言われ、古いから使えないみたいなことを言っていたと思います。
(↑ここ、一番大事ですが、何を言っていたか忘れてしまいました...)

その後、ホテルに向かう途中、改札のインフォメーションで聞いたところ、そんなはずはないけど...と言われました。
帰国も台鉄を利用しようと思いましたが、また同じことの繰り返しになると困るのでやめました。

どういうことなのか気になり、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

 
コメント(全12件)

tatokoto

2018-03-29
原因については判断できませんが、わたしの悠遊卡も同時期に発行されたものです。
毎年利用しておりますがバスもMRTも、もちろん台鐵も使えておりますよ。
憶測ですが何らかの理由でロックしているのかもしれませんね。

 

nisigen

2018-03-29
先日MRTで同じようなことがありましたが、MRT窓口でロックを解除してもらえました。 

kyon.2

2018-03-29
6年前の旅で、台鐵にカードで乗車しましたか?

 

萌2

2018-03-29
tatokotoさん、nisigenさんが言われている様に、捷運の改札横のインフォメーションで対応可能です。
原因は、確実な事はわかりませんが、tatokotoさんも言われているように、バスのリーダ処理が上手くいっていなかったように感じます。
このような事は、結構頻発しますので、一度、捷運の改札横のインフォメーションで確認してみてください。
 

skymind514

2018-03-29
>>nisigenさん

ありがとうございます。ロックって、いつどのようにかかったのか、わかったのですか? 

skymind514

2018-03-29
>>kyon.2さん

ありがとうございます。
いえ、昨年初めて使いました。鉄道&長距離バスも安くなることを知らなくて... 

skymind514

2018-03-29
>>萌2さん

ありがとうございます。バスでは使えて、その次の鉄道では使えず、次に乗ったMRTでは使えたのが不思議です。
このカードの管轄は、MRTだけなんですかね。
鉄道のインフォメーションでは解決しなかったし、鉄道だけで使えなかったから...

次回台湾に行った時に確認してみます。 

skymind514

2018-03-29
>>tatokotoさん

ありがとうございます。ロック...そんなことがあるんですね。次回台湾に行った時に、聞いてみます。 

kyon.2

2018-03-29
>>skymind514さん

よくある現象は「利用した交通機関を降りるとき、料金精算時にエラーが生じてカードがロック(鎖卡と呼びます)される」です。
ロックされると「その交通機関の窓口でロック解除(解卡と呼びます)するまで、同じ交通機関では使えなくなる」という事態になりますが、ほかの交通機関では使えます。
したがって「台鐵はダメだが、桃園の路線バスと台北MRTではOKだった」点は不思議ではありません。

不可解なのは「昨年まで台鐵で利用したことがなかったのに、それでもダメだった点」。
この点は、台鐵の駅チケット売場に申し出て調査してもらうしかないと思います。基本ルールは「鎖卡の原因となった交通機関でしか解卡はできない」ですから。
 

skymind514

2018-03-30
>>kyon.2さん

その料金精算時のロック、今までなったこともなかったし、聞いたこともありませんでした。
次回、忘れずに確認します。ありがとうございます。 

萌2

2018-03-30
>>skymind514さん
>このカードの管轄は、MRTだけなんですかね。
いいえ。主要株主として台北市政府、台北MRT、12の台北地区のバス会社、その他大手企業や大手銀行が出資して悠遊卡公司を設立しています。
ですので管轄は、悠遊卡公司という企業になります。

利用上のトラブル対応窓口として、捷運のインフォメーションが沢山あり便利と思いましたのでお勧めしました。
7-11などのコンビニは、カードの販売、チャージ業務が基本です。ロック解除依頼や解約業務をお願いすると、官製はがき(封筒)を渡され自分で悠遊卡公司に郵送する必要があります。
郵送後は、強制解約されて基本、後日、はがきに記入した台湾の銀行の指定口座に残金が振込まれますので、旅行者は無理(不向き)の様な気がします。

捷運のインフォメーションでは、カードの解約、ロック解除程度でしたら、少しの手続きで、その場で終わります。
kyon.2さんの言われる様に、ロックの原因がわかっているのであれば、そのロックの原因となった交通機関の窓口に行かれると対応してくれますが、違ったら面倒くさくなりますので、出来たら直接捷運のインフォメーションに行った方が便利です。 

skymind514

2018-03-31
>>萌2さん

そうなんですね。台鉄では解決できなかったし、他の方もMRTの窓口でロック解除したと言うことだったので、勝手に管轄はMRTなのかと思いました。
色々ありがとうございました。